過去ログ倉庫
151673☆ああ 2018/09/24 07:54 (SO-02J)
デュエル、連携、決定力すべて負けてんのに自分達のサッカーとかいうプライドだけで勝負してた感が否めない。
ここまでもう少し臨機応変にして勝ち点拾っていったら降格争いまで引き込まれんかったやろうに。
151672☆やはりね 2018/09/24 07:48 (iPhone ios11.4.1)
もっとお金使うしかないでしょ。
金満クラブなんだから。
151671☆ああ 2018/09/24 07:41 (iPhone ios12.0)
神戸に生まれて神戸で育って神戸で死にかけてまだなんとか神戸で生きてるから神戸のサッカーチームしか応援できないと思ってたけどそのこだわりは捨てる事にした。
151670☆ああ 2018/09/24 07:36 (iPhone ios10.2.1)
ここの人は少なくともスタメンはリージョの意向が反映されているとか考えないのかな?
指導はまだ出来ないけどアドバイスを受けることはできるんだし。
151669☆あの 2018/09/24 07:35 (iPhone ios11.4)
巨人が金満クラブと言われた時、他のチームにボッコボコにやられてたら「ざまぁ」つて笑ってやったけど、見事にブーメラン状態。
浦和始め他チーム、他サポ、世界のサッカー関係者、サポーターの皆さん、笑え、笑ってくださいよ…。
はぁ…恥ずかしい。悔しい。情けない。
151668☆ああ 2018/09/24 07:31 (iPhone ios11.2.6)
男性
もうさ、下手でもいい
気持ちを前面に出してくれる選手使って
うまくいかへんかったらイライラ
する中学生みたいな奴らばっかやん
キャプテンくそ自己中やしよ
151667☆ファンクスター 2018/09/24 07:22 (FTJ162E)
男性
いつもより抜け毛が多い…
俺の頭は今シーズンもたんな(T_T)
151666☆んん 2018/09/24 07:19 (iPhone ios11.4.1)
昨日は中盤がスッカスカだったから好きなようにやらせてしまった
柏木が復帰するって分かりきってたのにね
藤田ではその中盤を埋めるのには不十分なんだよな
まぁ、それ以前に前線からのプレスが弱いのもあるけどね
昨日のシュンキのミスも武藤のプレッシングから生まれたんだから
バルサ流のサッカーは攻撃だけじゃないんだよ
151665☆林の前に 2018/09/24 07:05 (iPhone ios11.4.1)
なぜエンゲルスに監督やらせなかったんだよ…
もしかして拒否されたんかな…
151664☆あらららら 2018/09/24 06:48 (iPhone ios12.0)
まさに豚に真珠状態 涙
151663☆神戸っ子 2018/09/24 06:38 (iPhone ios10.1.1)
うわっ、弱いね
151662☆ああ 2018/09/24 06:35 (iPhone ios11.4.1)
なぜガンバ戦の後半で機能しなかったツインタワーにした?
なぜ前体制で既に見切りを付けられていた橋本を使った?
なぜ藤谷でなく高橋?
なぜ最後の交代枠があの時間帯に三原?
これまでの失敗や積み重ねがまるでいかされていないことに驚いた。三木谷は現場で何を思ったのだろう。
151661☆林だって被害者 2018/09/24 06:35 (iPhone ios11.4.1)
S級ライセンス持ってるとはいえ…
急に監督になって結果を出せは…
無理があるだろ…
151660☆あさ 2018/09/24 06:34 (iPhone ios11.3)
林は終始 レッズ サポからブーイングされてて、緊張して判断力が低下したんやろ
151659☆ああ 2018/09/24 06:33 (iPhone ios11.4.1)
攻撃時には、人数が少なくスピードも遅いため迫力不足。守備時には人数が足りてなく、後手に回る。なら、選手たちはどこにおるんや…。
↩TOPに戻る