過去ログ倉庫
155164☆ああ 2018/10/14 18:50 (iPhone ios12.0)
去年のガンバは違ったけど、ルヴァン(ナビスコ)ってうちが負けたチームは異常に優勝するよね笑
155163☆ああ■ 2018/10/14 18:38 (SO-04H)
ごめんな
シュツエーションで、それまでの内容全部忘れた
155162☆ああ 2018/10/14 17:51 (iPhone ios12.0.1)
思い出した。
神戸オーレは残して、勝ち試合のホイッスル前に手拍子だけで唄い、ホイッスルと同時に太鼓も一緒に。といつかの開幕?のサポミで聞いたような。
ところが全く勝たないし、勝ったときもいつ同点にされるかヒヤヒヤで唄う余裕もなく。笑
そんなんが何試合も続くから自然消滅したんやなかったかな。
そういうシュツエーションはうちには難しいわな。
155161☆ああ 2018/10/14 17:43 (iPhone ios12.1)
SC-04J) 2018/10/14 17:27
批判体質は面白いな
深読みすんなって 笑
ゴール裏の最前はもの凄く取りにくい。
声が聞こえやすいところで難易度が低い所は指定席でしょ?だけの意味よー。
155160☆ああ 2018/10/14 17:27 (SC-04J)
どうでもいいAの頑なにブーイングを~は何でゴール裏ではダメでそれ以外の所からしてなん?メイン、バック、ゴール裏関係無しに良い試合をしたら拍手、しょっぱい試合したらブーイングでええやん。
155159☆ああ 2018/10/14 17:10 (iPhone ios10.2.1)
ごちゃごちゃ言わず
カコいい応援してたら
服装から行動から
みんな真似するよ
ダサいことしてたら
みんな付いてこない
それだけ
155158☆ああ 2018/10/14 16:55 (iPhone ios12.1)
今期のゴール裏の観戦ルールと流れ。
ゴールを背に目の前にゴール裏があるとして、
@左右上段端ブロックのみ、座れます。
そのエリア以外は常時立ち見です。
A大旗は使用できるエリアに制限があります。
B掲示物もエリア指定などが有ります。
以上ざっくりルールです。
以下はコールリーダーなどに常時求められる事です。
@手拍子は頭の上、声は大きく。
ここからはどうでも良いところ(ルールでは無い)ですが、
皆さんの社会適応に対するスタイルで変わります。
@小ブロックごとにコールサブが居て
求められる強度や態度などが変わります。
その為、地蔵や声出しの頻度などは特色あります。
A頑なにブーイングする事を求める人が
ここの掲示板で居ます。
選手に、ちゃんと聞こえる
ヴィッセルシートや各種最前列シートでやりましょう。
Bユニ着用をルールだと言う嘘を言う人がいます。
{emj_ip_0754}私は毎試合汗をかくのでユニです{emj_ip_0754}
C隣の人と触れやすい場所です。
物も落ちやすいです。うるさいです。
気になる人は応援足りないか、席をヴィッセルシートとかに変えましょう。
Dゴミ箱はペットと燃えるゴミのA種が有ります。
チンピラの町と揶揄されないように、
ゴミは席からゴミ箱に運びましょう。
155157☆あた 2018/10/14 15:46 (iPhone ios12.0)
誰でも最初は0から。
155156☆Fbi 2018/10/14 15:40 (SCV33)
田中順也 7000万×3年契約+移籍金
渡部博文 5000万×3年契約
大槻周平 5000万×3年契約
大森晃太郎 5000万×3年契約(違約金残し東京移籍)
橋本和 5000万×2年契約
このへんの"ネルシーニョ"が獲得希望した選手は
コストパフォーマンスが…
155155☆びあねろ 2018/10/14 14:39 (SO-01H)
男性
ゴル裏でユニ着るか着ないか...応援スタイルで座る座らん言うてる位なんやから いくら議論してもムダやで
155154☆ああ 2018/10/14 14:01 (iPhone ios11.4.1)
まあ関西は昔ほどではないですが阪神ファンが圧倒的かな。彼らは日本が共産主義になろうが、アメリカの支配下に置かれようが永遠に阪神ファンですね。デトロイトと西宮でタイガースダービーやればいい 笑
タイガースとの動員比較ではヴィッセル1チームではキツイ。セレッソとガンバとサンガ足してもらわないと。
私も東京に長く東京に住んでましたがメディアのサッカー露出は同じようなものでは?
ただ関西は関西ローカル番組が多いので、
結果、タイガースの露出は高くなってるとは思います。
155153☆闘牛 2018/10/14 14:00 (iPhone ios12.0)
「連投乙」ってたまに見るけど、名前が ああ の人が大半やからな
155152☆あい 2018/10/14 13:43 (iPhone ios11.4.1)
連投おつ
155151☆カテキン 2018/10/14 13:42 (iPhone ios11.0)
男性
偉そうに云々はそもそも履き違えている
ルールを守らない人がいるからこういう話題になっていることを忘れてはいけない
先にルールを破っているのはそっち
偉そうに、とか言われる筋合いないわ
155150☆ああ 2018/10/14 13:38 (iPhone ios12.0)
偉そうに言えることではないが、ゴール裏にもルールってもんがある
ルールは守って欲しいね
最近は転売も多いし、アウェイは特に酷いよね
相手のクラブ・相手のサポにも色々迷惑かけてるって自覚しといてね
↩TOPに戻る