過去ログ倉庫
156160☆vissel 2018/10/20 23:01 (iPhone ios12.0.1)
女性
車屋じゃなかったの?
156159☆ああ 2018/10/20 22:59 (iPhone ios12.0.1)
降格フラグバリバリ立ってますね。
ポルディ、イニエスタ がいても勝てないのがサッカー
それを三木谷さんは学ぶのがこのシーズンなんです。
失敗を学んだ5年後位を期待しましょう。
156158☆ああ 2018/10/20 22:57 (iPhone ios12.0.1)
前半は良かったと言いたい気持ちもわかる。
冷静に見て、年1、2あるかのゴラッソ2発だぞ
崩してから点が取れて勝ちきることが出来て、目指すサッカーなんじゃねーの?
156157☆ああ 2018/10/20 22:53 (SOV33)
男性
今日 監督コメント拒否したのか? コメントが無いよ
156156☆ああ 2018/10/20 22:52 (iPhone ios12.0)
負けたけど良くなった部分が多くみられたよ。
あとは守備をどうにかしないとね
156155☆ああ 2018/10/20 22:47 (SCV31)
ポルディもイニエスタも現場からの要望で獲ったんちゃうからな。親会社の利益の為に誰かさんが押しつけてきたんや。その結果が今やん。ポルディ入団会見時に同席してたネルの全然嬉しそうではなかった表情は今でも忘れへん。
156154☆ああ 2018/10/20 22:45 (Chrome)
うちはリージョ体制になるまでは、今日ほど強度の高いサッカーをしてきてないからね
そういう体力づくりもしてきていない。だから後半は体力がキレちゃったんでしょ
これは簡単には解決できないよ。シーズンオフの身体づくりまで待たなきゃならないだろうね
献身的に攻守に働けない選手はよほど他に武器がない限りはその段階でクビを切られることになるかもね
リージョのサッカーはハイレベルなだけに体力が必要。球際で激しさも求めるし相手に余裕を与えぬ素早いプレッシングも求める
吉田体制下での緩慢な守備は許されない。でも前半は首位の川崎ですらかなり苦しんでた。良い線いってた。
後は体力つけて、来期こそはこれを90分間できるようにすること。そして攻撃ももっとブラッシュアップさせてくこと
あとはサポと三木谷が結果を急ぎ過ぎて逆にチームプランを崩壊させないこと。そしたら元も子もないからね
そしたら最悪何も成し遂げられないままリージョもイニエスタもポドルスキも帰っちゃう。残るのは焼け野原のみだ
156153☆ああ 2018/10/20 22:43 (iPhone ios12.0)
ウチ家長は本気で狙ってそう
156152☆ああ 2018/10/20 22:40 (SOV33)
男性
今日から選手は、今シーズン終了までフィッシング禁止 3日も休まずに練習しろよ
勝ち点3釣る練習を
156151☆ああ 2018/10/20 22:40 (arrowsM04-PREMIUM)
前半楽しかったのにな〜
156150☆秋風京都 2018/10/20 22:39 (SC-02F)
男性
神戸の守備陣には、相手を潰す という気持ちが必要ではないでしょうか。
156149☆ああ■ 2018/10/20 22:36 (iPhone ios11.2.6)
男性
なんかさ、失点して点差離されても
焦らない、イライラしない
ってのを目の当たりにさせられた感
選手たちはもっと実感できたかな?
156148☆ああ■ 2018/10/20 22:34 (iPhone ios11.2.6)
男性
前半終了間際に一点差に詰め寄られたのにもかかわらず後半なんであんなチンタラしてたんや?
追加点取りに行く姿勢をもっと見せて欲しかった
156147☆ああ 2018/10/20 22:34 (iPhone ios12.0.1)
川崎のサポは大人しいけど、ホームでは雰囲気作るからねぇ。
ムダに煽った三田の罪は重い。
156146☆ああ 2018/10/20 22:34 (iPhone ios12.0.1)
サッカーは90分やってその結果を競うんだよ
↩TOPに戻る