過去ログ倉庫
156100☆カカ 2018/10/20 21:47 (iPhone ios12.0)
あと一度崩れると立て直せなくすぐ崩れる
修正能力のなさ
156099☆ああ■ 2018/10/20 21:46 (iPhone ios11.2.6)
男性
何ヶ月待てば勝ち味わえる?
156098☆あああ 2018/10/20 21:45 (MO-01K)
21:43
ほんまそれ。
解説くそすぎたよな。
156097☆ががばば 2018/10/20 21:45 (iPhone ios11.1)
とりま、リージョは半端ない人だと分かった。J1にいてくれたらそれでいい。来季に向けて準備して。古橋と三田のゴールは今後に繋がるだろう。。。
156096☆ああ■ 2018/10/20 21:45 (iPhone ios11.2.6)
男性
三田は多分直前のシーンで主審にボール当たった事が原因ちゃいますかね?
あそこで主審に触れずに通ってたら一点もんのチャンスになってたかもですし、、、
仕方ないことですが、、、
相当気持ち入ってたんや思います
156095☆牛ビーフ美少年 2018/10/20 21:44 (702SO)
日本人選手みんな、試合中も聞き流す英語のやつ聞いとれ!
156094☆ああ 2018/10/20 21:43 (iPhone ios12.0)
三田が怒っていた理由は審判の西村がパスカットして川崎にボールが渡り、ピンチを招き、結果同点ゴールを取られたから。
PKの判定にも不満があったのだと思う。
156093☆神戸バルサ化 2018/10/20 21:43 (iPhone ios12.0.1)
高いレベルの人間があと3〜4人…
まだ選手にお金かけるのか。
156092☆カカ 2018/10/20 21:43 (iPhone ios12.0)
前半の試合展開を全体通してやれれば希望はある
もう守備は今季諦めるしかない
だからこそイニとポルディどっちもフルで使うのキツい
勝ち点40に乗せてくれ
ほぼ残留は出来るだろ
156091☆ががばば 2018/10/20 21:42 (iPhone ios11.1)
Popo
言葉の通じない選手より、中谷進之介や中山雄太などの有望選手のほうがよかったかもしれませんね。中谷進之介は名古屋に取られちゃったけど。ヤセルよりいい選手は日本に沢山いたと思います。
156090☆ああ 2018/10/20 21:42 (WAS-LX2J))
全員英語喋れるようになったらまた変わるのになー
156089☆Popo 2018/10/20 21:41 (iPhone ios11.3)
男性
チーム、スタッフ一同お祓い行ったほうがいいよ
このチームには勝利の女神やない敗北のおっさんかなんかに取り憑かれてる。
じゃないと資金力、メンバーを考慮して毎年毎年ここまでうまく行かない筈がない
156088☆vissel 2018/10/20 21:41 (iPhone ios12.0.1)
女性
今日の試合を見て思ったこと
●古橋、三田のシュートが素晴らしい!
●古橋足早い〜
●大島僚太のシュートめちゃうまいな
わたしが思う敗因
●選手のスタミナ不足
●ボールロス多すぎ
川崎の選手はいきいきしてるのに、
神戸は完全にバテてた。
90分もつ選手が少ないですね。
あと、ウェリントンはベンチスタートのほうがいいと思います。
ポルディのクロス見逃したのはいただけません。
あと、三田はなんで怒ってたんですか?
156087☆ああ■ 2018/10/20 21:40 (iPhone ios11.2.6)
男性
はーしもと解雇
はーしもと解雇
らーらららららー
はやくーでてーいけ
156086☆ああ 2018/10/20 21:39 (Chrome)
今日の試合をみて、リージョは無能、なんてよく言えるよな
まず前半、ポドルスキとイニエスタの目に見えての守備プレーの向上
これは日本人監督時代はまったく見られなかったこと。ポドルスキの貢献度が急に高くなってビビったよ
ほかの選手も球際での集中力、デュエルの意識、かなり高まってた。だからあれだけ対抗できてたんだろ
前半はかなりハイレベルな試合だった。後半に関しては、まだうちもあの強度に慣れてないがゆえのガス欠と個人能力の差だろ
うちはまだ改革を始めたばかりでもあるし、相手は首位の川崎だ。
川崎は代表クラスが半数以上揃ったチーム。一方うちはポルディとイニエスタくらい
そしてその二人の持ち味を未だまともに生かせずにいるチーム。なので現段階では分が悪すぎるのは分かってたはず
イニエスタとポドルスキだけでなく、そこにもう3〜4人が同じレベルで絡めるようにならないと難しい
正直、監督の力だけじゃ難しいでしょ。監督は魔法使いじゃないし、サッカーも2人でやれる競技じゃないからな
高いレベルで呼応できる選手があと3〜4人はいないと、誰が監督でもきびしいと思う。リージョは人間。魔法は使えない
↩TOPに戻る