過去ログ倉庫
156228☆ああ 2018/10/21 01:44 (iPhone ios12.0.1)
スタメンで、博文を那須さんに変えたのは良かったと思う
今のサッカーには博文よりも那須さんのほうが合ってる
博文は横パスばっかで結局取られて失点して、その上ミスが目立ってたからな

やっぱり今のサッカーに合ってる選手を起用するほうが良いよね
リージョさんになって選手の起用法・序列等が変わった

ちょっと前にここで誰かも書いてた気がしますが、昨日の5失点は守備陣だけの責任じゃないと思う

首位川崎相手に3点取って一時リード出来たのは良かったと思います
正直、全然点取れなかったのに守備も良い川崎相手に3点も取れると思ってなかったです(笑)
前半みたいなサッカーが90分やり通せてたら勝てたと思いますが、続きませんでしたね
試合の運び方が悪かったな

改善されてる面も沢山あるから、今後もっと良くして試合通して良いリズムでサッカー出来るようにしたいですね
返信超いいね順📈超勢い

156227☆ああ 2018/10/21 01:34 (iPhone ios12.0.1)
色んな "意味で" が抜けてた
誤字すいません
返信超いいね順📈超勢い

156226☆ああ 2018/10/21 01:33 (iPhone ios12.0.1)
J1相応しくない・J2から出直した方がいい、とか本気で言ってる?
今のJ2はレベル上がってるから、落ちたら簡単に上がってこれないよ
今年の甲府・新潟あたり見てたら分かるやん
過去2回落ちて2回とも1年で戻ってこれたけど、当時みたいにはいかないぞ

今J2落ちたらヴィッセルが色んな終わる
間違いなく何もかも崩れる
何も残らない

冗談でもそんなこと言うな
返信超いいね順📈超勢い

156225☆全国転々 単身赴任牛{emj_ip_0202} 2018/10/21 01:28 (iPhone ios11.3)
真面目な話し
J1では相応しくない。
神戸サポとしても弁解の余地はないかなと。
どうしようもなくJ2から鍛え直したらと思ってしまう自分がいる。

天皇杯 vs.鳥栖 3失点 ●
24節 vs.横浜 2失点 ●
25節 vs.札幌 3失点 ●
26節 vs.脚大 2失点 ●
27節 vs.浦和 4失点 ●
28節 vs.鹿島 5失点 ●
29節 vs.長崎 1失点 △
30節 vs.川崎 5失点 ●

失点合計 8試合25失点
失点平均 1試合3点以上

勝てる訳なくない?
返信超いいね順📈超勢い

156224☆ああ 2018/10/21 01:27 (iPhone ios12.0.1)
男性 …歳
マジで?
00:38

ここ数試合見ての感想?

古橋、今日はあのシュート以外何にもできてないでしょ?
ポドルスキー、個人的には大好きだけど、後半ガタ落ち。
ティーラトン、クラス上がるだけがお仕事。

松下???

大崎、渡部、スンギュのトリオで何点取られてるよ?


マジで言ってんの?

涙出そう…悔しすぎて悔しすぎて、当たり散らしたくなる!

希望
CF: ポドルスキ
古橋
LMF:ティーラトン
CMF:イニエスタ
藤田
RMF:三田
LSB: 松下
CB: 大崎
渡部
RSB:高橋
GK: スンギュ
(iPhone ios12.0)
2018/10/21 00:38
返信超いいね順📈超勢い

156223☆victory 2018/10/21 01:25 (701SO)
理想はしっかり守ってカウンターもできるポゼッションサッカーかな。
3点目なんて割と理想の形やと思うねんけどなぁ。
後半になると守れなくなっちゃうんよなぁ*
踏ん張ってくれ頼むぞヴィッセル!!!
返信超いいね順📈超勢い

156222☆ああ 2018/10/21 01:23 (none)
シーズンの最初から徐々に移行するって言ってたような気がするけど、ときどき4231やったりルヴァンで5レーンするくらいで
基本は442の堅守速攻だったような
イニが来てからイニがいる間に何とかしたいって色気が出てきた
返信超いいね順📈超勢い

156221☆ああ 2018/10/21 01:16 (iPhone ios11.4.1)
三田は川崎のコアサポの前で、あのパフォはダメだよな。結果的にダサ過ぎだし、川崎のスイッチ入れたよね。
返信超いいね順📈超勢い

156220☆ああ 2018/10/21 01:16 (Chrome)
ポゼッションどうこうってとこが変わったというより
イニエスタの加入で選手が結構入れ替わって
日本人選手も結構入れ替わって、チームの軸が新加入選手になってしまった
それで闘い方を変えざるを得なくなった
個々の連係の成熟度も落ちてしまった
まるで未成熟な状態になってしまった
イニエスタというありえない選手が来たことによる日本人選手たちの舞い上がる気持ち、動揺も悪影響になったかもね
マスコミに急に注目されて観客動員数も急に膨れ上がって、で目の前にはイニエスタ。平常心保つのも難しかったと思うよ
まったく環境が変わっちゃったんだもん。勿論、悪いのはイニエスタじゃないけどね

返信超いいね順📈超勢い

156219☆黄金  2018/10/21 01:14 (601SO))
男性
今年はなんとか残留してくれたらいいけど、長いこと勝ててないから、ええ加減勝って欲しい。
川崎相手でも三点取れたんやから、やっぱり、勝たないと{emj_ip_0794}
がんばれヴィッセル
返信超いいね順📈超勢い

156218☆ああ 2018/10/21 01:11 (iPhone ios12.0.1)
あれ?ポゼッションってシーズン途中から言いだしたんだっけ?
開幕前もパスサッカーやるって多少は言ってなかった?荒らしちゃうで。

もはや何がどこでどうなったか振り返りに入ってるだけです。
返信超いいね順📈超勢い

156217☆狂乱麗舞パーティ 2018/10/21 01:07 (Firefox)
相手はチャンピオンで首位だし負けは想定内でしょうけど・・ イニエスタ、ポルディと最高級の選手が二人いても攻撃の組み立てが不可能になるとは・・・神戸は恐ろしいチームです 後半攻め込まれまくったたのは中盤の守備が甘くなったからとJリーグタイムで宮澤ミシェルが指摘していました 真ん中を突破された4点目とかまさに、でしょう。 オッサンが多いので運動量が落ちたのでしょうか センターバックの前が藤田だけ、みたいな形になるのはきつい 若手の「リベロ」「アンカー」よ出てきてくれ
返信超いいね順📈超勢い

156216☆ああ 2018/10/21 01:04 (Chrome)
チームがそれまでとはまったく違うスタイルを目指すことにしちゃったから
シーズン途中に路線変更して中心選手を変えて監督まで変えたらそりゃチームの完成度はガタ落ちするさ当たりまえのこと
志向するサッカーを突然変えたはいいけど、今いる選手達はそのサッカーに適合する選手達じゃない。無茶といえば無茶なのよ
でももう上層部はそうと決めて実行しちゃったんだからそれを言っても始まらない。この状態から来年以降どうするか考えるしか
ただ、それに見合う人材をひとりまたひとりと連れてきてはいる。それでもまだ足りないが、試みが良い方に転ぶ事願うしかない
返信超いいね順📈超勢い

156215☆ああ 2018/10/21 01:02 (iPhone ios12.0.1)
確かにウヨン放出はデカすぎた
返信超いいね順📈超勢い

156214☆ああ 2018/10/21 01:01 (iPhone ios12.0.1)
そもそもなんでリーグ前半はACL争いしてたのに今、残留争いしてるんだっけ?
ウヨン抜けたから?


返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る