過去ログ倉庫
156318☆ああ 2018/10/21 12:24 (Chrome)
守備以外の事もあるけど守備陣に大きな問題あるのは確か
156317☆神戸 2018/10/21 12:18 (iPhone ios12.0.1)
パスサッカーやるんだったら、博文よりも那須さんのほうが良い
博文より使える
○○使えない・○○は移籍して良かったな、スタメンでゴール取って活躍してるな、とか今ヴィッセルで頑張ってくれてる選手に対して失礼
選手を信じて応援するのがサポーターちゃうの?
あんま簡単に○○使えない、とか言わない方がいいよ
156316☆ああ 2018/10/21 12:18 (Chrome)
試合の序盤はうまくいくけどその後急にダメダメになるって そこが変わらないね
156315☆むう 2018/10/21 12:17 (Chrome)
男性
システム変更
もっと前半40分のシステム変更について考えるべきだと思います
相手が家長中心に崩そうとしだして中盤サイドのスペース使われだしたのは事実だと思う
だけど古橋を1列下げて押し返す能力が激減して
結局終始相手のプレスの術中にはまったのは事実だと思う
サイドに置くなら多少守備緩くてもポドルスキにすべきでした。
古橋は前にいないと相手のラインは下げられません。
素直にリージョのミスだと思います。
次節以降修正さえしてくれれば前半のようなサッカーが90分続くはず
決して単にスタミナ切れではないと思います。
156314☆ああ 2018/10/21 12:13 (iPhone ios12.0.1)
いやいや、個人的に那須さん良かったと思う
後ろからのビルドアップは良くなったし、攻撃の起点になってた
何回か体張ってシュート外させたシーンもあるから、那須さんじゃなかったら5失点では済まなかったかもしれない
5失点はもちろん那須さんだけの責任でも無いし守備陣だけの責任でも無い
パスサッカーに合ってなくてミスも目立った博文やなくて那須さんにしたのは良い判断やと思います
ウヨンだの岩波だの過去の選手は出さないで 選手たちは自分なりに頑張ってるんや、いつまで言うかな
今のヴィッセルの選手を信じようよ
156313☆むう 2018/10/21 12:12 (Chrome)
男性
守備がザルなのかなあ
守備がザルとか守備陣のせいにしてるけど
前で時間作らず劣勢跳ね返せない事が失点続く原因じゃないのかなあと思う
後半ずっと攻められてたし
156312☆ささ 2018/10/21 12:05 (SCV33)
移籍したウヨンは、高額年俸貰って素晴らしい環境でスタメンで出場。
岩波は浦和のスタメン掴み、埼スタでもゴール。
かたや守備がザルすぎて、博文は使えない。
試合前、みんな期待してた那須が出場し、
使えないと分かるとみんな手のひら返し。
泣けてきた…
156311☆ああ■ 2018/10/21 12:05 (iPhone ios12.0.1)
残留は絶対頼む!
156310☆ああ 2018/10/21 12:04 (iPhone ios12.0.1)
イニエスタのSNS
Tough against the leader, great team. Lots of good things and others to improve. Victory will come. Thanks for the support. Come on @vissel_kobe!
首位・素晴らしいチームに対してタフに戦った。改善すべきものがたくさんある。勝てるときは来るでしょう。サポートしてくれてありがとう。共に行こう、ヴィッセル神戸!
イニエスタは下向いてないぞ!
ポゼッションサッカー完成してて選手も揃ってる首位相手に前半は良いサッカー出来てたやん、負けてなかったやん
後半持たんかったのがあかんけど、ヴィッセルは確実に良くなってる
まだまだこれからやぞ、ヴィッセル!!
156309☆関東牛ユッシー・ヤースケライネン◆jH3Q3bIrRM 2018/10/21 11:57 (501SO)
男性
1日経って。
FC東京がカウンターに移った今、日本1のパスサッカーをするチームは川崎さんだけになったと思います。
そんな中、パスサッカーを目指す新人の神戸が、ゴールはカウンターだったかもしれないけど、1点目はオウンゴールながらちゃんとしたパス回しでしたし、これから90分連動できる方法を考えれば、パスで崩せる上に、遠くからも決めれる、オールマイティーなチームになれるんじゃないかと思いました。そうすれば、Jリーグのどんな相手にも勝てるのではないかと。
ただ、一番の問題はやっぱりサイドバックではないかと。鹿島さんは西選手が決めましたし、川崎さんはエウシーニョ選手が決めました。今の神戸は押し込むまではいかなそうですし、サイドバックが落ち着いてボールを持てない。特に橋本選手は武器が分かりません。クロスがうまいわけでも、ヘディングが強いわけでも、速いわけでもない。川崎さんの両サイドバックはナイスでした。
156308☆ああ 2018/10/21 11:52 (none)
問題はこのチャレンジを成功させるのはかなり難しいってことやね。負け続けて果たしてサポや三木谷さんがどこまで我慢出来るのか? 降格したらこのチャレンジは一旦頓挫するし、発展途上だから来季も下位低迷でもOKなんてありえない。あまり好きじゃないけど金かけるしかないかな。
156307☆ああ 2018/10/21 11:38 (iPhone ios12.0.1)
まあ川崎は元々強いほうだったよね
神戸は24年目だと言ってもポゼッションサッカー自体は1年目
残りの23年間は監督コロコロ変えて戦術もコロコロ変わって常にドタバタしてきたようなもの
積み重ねが出来なかったチーム
今やっと積み重ねようとしている
神戸はまだまだこれからのチームです
156306☆ああ 2018/10/21 11:34 (arrowsM03)
川崎はタイトルとる以前から充分強かったやん。神戸は川崎よりJでは先輩のクラブやのに上位争いすらしたことないやん。それを嘆いてるんです。個人的には神戸はチャレンジ24年目だと思ってますよ。
156305☆ノリ 2018/10/21 11:25 (F-02G)
川崎サポです
現地観戦された方雨の中お疲れさまでした。
神戸側さんのゾーンが狭い中、試合開始前からの豪雨の中ずぶ濡れになりながら一人一人がチャントを送り続けていた姿近くで見ていたので熱い物を感じました。
また川崎ではハロウィーンイベントで中々勝てなくてイライラしてもおかしくはない中、イベント等でブーイング等無く終われてありがとうございました。来年はぜひ晴れた中試合したいですね。
156304☆ががばば 2018/10/21 11:25 (iPhone ios11.1)
それな。ポゼッションのメンツ揃ってる川崎相手に前半ポゼッションで勝ててた神戸はすごいと思うよ。来季ほんま楽しみ。頑張れヴィッセル!
↩TOPに戻る