過去ログ倉庫
157024☆ああ 2018/10/30 14:22 (Safari)
11:24さん
ボランチの三田を評価して獲得したんでしょ?
しかも三田は他のボランチの選手と比べた時に劣ってたか?明らかに競争に負けて他のポジションに移された感じではなかったよね
なんでそんな事態になかったっていうと、結局サイドアタッカーの駒が足りてなかったからでしょ
だったら最初からサイドアタッカーを獲得すればいい
これが構想力不足以外の何なのww
157023☆やと 2018/10/30 13:15 (SOV34))
男性
そんな三田さんLSBやらんかったっけ?
サイドに起点作りたいとかで
まあ、吉田とリージョじゃ説得力が違うやろうけど
157022☆ハッピーターン■ ■ ■ 2018/10/30 13:06 (iPhone ios12.0.1)
男性
J2のサポーターなんですが
突然すみません。
皆さんが思う来シーズンに向けて、契約当落線上の日本人選手ってどんな選手がいますか?
神戸さんにはJ1にいてもらいたい!
(万が一降格なんかされたら、ぶっちぎられて枠が一つ減る)
再来年またやりたいです!!
157021☆なな 2018/10/30 12:03 (SCV33)
仲のよい韓国人選手が戻ってきたかと思えば、移籍してしまい、目標のワールドカップも終わったとなれば
そら、パフォーマンス落ちますわ。
チーム状態もあれだし。
157020☆なな 2018/10/30 12:01 (SCV33)
ウーゴ・フィリペ・ダ・コスタ・オリベイラ獲得するぐらいならフェルナンド・ホセ・トーレス・サンスがいいな。
鳥栖が降格したら。
157019☆ああ 2018/10/30 11:24 (iPhone ios12.0.1)
まぁそうなると、あなたはボランチとしてしか使いません。とか言って契約するしかないか?
とゆうか、プロである以上、ボランチやりたいのに来たらサイドハーフかよ。
っていやいややるような選手はボランチで使ったって大していいプレーしないと思うけど。
移籍ってのは常にリスクで、そこにいる選手と競争しないといけないってゆう意識のうえ移籍してくるんでしょ。
それをボランチで使わないからって
構想力がないとかイチャモンすぎるよ。
誰かが言ってように単純に弱い。
格がないからなかなか集まらない。
これをなんとかACL権でも取れば少しは話は変わってくるはず。
ルヴァンを湘南が取るようなリーグだから
何か一つのキッカケで変わるはず
157018☆ああ 2018/10/30 11:07 (Safari)
その三田にしたってボランチとして活躍していた選手なのに、しばらくSHで使われたわけでしょ
別にボランチの層が厚いわけでもなかったのに
日本人選手がうちに来たがらないのはそういうところだと思う
獲得して一年目の選手を適材適所に当てはめていけるだけの構想力もないんだよ
まず自分の良さを引き出してくれようとしないクラブへの移籍は選手目線だとリスク高い
157017☆ああ 2018/10/30 10:32 (iPhone ios12.0.1)
そりゃ相手だって分析くらいするさ。
問題はそれをうまく利用できないことだね。
157016☆陰獣 2018/10/30 09:11 (Firefox)
川崎戦の週のやべっちFCで、インタビューに答えた川崎の大島選手が「相手のGKはよく前に出てくるという分析があった」とか言ってたのがすごく気になってます・・・
相手はこちらのGKやDFの守備をよく研究しています 前回と同じではまたやられますわ
157015☆ああ 2018/10/30 08:48 (iPhone ios12.0.1)
単純に弱い。上位陣の選手からしたらステップダウンだし、わざわざ神戸に来る理由がない。
157014☆ああ 2018/10/30 08:16 (SO-04J)
うちに優秀な日本人選手がなかなか移籍して来ないのは、神戸に移籍してきて評価上げた前例が少なすぎだからだよな。近年でも神戸にきてから評価上げたのはウヨンくらいしか思いつかん。三田あたりが代表選ばれたりすれば、少しは流れ変わって移籍してきてくれるかも。
157013☆ああ 2018/10/30 07:05 (iPhone ios11.4.1)
てことは、来年は前川にがんばってほしい
157012☆ああ 2018/10/30 06:32 (iPhone ios12.0.1)
アジア枠は廃止の方向のようですよ。
157011☆ああ 2018/10/30 02:49 (iPhone ios12.0.1)
男性
せやねんなぁ…
ウーゴってタイプは違えどウェリントンから代わり映えしない感じなんよなぁ…
ま、蓋を開けてみないとわからんのですけどね
157010☆ああ 2018/10/30 02:02 (iPhone ios10.3.3)
俺はどうせならトーレスとってほしい!
ウーゴは元々好不調に波がある方だし、結局チームが勝てなかったら今季のウェリントンのようにスケープゴートにされるってのがなんとなく予測つく…
そういう言い訳になるような良い選手止まりの選手よりは、徹底して一流の外国籍選手5人集めてほしい
因みにスンギュはアジア枠です
外国籍枠5には含まれません
↩TOPに戻る