過去ログ倉庫
158088☆ああ■ 2018/11/10 17:09 (iPhone ios11.2.6)
男性
うちには長身タイプのFW合わないな
クロス制度が悪すぎる
158087☆ああ■ 2018/11/10 17:04 (iPhone ios11.2.6)
男性
頼りになるなぁ伊野波!
要所要所でしっかり潰してくれる!
158086☆ああ 2018/11/10 17:02 (iPhone ios12.0.1)
男性
トーレスは怖くないと言うか活かされてなかったね。ウチにいたらオモロいよね。
ポルディは前で活かされなくとも自らゲームメイクとかできたけど、トーレスはそーゆータイプじゃあないもんね。しょうがない。
158085☆カテキン 2018/11/10 17:00 (iPhone ios11.0)
男性
リージョになってから、
長崎→連敗ストップ
川崎→今季初3得点(それも王者から)
名古屋→勝利
鳥栖→無失点
かなり前進してる
今日点取られなかったのはボックスガチガチに固められてたからで、内容も悪くなかった
本当に期待できる。
今日勝ち切りたかったけど、これに関しては相性の悪さかな
まあ名古屋が緩かったのもあるけど
158084☆ああ■ 2018/11/10 16:59 (iPhone ios12.0)
それにしてもイニエスタは別格やわ。
トーレスは怖さが全く無かった…
158083☆ああ 2018/11/10 16:57 (SCV33))
元神戸の宮本マネージャー率いるガンバ大阪チームの快進撃凄いな。
まさか先に残留決められるなんて、
途中までの戦績からは考えられなかった。
158082☆れーてって 2018/11/10 16:55 (S1))
男性 20歳
センターサークル付近での藤谷の中への切り込みは良かったと思う。ちょうどみんなの足が止まってたし。そこからチャンス生まれたような生まれなかったような
158081☆ああ 2018/11/10 16:55 (iPhone ios11.4.1)
リージョの下(もと)で解き放たれた、
狂犬伊野波!!!
158080☆YOU 2018/11/10 16:49 (SOV36)
やっぱりもう1人、伊野波のような選手が欲しいね。
伊野波は全試合フルタイムはムリでしょうし。
158079☆ああ 2018/11/10 16:49 (iPhone ios12.0.1)
伊野波が頼もしすぎる
守備がめっちゃ安定した
「どこにでも現れる伊野波」
ずっとベンチ外やった選手やで?
吉田さんのままやったら今でもベンチ外やろな
伊野波の能力を引き出して復活させたリージョ監督に感謝やわ
黛也も頼もしい
リーグ戦2試合目とは思えないぐらい落ち着いてる
今日もナイスセーブあったし
158078☆ああ 2018/11/10 16:44 (iPhone ios12.0.1)
前節は約2ヶ月半ぶりの勝利
今節は約2ヶ月半ぶりの無失点
勝ちたかったし、勝てた試合な気もするけど言っても仕方ない
リージョ監督になって確実に進歩してるよ
158077☆ああ 2018/11/10 16:43 (iPhone ios12.0)
ティーラトンが持った時の中の枚数が少ないから、ダイレクトであげれなかったね
158076☆ああ■ 2018/11/10 16:42 (iPhone ios11.2.6)
男性
トーレスはうちにワールドスターにだいぶ劣るな
全然怖くなかったぞ
158075☆勝ちの味■ ■ 2018/11/10 16:41 (iPhone ios12.1)
男性
ヤセル奇跡の警告なしでフィニッシュwは吹いた
誰が予想したことか、ヤセル好きやわ。
158074☆ああ 2018/11/10 16:40 (iPhone ios12.0.1)
あのタイミングでリージョに代えたのは大正解。吉田監督のままだったら伊野波も消えてたし、補強ポイントもかなりはっきりしてきた。
↩TOPに戻る