過去ログ倉庫
160390☆他サポ 2018/11/26 12:27 (iPhone ios11.4.1)
でもキャプテンが相手ベンチで暴れたらあかんよね?神戸の外人は!
160389☆ああ■ 2018/11/26 12:23 (iPhone ios12.1)
男性
9:52
一介のおっさんが何気取りで言ってるねん?
9:52って、、。仕事しろよ…
アンタの事が心配やわ
160388☆ああ 2018/11/26 12:06 (iPhone ios12.1)
09:52
処分がウェリ解雇??
そんなん元々の予定調和やん。今年までやし。
ポルディもくらうで、その論理なら
まったく…どうなるか心配やわ。
160387☆うすぱ 2018/11/26 11:55 (iPhone ios11.2.1)
清水サポです
お互い欧州出身の指導者ということもあり、やりたいサッカーも分かりやすくて、(荒れるまでは)見てて面白い試合でした。
試合後の両指揮官のインタビューを読みましたが、冷静に戦術面での試合展開を振り返っていてとても好感が持てました。
生でイニエスタが見れて嬉しかったです。
来年もお待ちしております。
160386☆ああ■ 2018/11/26 11:49 (iPhone ios12.1)
男性
他サポの方々へ…
試合が荒れた事について指摘をしにこの板に来て下さっている他サポの方々。
だいたい同じ事ばかり書かれているようで、ご意見についてはわかりましたので、この辺りで同じ様な意見の投稿は打ち切りで宜しくお願いします。
荒れ試合を指摘している書き込みが板を荒らしているのです。
荒らすつもりはないのでしょうが結果的に荒れている…今回の一連の騒動と通ずるところがありますよね?
それだけに元々正義感の強い他サポ有志の方々にはご理解いただけると思うのですが…
来年は他サポの方々の応援されているクラブにも良いことがある事をお祈りいたします。
160382☆あー 2018/11/26 10:45 (iPhone ios12.1)
男性
清水サポが失礼します。
私は、清水サポです。当日も、スタジアム観戦していました。清水 神戸のどちらが悪いとは思っていません。お互いに、悪い部分があったから前代未聞の試合と報道されてしまうような荒れた試合になってしまったと思っています。出来れば、荒れる前に主審には試合をコントロールして欲しかったと思っています。Jリーグから、双方に処分も出ると思います。出来れば、喧嘩両成敗を願いたいです。来シーズン以降も神戸さんとの試合もあるので両サポも歪み合う事なくサッカーのプレーを楽しみたいです。長文で、すみませんでした。
160381☆おお 2018/11/26 10:25 (KYV35))
男性
それよりも、最終戦やで!?
最後くらいまともな審判に当たって笑って終われるように、みんなで祈ろうや!
もう審判に試合壊されるのはこりごりや…。
160380☆おお 2018/11/26 09:52 (KYV35))
男性
もおええ。
とりあえず、あげつらうことが目的の他サポは出てけ。お前らからは別に、ヴィッセルの批判を受ける理由はさらさらない。
そして、清水サポーターさん。あなた方に来るなとは言いませんよ。言いたいこともあるでしょうから、来るなとは言いませんよ。
でもね。いつまでも恨みつらみをここでぶちまけられても、なんも解決しませんよ。
やりきれない気持ちが晴れる訳じゃないでしょう?
処分はJリーグにしかできないんです。まああってもウチのクラブからウェリが解雇されるくらいでしょう。
それすら俺らサポがどうすることもできないんだから。
それでもずっと蒸し返すなら、どっかのお隣の国と同じになっちゃいますよ?
ヴィッセルを嫌いになったのなら、それでもいいです。
でもその気持ちを、サポに向けないでください。
大好きなクラブを応援してる気持ちは、あなた方と同じですよ。たとえどんなクラブだろうと。
サポ同士がいがみあって、これ以上ギスギスすることを俺たちは望んでません。
そして神戸サポ。
清水の方から挑発したとか、そんなんどうでもええねん。たとえそうであっても、後先論争ほど不毛なもんはない。
清水から先に挑発したから、ウェリのしたことは不問になるんか?そんなことないやろ?
冷静な目で見たら、ウチのサポが清水さんに言ってることは逆ギレにしか見えへん。
挑発があったなかった、どっちが後やった先やったは関係なく、ウェリははっきり暴行したんや。ポルディは清水のベンチに飛び込んだんや。挑発があったとしても、それに乗っかって問題行動起こしたんや。それは動かしようがない事実。
それに対しては、ウチは弁解のしようはないはずやで
160376☆オヤジ 2018/11/26 09:22 (iPhone ios12.1)
46歳
そもそもウエリントンのプレーはファールなの?
ウエリントンの方が前に入ってるし、正当なショルダーチャージじゃないの?
相手が吹っ飛んだだけでイエローなの?
だれか詳しい人教えてー
160374☆ああ 2018/11/26 09:17 (iPhone ios12.1)
去年清水がユニバーで残留を決めた時は神戸サポから拍手してましたよね。
負けて悔しいのに相手を称えていました。
今回は荒れに荒れた試合でしたし清水さんからしたら2人も病院おくりになり怒る気持ちはごもっともです。
しかし、神戸側もあの時間延長の末に追いつかれたということも事実です。
ウェリントンのしたことは擁護できませんし理由がどうであれ抑えなければならないと思います。
ですが今年は清水のホームで神戸が残留を決めたのにこの差は…
神戸サポでよかったと感じます。
160373☆あえ 2018/11/26 09:17 (iPhone ios11.4.1)
レフェリーが悪ければ暴力が良いと思ってる奴が少数いるみたいだね
阿呆らしくて話にならないよ
相手あっての試合だからな
競合いと暴力は違うよ
立田選手が倒れてる時のポルディの笑みは気分が悪い!
ウェリントンとポルディは処分を受けるべき
160372☆ああ■ 2018/11/26 09:15 (SO-04H))
清水がベンチから飛び出してくるまで、うちの選手誰も清水の選手に文句言ったりしてないんやけどな。
お互いに「勝ちたい」って気持ちがあって、清水はホームの大観衆、最終戦、追悼、引退とかで熱くなるのはわかるけど、ファウルに対して、物投げ入れてピッチまで数人入ってきて食ってかかられたら、そら喧嘩になるやろ。
160371☆ああ 2018/11/26 09:03 (iPhone ios12.1)
分かりました
アナタ達に言ってもしょうがないって事なら
逆の立場になっても他板に文句書き込まないでくださいね
今自分達がやられて相当不快な思いしてると思うけどその気持ち忘れないでね
160370☆いare 2018/11/26 08:58 (SO-01J))
狂人や暴力をストレス発散に利用だって(笑)
お前、人類にいらないね。
いや、いちゃ困る。
160369☆ああ 2018/11/26 08:55 (iPhone ios12.1)
やっぱ金曜まで閉鎖した方がよくね?
ストレス発散に利用されてるやん。
↩TOPに戻る