過去ログ倉庫
160530☆G-san 2018/11/26 20:15 (iPhone ios12.0)
静岡はサッカーが盛んで清水も磐田も強豪チーム。どちらも相手を不快にするプレーが得意でJリーグの強豪チームらしい。そんな清水も母体企業が無く経営面では大変と聞いてビックリ。
神戸も日本サッカー発祥の地らしいが、野球が人気で市民気質もドライ。うだつの上がらぬヴィッセルをたまたま三木谷会長が拾ってくれて今や金満チームとして妬まれる存在。
確かにスーパースターのプレーは美しく、一方勝つために手段を選ばぬプレーはチームのサポーター以外には受け入れ難いが、我が街のチームがどんなチームであっても必死で応援するのがサポーター。ヴィッセル憎しと思う気持ちも我がチームを愛すればこそ。
160529☆ああ 2018/11/26 20:07 (iPhone ios12.0.1)
この言い合い、終わらんで
Jリーグ規律委員会で裁決が出ても、おさまらんやろ
神戸VS清水 因縁の対決 未来永劫続くわ
来年のアウェイ清水戦は大ブーイング間違いなしやろ
そこで、清水叩いて、スカッとしようや
160528☆ああ 2018/11/26 19:59 (iPhone ios12.1)
全て審判のせいは違う。
審判は最悪だったが、"全て"審判のせいなら、ウェリントンやポドルスキには一切非がないことになる。
160527☆ああ 2018/11/26 19:55 (iPhone ios12.0.1)
ファールについても、乱闘についても、アディショナルタイムの長さについてもすべて審判のせい。
160526☆鉄人 2018/11/26 19:52 (iPhone ios12.1)
お互い様はないでしょーよ?キッカケはうちなんだから。
160525☆やと 2018/11/26 19:38 (SOV34))
男性
そもそもウェリのひじうちって?
ちなみにポルディのひじは相手の手に当たってる
そら、肩が当たったよりひじうちの方がインパクトあるからそう言いたいんやろうけど
ウェリントンの投げはさすがに擁護できないが、それ以外はすべてお互い様
あぁ、またこの話題にのってしまった
160524☆ヴィッセルサポ◆2kJebVO31U 2018/11/26 19:34 (iPhone ios12.1.1)
和とブンちゃん の状態
那須のインスタストーリーで質問した人が居て
大丈夫よって那須言ってたよ。
清水の人に教えてあげな〜
160523☆ああ 2018/11/26 19:28 (iPhone ios12.1)
清水のキャプテンの竹内選手がインスタで、河井選手の無事を伝えると共にうちの橋本の心配をしてくれています!
選手たちはもう前を向いていますね!
160522☆ヴィッセルサポ◆2kJebVO31U 2018/11/26 19:27 (iPhone ios12.1.1)
熱量が凄いですね 神戸?サポ
お疲れ様です
ヴィッセル神戸サポの愛すべき仲間達
肉弾戦に持ち込むのは弱者のサッカーで、
それをプレミアやリーガ、セリエAなどは
当然のように審判は流しますが、
ウチはサッカー後進国 Jリーグなので、
色んな揉め事を起こして、勝利に繋がる手法が
まだまかり通っています。
小笠原のポルディに対する面白い仕掛けとか、
郷家に対して後ろから首に膝を入れるとか、
イニエスタの足首削って球際を厳しくとか、
高橋祥平のバックパスからの勝てない試合とか。
この数年だけでもキリがないです。
我々は厳しく相手チームを糾弾しませんでした。
そしてこれからも糾弾する事は無いと信じたい。
アフターを行った郷家にこの掲示板では
反省しろ若造!と言う声も出ていましたね?
品位とか紳士とかそれは自分達や相手チームが決める事では有りません。
ピッチに立った選手やピッチサイドに
いる控え選手、コーチ、スタッフ陣が行うものです。
何故なら試合を裁くのはその時点の主審で
思う所は沢山ありますが、もう試合は終わったんです。
本来協会に意見書を出すのはチームフロントであって
我々では有りません。
ただ、今年はまだ仙台戦が1試合あって、
サポなら選手、チーム、神戸そのものに対して
背中を押してあげなければいけませんよね?
ウェリを自分の所の家族だからと
ヴィッセルサポが殴っても解決しませんよね?
何が出来ますか?
彼が来年試合に出る事が有れば、あんな行為に出る余地なんて無い試合展開にしてあげれば良いんですよ。ウチが苦しい時に救ってくれた大事な選手ですよね?
どれだけ展開が悪くなろうが
名古屋サポの様にスタジアム全体で選手の背中を押してあげれば良いんですよ。
もちろん勝利至上主義はウチのスタイルでは無いので、相手を過度に煽るのは無しで。
160521☆ああ 2018/11/26 19:26 (iPhone ios12.1)
ティーラトン、橋本、清水の2選手は無事なんだよね?
それが一番心配
160519☆ああ 2018/11/26 19:25 (iPhone ios11.4.1)
ポルディ、ウェリントンは世界基準のプレイヤーなので日本のルールより世界のルールが染みついている可能性がありますよね。
さらには難しい日本語が通じないから、誤解が生じて相手に抗議した可能性もあります。徐々に日本を知っていただければと思います。これからに期待しています。
160518☆るほ 2018/11/26 19:22 (iPhone ios12.1)
清水の竹内選手がインスタで橋本選手大丈夫でしょうか。と心配されてましたよ。
160517☆ああ 2018/11/26 19:21 (iPhone ios12.1)
ここで争ってる人たちも、薄々は気づいてると思うけど、掲示板で顔も名前もわからない他人に悪口浴びせながら一生懸命喧嘩してるというのは、とてつもなく惨めな人生なんだぜ。
160516☆仕事が終わって 2018/11/26 19:18 (iPhone ios10.1.1)
12時間ぶりに開いたら
まだ、清水との話題だった。
160515☆↓他サポですが 2018/11/26 19:16 (SHV35)
↓↓の方。言ってる事が韓国と同じレベルです。
ダメなものはダメ。確かにその通りです。
だから、エスパルスの抗議の仕方はダメ。これは正論です。
では、その抗議のきっかけは?
審判が頓珍漢だったとしても、ボールに関係無いところで相手選手を傷つけ良いのか?
ひじ打ちして良いのか?ということになります。
極端な話し、言ってることは、警察がだらしないから万引きしてやった。ってことですよ。
・・・規律委員会も開かれるらしいので、少し静観されてみたらいかがでしょうか?
↩TOPに戻る