過去ログ倉庫
169467☆ああ 2019/02/18 12:26 (iPhone ios12.1.2)
今日発表なければ
なんかいやな予感‥
169466☆ああ 2019/02/18 12:06 (iPhone ios12.1.2)
ダンクレル発表しないのって、
一種のじらしプレイ?笑
もしかしてドS?笑笑
169465☆ああ 2019/02/18 11:46 (iPhone ios12.1.2)
しかしどうなんこの流れ
ビジャ、西、蛍の獲得はそりゃすごいよ。
でも選手の絶対数、流出で全体的に層が薄くなってる感が半端ないんやけど...
まさか三浦SDはビジャや蛍がケガしても、
課金して回復アイテムを使えば次の試合から出せると思ってるんじゃw
169464☆ああ 2019/02/18 11:36 (SC-02J)
伊野波横浜FC
169463☆ああ 2019/02/18 11:24 (iPhone ios12.0.1)
那須アニキ
多分ベンチ
169462☆ああ 2019/02/18 11:22 (iPhone ios12.1.4)
タイトルがかかった試合だとチケット代はいくらになるんですかね??
ゴール裏が1万とか…
169461☆んああ 2019/02/18 11:13 (Firefox)
試合の前日や当日まで待てば安くなってそうですね 上手に利用したい
169460☆あああ 2019/02/18 10:22 (KYV33)
那須さんて、試合出れます?
169459☆ああ 2019/02/18 10:02 (iPhone ios12.1.2)
ダイナミックプライシングは今や、ホテルや飛行機などの予約では一般的になってきているので、導入決定ならもうこれは世の中の風潮だと思って慣れるしかない。
169458☆ああ 2019/02/18 09:29 (iPhone ios12.1.3)
男性
ダイナミックプライシング
公式に
販売状況や天候などの要因によって定価より低い価格設定となる場合もあれば定価より高い価格設定となる場合もございます。って書いてあるよ。
169457☆ああ■ 2019/02/18 08:58 (iPhone ios12.1.2)
空席が少なくなれば上がるし、多くなれば下がる
別にゴールド会員も購入を強制されてないから下がると思うなら待てば良い話
169456☆ああ 2019/02/18 08:55 (iPhone ios12.1.4)
ダイナミックプライシングって段々高くなる制度でしょ?売れないから安くなるって、1番始めに買ったゴールドコースの人が大損になるよ。
169455☆きの 2019/02/18 08:43 (iPhone ios12.1.2)
男性 59歳
アラカンのおっさんはゴール裏シーシーのため、待機列の手間とかは別にして価格問題にはほぼ無縁です。
ただ子供たちが小学生の頃は一家4人でバックに来ていた、ユニバーから当時のウィングに移った頃。今これをやると滞在2〜3時間の家族イベントに約3万円の出費、これは無理かなあと思います。
そういう層は要らんのかも知れないけども一考して欲しいですね。
169454☆ああ 2019/02/18 08:28 (iPhone ios12.1.2)
ボッタクリとか、
そういう関西特有の下品な表現はやめようや、
169453☆ああ 2019/02/18 08:10 (iPhone ios12.1.4)
最初に高く設定して、売れなければ下がっていくって、転売対策にもなってるのかな。
定価より下がるかもってなれば、転売屋は仕入れするの怖いだろうなと。
昨年並の設定したら、ダイナミックプライシングしても即売り切れなら意味ないし、転売屋は大喜びだね。
↩TOPに戻る