過去ログ倉庫
170786☆あい 2019/02/23 15:55 (iPhone ios12.1.2)
ほんまに鳥栖には勝ちましょ
170785☆ああ■ ■ 2019/02/23 15:52 (SCV33)
次節・鳥栖戦
不発の攻撃陣×大量失点の守備陣
170784☆ああ 2019/02/23 15:51 (iPhone ios12.1.4)
川崎が引いた東京を崩せるのか興味ある。
東京もカウンターかセットプレーしかチャンスなさそうね。
170783☆ああ 2019/02/23 15:47 (SO-01L)
最下位脱出。
170782☆ああ 2019/02/23 15:43 (iPhone ios12.1.4)
シャドーの位置なら落ちてきても邪魔にならない、むしろ中盤最終ライン釣れるまである、今のウィングのよく分からん位置におられると西が凄いやりにくそう
170781☆ああ 2019/02/23 15:38 (iPhone ios12.1.4)
ポルディをワンタップ
裏に抜ける動き出来ないし持ちたがりなので下がってくる
恐らく夏にブンデス1部へ行っても控え
ケルンが2部残留ならオファー出すんじゃないですかね
170780☆ああ 2019/02/23 15:28 (iPhone ios12.1.4)
今の守り方は4-3のブロックを組む守り方やからリトリートで正解、プレスかけてもフリーの選手が生まれるだけ
170779☆ああ 2019/02/23 15:28 (iPhone ios12.1.4)
男性
川崎のサッカー見てて面白い
全員が連動してゴールに向かうパスサッカー
170778☆ああ 2019/02/23 15:27 (iPhone ios12.1.4)
初瀬のところ古橋で、2シャドーやからビジャがサイドに流れたときにトップにポルディ入ればええし、WBで数的有利作れる、カウンターは片方のボランチが底に入ることによって対策できる(ミシャ)、、これやったら裏抜けてブロック崩しやすいし、前線でも中盤でも終盤でも数的有利作れるから昨日みたいにスカスカってことにはならん
170777☆ああ 2019/02/23 15:20 (iPhone ios12.1.4)
川崎F vs 東京FC
DAZNでみてるけど、
神戸ってこんな感じで相手のGKへのバックパスもがむしゃらに追っかけてプレッシャーかけるような事せんの?
170776☆ああ 2019/02/23 15:20 (iPhone ios12.0.1)
何度もすみません。
こんな感じにした方がいいってことですか。
170775☆ああ 2019/02/23 14:49 (iPhone ios12.1.4)
やっぱ3-4-2-1やと思う
170774☆ああ 2019/02/23 14:47 (iPhone ios12.0.1)
大崎がカバーできるのではないかと思ったのですが無理なんですかねー。個人的にこのフォーメーションみてみたいです。
170773☆ああ 2019/02/23 14:38 (iPhone ios12.1.4)
これこそセレッソと一緒、初瀬釣られまくるし、そのメンツでいくなら442やわ
170772☆ああ 2019/02/23 14:36 (iPhone ios12.0.1)
これじゃあだめすか?三田がうごけなくなったら郷家いるし、ビジャかポドルスキが疲れたら増山か古橋。イニエスタが疲れたら安井か中坂。
夏もあるし。若手の起用時の時のことも考えなくては。これベースが一番。(多分)
↩TOPに戻る