過去ログ倉庫
171151☆ああ 2019/02/26 15:44 (POT-LX2J)
ダンクレーの会見コメント頼もしいな!
ところで英語はできるんかな。守備陣はスペイン語もポルトガル語もわからないだろうし、連携面だけが気になる。
とにかく鳥栖戦が楽しみ!
171150☆ああ 2019/02/26 14:32 (iPhone ios12.1.4)
チケットとブロックの攻略に関してはループトークやから過去ログ遡って欲しいなー
171149☆ああ 2019/02/26 14:30 (iPhone ios12.1.4)
↓なにが言いたいのかもうちょい分かりやすくお願いします。
171148☆ああ 2019/02/26 14:26 (iPhone ios12.1.4)
安くすれば、席も埋まる!子供たちも来る!
結果的に黒!!
…と思っている方はもう少し考えてみてー
※わからんかったら別にいいです。
ヴィッセルの経営に加わる事もないやろしw
→当の本人が一番わかってなさそう笑。座席価格決定の色々な計算とか抽象的すぎる。。わかるように説明してー
171147☆ああ 2019/02/26 14:25 (iPhone ios12.1.4)
鳥栖なんて桜よりもっとドン引きしてくるよな。
171146☆ああ 2019/02/26 14:20 (iPhone ios12.0.1)
蛍のチャント
ちょっと外してる感じ?
171145☆ああ 2019/02/26 14:18 (iPhone ios12.1.4)
壮ちゃああああああああああああああん
「今季のヴィッセル神戸は何が違うのか。生え抜きの21歳が明かす激変」
2/26(火) 6:40配信
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190226-00010001-sportiva-socc
171144☆ああ 2019/02/26 13:48 (iPhone ios12.1.4)
ディフェンスやから連携面でズレが出てくると思うから、やっぱり失点より何点取れるかが重要やわ
171143☆ああ 2019/02/26 13:46 (SCV33)
男性
ダンクレー鳥栖戦からか…
尚更負けちゃいけないな
171142☆ああ 2019/02/26 13:34 (iPhone ios12.1.4)
男性
3万人弱のスタジアムが毎回満員。
チケット足りない状態がベスト
…なわけではないのです。
171141☆ああ 2019/02/26 13:31 (iPhone ios12.1.4)
男性
お金の計算したり動員の心配しても
しゃーないのではないか?
どうしても物申したいのなら電話するなりお手紙出してみては?
私らにできる事は出来る限り観戦に行く事のみ!
それが改善に繋がるんやで。
座席数や予想動員数など
それなりの計算をして今の価格設定になっているのです。
今チケット料金等を値下げしたとて、
次は運営が回らなくなる。
人気選手もいるんやし、値下げしたら人がたくさん来るって言いたいんやろうけど、
ウチが4万人、5万人規模の箱を持っていれば別として、採算って物を考えないといけないんやで。
そう言うことを考えないといけない仕事や部署にいる人でないとなかなかわからんかも知れませんが…
安くすれば、席も埋まる!子供たちも来る!
結果的に黒!!
…と思っている方はもう少し考えてみてー
※わからんかったら別にいいです。
ヴィッセルの経営に加わる事もないやろしw
171140☆鈴木悠太ジジイ 2019/02/26 12:54 (SH-M05)
ウェリントンがブラジルのボタフォゴから関心を持たれてるみたいですね。使われないなら行っちゃうかな〜。
171139☆ああ 2019/02/26 12:44 (iPhone ios12.1.2)
箱がでかいとこはばら撒きも有効だし、空席よりは子供にプロサッカーに触れてもらったり、スタジアムで金落としてもらったりは有りだけどね。
難しいところだ。
171138☆ああ 2019/02/26 12:43 (iPhone ios12.1.4)
計算おつかれ
171137☆近隣住民 2019/02/26 12:32 (701SO)
男性 54歳
今公開されている資料からすると、
2017年ポドルスキが来たシーズンだけど
神戸の入場料収入を観客動員数で割ると
一人当たり入場料1655円でした。
多分J1最下位。無料の観客が多かった?
それだけに現在の価格を受け入れるのは
熱心なサポーター以外は厳しいと思います。
ちなみに浦和は4099円、ガンバは3067円。
セレッソで2354円。新潟は1679円。
浦和のサポーターはそれだけお金を使って
いるんやろ。
↩TOPに戻る