過去ログ倉庫
171320☆ああ  2019/02/27 18:29 (iPhone ios12.1.4)
開幕戦は満員で選手を迎えてあげたいのに
ホーム開幕、鳥栖戦で満員にならんかったら
もう満員にはならんで
返信超いいね順📈超勢い

171319☆ああ 2019/02/27 18:25 (iPhone ios12.0.1)
とにかく勝ってくれないと心が晴れない
週末から憂鬱感を引きずってます
頼むから勝って
返信超いいね順📈超勢い

171318☆v神戸v 2019/02/27 17:58 (iPhone ios12.1.2)
鳥栖戦に出るのは監督次第とダンクレー自信がゆってましたよ
返信超いいね順📈超勢い

171317☆ああ 2019/02/27 17:44 (iPhone ios12.1.4)
ダンクレーまだ登録されずか。コンディションはもしかしたら今チームで1番いいかもしれんし、鳥栖戦に間に合ってほしいな。
返信超いいね順📈超勢い

171316☆da 2019/02/27 17:07 (iPhone ios12.1.4)
男性
あと僕だけかもですが、ビジャとイニエスタのビジター白縞々ユニ姿ってなんか貧相な気が。。。ポルディや蛍はメチャ似合ってると思いますが。
クリムゾンレッドがいいな
返信超いいね順📈超勢い

171315☆da 2019/02/27 16:52 (iPhone ios12.1.4)
男性
今季はイニエスタを中央で自由に動かすことがマストなら、ダンクレ加入後後ろは固定化できるが、前はポルディとビジャの2枚起用はあまり効果的でないのでは?各FWの特徴をふまえると、ポルディと古橋やTJ、ビジャとウェリントンなどのフレキシブルな選手起用ができないか
返信超いいね順📈超勢い

171314☆ああ 2019/02/27 16:34 (iPhone ios12.1.4)
ブロックの突破の基本としてDFの裏を狙う、中央突破を行なう、サイドアタックを仕かける、なのでサイドが限界まで張ってディフェンスの距離感を遠くするのが重要です、それと同時に裏を狙うことによってディフェンスの連携を崩して中央突破するのが基本的な崩し方になります。
以上とポルディの特長を踏まえると中央突破ができるポジションすなわちシャドーやトップで使うのが最適解です
返信超いいね順📈超勢い

171313☆小学生 2019/02/27 16:26 (iPhone ios12.1.4)
男性
ビハンイドで迎えた後半って展開の場合、ポルディが動き回るのって果たして効果的なんかな?
実はバテているワケでなくあれが苦肉の最善策なのでは?
チャンスが来ればココぞとばかりに飛び出す…みたいな。
ポルディが動き回っていたらチャンスできてもそこにポルディはいれないワケで…
まぁチャンスができずに終わっていくんやけど…

小学生サポの素人考えなんで、詳しいお兄さん達は責めないで下さい〜
返信超いいね順📈超勢い

171312☆ああ 2019/02/27 15:49 (iPhone ios12.1.4)
ワイが5億回ぐらい投稿してることやけどな
返信超いいね順📈超勢い

171311☆神戸 2019/02/27 15:20 (none)
勉強になります。
返信超いいね順📈超勢い

171310☆ああ 2019/02/27 15:07 (iPhone ios11.2.6)
男性
ダンクレーシュート上手いな
返信超いいね順📈超勢い

171309☆ああ 2019/02/27 15:07 (WAS-LX2J)
イヤーブックはゴールド会員には無料でプレゼントするべきだな。
返信超いいね順📈超勢い

171308☆ああ 2019/02/27 14:39 (iPhone ios12.1.4)
ネガキャン必死やな
返信超いいね順📈超勢い

171307☆da 2019/02/27 14:25 (iPhone ios12.1.4)
男性
浦和でポルディはレギュラーになれないしょ
返信超いいね順📈超勢い

171306☆ああ 2019/02/27 13:21 (iPhone ios12.1.4)
あんま浦和の話ししたくないけど、今の浦和のサッカーならポルディ並みの運動量でも十分有効的に使えると思う
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る