過去ログ倉庫
172375☆ああ■ 2019/03/07 22:13 (iPhone ios12.1.4)
大崎が蹴れないから三田がアタッキングサードまで行けない
172374☆れーてって 2019/03/07 22:03 (S1)
男性 20歳
三田は、アタッキングサードでのアイデアが増えれば無敵になれるのにな…
中盤から運ぶときは、前者も仰ったように、縦への推進力があるし、キープ力も素晴らしい、だからすごく頼れる。
でもPA近くになると、ディフェンスの裏へ飛び出す動きしか見られない…
まあでも贅沢は言ってられないし、その裏への飛び出しだったり、お得意のロングシュートで何度も助けてもらってる。
俺も三田大好きだ
172373☆ああ 2019/03/07 22:01 (iPhone ios12.1.2)
昨日の試合が浦和や広島みたいにルヴァン杯でなくACLだとしたら。って思うとまだまだ物足りない。
近い将来、リーグとACLの過密日程に苦しまないようしっかりターンオーバーできる選手層が必要。去年のC大阪みたいにACLに完全2軍を送り込んで敗退ってことは神戸にはして欲しくない!
フロントの心配はそんなにしていない。若手はもっとレギュラー奪取に燃えてほしい!
172372☆ああ 2019/03/07 22:01 (SOV31)
男性
スンギュに出ていってもらうって意見、結構あるけど、これは日韓の政治問題もゼロではなさそうな…?
実力だけ見たらスンギュやろって思うけど、レーダー照射問題やら、慰安婦の問題なんかが皆の意見の根底にあるんじゃないかって思ってしまう。
もちろん、スポーツと政治問題は全く別に扱うべきなのは百も承知だが、ここまで韓国政府に喧嘩売られている以上、日本人として、それをゼロには出来ない気がする。
断っておくが、私はネトウヨではない。スンギュor前川なら、私はスンギュを推す。
172371☆v神戸v 2019/03/07 22:00 (iPhone ios12.1.4)
鳥栖との試合少し見返しました
古橋とビジャはよく絡むけど、ポドルスキとビジャの絡みがもっと増えたら面白くなると思う
後、ポドルスキが戻ってディフェンスっていうのも、やっぱり古橋と比べると落ちるね
172370☆背番号変更しまくり 2019/03/07 21:46 (iPhone ios11.0)
タマは小柄だけどあの推進力のあるドリブル。
いざという時の球際。強いハート。
応援したくなる選手の1人なんだよなー。
タマにはなにか人を惹きつけるものがある。
個人的にはルーカスのところにタマが入っても面白いのかなって思うんだけどな〜。
172369☆ああ 2019/03/07 21:16 (iPhone ios11.2.6)
男性
まぁ、サンペールがどこまで出来るかわからんやん笑
怪我もしてた選手やし
172368☆なな 2019/03/07 21:15 (603SH)
男性
世界レベルの選手の中で育った若手が、日本代表に入るようになってくるのやろな。楽しみやね。
172367☆ああ 2019/03/07 21:04 (iPhone ios12.0.1)
男性
ああ
神戸から育った選手が日本代表ってもうないんだろうな…
172366☆ああ 2019/03/07 20:47 (iPhone ios12.1.4)
川崎より浦和じゃない?
172365☆ああ 2019/03/07 20:38 (iPhone ios12.1.4)
西が言ってたやん。選手は試合で戦ってる時間より圧倒的に練習している時間の方が長いから、毎日刺激を受けられる神戸は魅力的だって。そういう選手もいるよ。まぁ西はスタメン確定だけど。
172364☆ああ 2019/03/07 20:28 (SH-03K)
控えで覚悟か。。川崎さんをまず越さないとな
172363☆You 2019/03/07 20:25 (SOV36)
三田はイニエスタ来てからムダに気使いすぎて
プレーの幅がせまくなってる。ように感じます。
172362☆ああ 2019/03/07 20:24 (iPhone ios12.1.2)
男性
西川が来たりして・・・。
172361☆ああ 2019/03/07 20:23 (iPhone ios12.1.4)
今はウチで控えならって出て行く選手ばかりやけど、後々は控え覚悟でも選手が来るくらいのクラブを作ろうとしてるんやろな
それがアジアNo. 1クラブ
↩TOPに戻る