過去ログ倉庫
172269☆ああ 2019/03/07 03:11 (iPhone ios12.1.4)
っていうか、去年から前川出た試合負けてないのってある意味凄くない?
返信超いいね順📈超勢い

172268☆ああ 2019/03/07 03:03 (iPhone ios12.1.4)
今日ほどのバックパスしてたらスンギュも多分普通にミスってるで。昨年もスンギュは1試合に最低1回は致命的なパスミスしてたのを覚えてないの。今のスタメンはDFから前でボール保持できるからあまり目立たないだけで。
返信超いいね順📈超勢い

172267☆ああ  2019/03/07 03:00 (iPhone ios12.1.4)
吉田名将の若手起用は本当に良かったよ、吉田名将あってのリージョだと思う、功績は本当に大きい
返信超いいね順📈超勢い

172266☆ああ 2019/03/07 02:44 (iPhone ios12.1.4)
リーグで育てろっていう人は彼らがいくらミスして負けても文句言う資格ないけど覚悟できてる??

去年育成もやろうと若手も起用しながらやってた吉田監督は負ければ大バッシング
擁護派は生ぬるい頭おかしい奴扱い
返信超いいね順📈超勢い

172265☆ああ 2019/03/07 02:35 (iPhone ios12.1.4)
今日はこのサッカーで点も取ったけどウェリにパスサッカーは無理。去年十分に証明されてる。足元のプレーはやっぱり雑だったよ。
ダイヤは不安もあるけど危ない逃げのバックパスを連発したDFも相当悪いし、リーグ戦でも使って育ててほしい。
返信超いいね順📈超勢い

172264☆ああ  2019/03/07 02:07 (iPhone ios12.1.4)
0トップならこれやろな、ウェリやったらセンターバック釣れるしビジャ古橋で釣ったスペースの裏使いつつイニエスタ三田が飛び出して崩していく
返信超いいね順📈超勢い

172263☆ああ  2019/03/07 01:55 (iPhone ios12.1.4)
むしろ0トップするならウェリいるけど、しないなら足元ないしそこまで拘る必要は無いと思う
返信超いいね順📈超勢い

172262☆ゴメス 2019/03/07 01:50 (F-04G)
男性 35歳
イニエスタには、もちろんレギュラーとしてやってもらわなアカンけど、イニエスタのゼロトップみたいな小洒落た事をしていないで、ウェリントンを前線の真ん中で起用した方がいいんちゃうかなと、今日の試合観ていて個人的には思った
返信超いいね順📈超勢い

172261☆ああ 2019/03/07 01:49 (iPhone ios12.1.4)
リーグ戦は前川の育成と成長に一票。
ダイヤが取られた分はきっとポルディが取り返してくれると信じたい。
一発勝負の天皇杯はスンギュ推し。
返信超いいね順📈超勢い

172260☆ああ  2019/03/07 01:49 (iPhone ios12.1.4)
サンペールがイニエスタビジャクラスと現在のシステムでいくと仮定するなら外れるのはポルディだろうね、基礎技術の高さはあるし、カットインや左サイドでの動きは面白かったけど、あそこまでマイペースだと前線の連携連動性に不安しかないし、今のシステムで右サイドにあのポジショニング取られると邪魔だね、
返信超いいね順📈超勢い

172259☆ああ 2019/03/07 01:44 (SCV33)
男性
ポドルスキは性格上ベンチだとモチベーション下がって、もっと走らなくなりそう
キャプテンでもあるしね
そうなるとやはり古橋か三田あたりじゃないか?
初瀬の場所を三田とかが出来ればいいんだが…

スンギュはスタメン固定でもいいんちゃうかな
韓国代表で蓄えた経験値は前川勝てないと思う
今日の雨の中の試合が物語ってる

あーでもそしたら外国人だれ外せばええんや…
分かんねぇ笑


返信超いいね順📈超勢い

172258☆ああ 2019/03/07 01:27 (iPhone ios10.3.3)
三田自身は間違いなくボランチで勝負したがってるだろうね
サイドバックとして使われるなら移籍もありえるよ
返信超いいね順📈超勢い

172257☆AA 2019/03/07 01:26 (iPhone ios12.1.4)
サンペールがどれほどのコンディションでどんなプレーをするかもわからないので何とも言えないですね。
返信超いいね順📈超勢い

172256☆記者 2019/03/07 01:21 (iPhone ios12.1.4)
男性 35歳
サポの皆さんに質問です。
サンペールが加入し、
のちに仮にスタメン起用されるにあたって
サポーターの皆さんが考える布陣において、
サブに回るのは誰がベターと考えてますでしょうか?

@三田啓貴選手
A古橋亨悟選手
B山口螢選手
C金承奎選手
Dルーカス・ポドルスキ選手

・本日のルヴァンカップを見る限り、前川選手の出来は不安である。
・鳥栖戦において、三田選手、山口選手のダブルボランチが機能した。
・古橋選手、ビジャ選手、ポドルスキ選手の3枚は相手にとって脅威であり、3人がポジションを流動的に変えることにより、鳥栖戦多くのチャンスを創出した。
皆さんのご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。
返信超いいね順📈超勢い

172255☆ああ 2019/03/07 00:02 (Chrome)
ポゼッションもリアクションも極めればどちらも強いですよ!問題は選手個々の質の問題とチームとしての完成度。時間かけてもどうにもならん選手はいる。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る