過去ログ倉庫
173052☆白黒深紅 2019/03/10 22:21 (iPhone ios12.1.4)
なぜか先制されても期待して見れた。
トリオはともかく、山口、西、古橋の補強は大きいと実感した試合。

それだけにチャンスもらったんだから、ちゃんとゴールかアシスト決めてほしかった慶次朗。
そんなにチャンスないねんから、、、
TJや長澤が同じようにチャンス生かせてないのとは思い入れが違うねんから。
返信超いいね順📈超勢い

173051☆バルサ化 2019/03/10 22:20 (iPhone ios12.1)
ACLあるチームは戦力厳しいから今年は正直、敵がいないな。
ぶっちぎりで優勝やろ。
返信超いいね順📈超勢い

173050☆ああ 2019/03/10 22:18 (iPhone ios12.1.4)
蛍おめでとう!
カタール大会目指そうぜ、頼むぞ!
返信超いいね順📈超勢い

173049☆ああ 2019/03/10 22:17 (iPhone ios12.1.4)
22:10さん
彼らしいプレーですし、あれで決めていれば素晴らしいと思います。仰る通りポルディみたいなプレーは求められてはいないでしょう。彼のスピードは彼らしさであり、チームのオプションの一つだと考えられます。
しかしあの状況は中の選手の方が確率は高かったでしょう。だからあそこで中に折り返す選択が出来る選手になるべきだと思うんです。
その前のドリブルもDFから逃げるドリブルに感じましたしね
返信超いいね順📈超勢い

173048☆ああ 2019/03/10 22:13 (iPhone ios12.1.2)
ベンチスタート→ベンチ外
返信超いいね順📈超勢い

173047☆ああ 2019/03/10 22:10 (iPhone ios12.1.4)
男性
22:06
慶治朗『使うなら』それでイイって事です。
ポルディみたいなプレイはできないし求めていないから。
ただ、あーゆープレイを増やしていって1点決めれるようになったら良いと思いませんか?
返信超いいね順📈超勢い

173046☆ああ 2019/03/10 22:09 (SO-04J)
というか開幕戦もこのスタメンなら絶対勝てたよな
返信超いいね順📈超勢い

173045☆ああ 2019/03/10 22:09 (iPhone ios12.1.2)
今日の試合見たらスンギュ、イニエスタ、ビジャ、ダンクレーは外せない。
もしサンペール入れるなら、ポルディの位置に三田はダメですかね?守備的にも良くなると思うし…
まぁポルディがベンチスタートは有り得ないと思いますけど…
返信超いいね順📈超勢い

173044☆ああ 2019/03/10 22:07 (iPhone ios12.0.1)
カウンターとポゼッションうまくつかいわけてたよね。1点目ポゼッション、2点目カウンター。さすがリージョとヴィッセル戦士!
返信超いいね順📈超勢い

173043☆ああ 2019/03/10 22:06 (iPhone ios12.1.4)
21:55さん
よくはないでしょ…拮抗した試合、優勝がかかった試合であのプレーをしても同じ事言えますか?
私はそうは思えません。
ストライカーである前に一人の選手です。チームを勝たせるプレーができる選手、選択できる選手になるべきだと思います。

正直ルヴァンから小川選手は外しすぎでしょう…
小川選手は昔から大好きなので悲しいですが…彼を起用するなら増山選手等の若手をもっと起用して育成するべきかと思います。
返信超いいね順📈超勢い

173042☆ああ 2019/03/10 21:58 (iPhone ios12.1.4)
ああ
男性
iPhone ios 12.1.4

いちいち反応するなぁ
サッカー評論家ですか?
返信超いいね順📈超勢い

173041☆パワー 2019/03/10 21:58 (SOV36)
@仙台ディフェンス陣の崩し方が凄かったです。
A神戸のこの面子の中で戦っている日本人選手、凄いと思います。
Bビジャ、ゴール量産しそうですね。
Cポドルスキの調子も上がってきてますね。
返信超いいね順📈超勢い

173040☆ああ 2019/03/10 21:55 (iPhone ios12.1.4)
男性
21:16
そこがポルディとの大きな差
俯瞰的な状況判断能力があるかないか。
だが慶治朗はそれでイイ!
返信超いいね順📈超勢い

173039☆ああ 2019/03/10 21:54 (Chrome)
昨年前半まではポルディがレベル的に孤立してたけど
古橋、イニエスタ、リージョ、ビジャ、蛍、西、初瀬、ダンクレー、とド派手補強と堅実補強の相乗効果がうまれて
ようやくVIPがVIPらしく働ける環境になってきたね
世界レベルを理解できる選手、世界レベルについていける日本人選手が増えた事で彼らのアイデアや技術がそのまま活かせるようになった
おかげでポルディもイニエスタも去年よりあきらかに出来が良くなってる
日本人のレベルが低すぎてトーレスやクエンカを活かしきれない鳥栖とは対照的ながらとても順調に改革が進んでる印象
返信超いいね順📈超勢い

173038☆ふふ 2019/03/10 21:27 (SC-02J)
今日は完敗です。
後半開始1分での失点は痛かったです。
まさに電光石火でした。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る