過去ログ倉庫
173158☆あいう 2019/03/11 23:13 (iPhone ios12.1.4)
こんな時代もあったんだよーって
173157☆ああ 2019/03/11 23:06 (SH-01K)
男性
一点目
白黒時代から観てるが、あんな上質な連動からのゴール初めて見ました!
いつもされる側でしたからね!
173156☆ああ 2019/03/11 22:52 (iPhone ios12.1.4)
蛍は今回選ばれそうな気もするけど、夏場のリーグ戦の真っ最中に蛍がコパアメリカにも選ばれたら正直チームにとっては致命的。
173155☆三田啓貴 2019/03/11 22:47 (iPhone ios11.0)
公式の動画みてたらアウェイマーチの時、タマがすごい嬉しそうにしてるのをみてると、相当この試合に対する気持ちが大きかったんだろうな。
あれだけアウェイマーチにのってくれて嬉いわ。
ずっと神戸にいて欲しいな!!
タマ好きやぞ!!
173154☆ああ 2019/03/11 22:41 (iPhone ios12.0.1)
↓あっポルディもおった。けどあんまり競合いしない。
173153☆UMR 2019/03/11 22:39 (SHV34)
ピン芸人?岳登
Jリーグあるあるをイラストで紹介するタイプの芸風なのかな?
173152☆ああ 2019/03/11 22:39 (iPhone ios12.0.1)
華麗な攻撃は魅力的だけど、
守備のセットプレーでの失点は課題だよなぁ。スタメンで180センチ以上あるのダンクレーとレオだけやからな。
レオを一列上げて、博文とダンクレーのプランも試してほしい。三田が外れるのは勿体無いが…強い相手にはバランスも大事な気がする。
173151☆ああ 2019/03/11 22:31 (iPad)
おまめさん
自分は前めの指定席が好きなのでゴールド会員ですが、どんどんダイナミックプライシングを発動してちゃんと売り切って欲しいと思っています。
鳥栖戦もSS南の席でしたが、少し後ろの席は空いているように見えました。一番人気であろう試合でこれでは今後の売り上げが心配です。
高い会費を払ったゴールドからの苦情を気にして発動しないのであればやめて欲しいですね。
ホームページに残りわずかと書くのもやめて欲しいです…北側の席なんか悲惨な状態ですし、色々と事情はあるんでしょうが強気すぎますね。
173150☆ああ 2019/03/11 22:07 (iPhone ios12.1.4)
代表
キリンカップの前とはいえコパアメリカ前の大事な試合
神戸での試合ということも加味して蛍は呼ばれるかどうか…
古橋、大崎はないかな
173149☆ああ 2019/03/11 22:00 (iPhone ios12.1.4)
男性
Yahooニュースとかネットを除いて、テレビ等ではサッカーのニュースって本当に少ないと思う。W杯の時は別やけど。
相撲や野球が大半でサッカー好きの間でいくら盛り上がっても国民全体の浸透はまだまだ歴史が浅く時間かかりそうやな、日本は。って思う。
チケットもあれだけVIP!!とかサッカーファン内で盛り上がって勝利した直後の試合でも、あれだけチケット売れ残るのはキツイよね。阪神戦の甲子園やと動員可能人数も1.5倍近く多いかつ、試合日数が相当多く連日であるのにもかかわらずほぼ毎試合満員て。サッカーはいうても週1が多いのに、未完売て。人気の差はまだまだ大きいね。
173148☆ああ 2019/03/11 21:46 (iPhone ios12.1.4)
イニエスタ、ポルディと噛み合わずめちゃくちゃな人もいますが。。。
173147☆おまめ 2019/03/11 21:45 (iPhone ios12.1.4)
チケットの売れ行きが心配な件
本当にあの価格設定で伸びないチケット販売が心配ですね。
19:40の方の書き込みに「8月までの価格はもう出してしまってる」とありますが・・
そもそも『ダイナミックプライシング』の筈。
売れ行き悪ければ、価格変動するのが『ダイナミックプライシング』でしょ。
折角『ダイナミックプライシング』を設定しているのですからそれを行使すれば良いだけの事ですね。
それとも『ダイナミックプライシング』は名目だけ?
先行購入のゴールド会員さんに対しても最初から『ダイナミックプライシング』と謳っているので何ら問題ないですね。
高くても構わないですが、ホームだけが空席のら目立つスタジアムにはしないでください!
173146☆バウアー 2019/03/11 21:34 (SO-03G)
仙台戦の1点目がいままでやりたかった形なのだろう、あんなけ引いて守備してこじ開けられなら、どうしようもない!と相手チームに思わせれるし、DFラインが下がると中盤支配しやすくなるからもっとボール回るし、サイド攻撃ミドルシュートもしやすくなり攻撃の幅も広がる。
他のJチームの試合改めて見たら、やっぱりパス回し上手いよ神戸。神戸でレギュラー入りたいならしょーもないプレーできない!って感じするし。
中でも古橋、初瀬はグングン伸びてる様にみえる、個人スプリントも1位と3位、素晴らしい!
173145☆ああ 2019/03/11 21:28 (SH-03K)
イニエスタ、ビジャいたら流石にプロなら上手くプレー出来るだろ笑
上手い人とサッカーすると覚醒出来るあれだぞ!
でも代表でも輝けたらそれは実力だから見てみたいね。
173144☆ああ 2019/03/11 21:26 (iPhone ios12.1.4)
男性
20:11
これがサッカーやったことすらないデブのおっさんの発言ならおもろすぎなんやけどなぁ…
…で、実際は?
↩TOPに戻る