過去ログ倉庫
173744☆ああ 2019/03/15 14:26 (arrowsM03)
鳥栖戦も今回もメイン側はほとんど売れてないと言うことはこの価格設定はおかしいんですよ!自分は4500円の席を納得して購入しましたが、SやSSの席などは高すぎます。今のままでは毎試合叩き売りになりますよ!スポンサーに配っても来ない人多いし。完全にフロントの失敗であり失態やと思う。結局熱心なサポが足元見られてるみたいで残念ですわ。
173743☆ああ 2019/03/15 14:22 (iPhone ios12.1.4)
サンペールもインタビューに応えてて、
日曜日の清水戦に出場やる気満々やね!!
頼もしい!!
すし、ラーメン、神戸牛...
神戸は他にも中華も本格的やし酒もうまい。美味しいものぎょーさん食べてがんばれー!!
ていうか独身やんね?
そのまま日本人のいい人見つかればいいのに笑
173742☆ああ 2019/03/15 14:18 (iPhone ios12.1.4)
J1神戸は15日、神戸市内のチーム施設で練習を実施した。17日の清水戦(ノエビア)へ向け非公開で調整。練習後、今月のキリンチャレンジ杯の日本代表に選出されたDF西大伍(31)が意気込みを語った。
今季、鹿島から神戸に加入し、リージョ監督のもと新しいボール保持のスタイルに取り組む中での選出。「ぼくと(山口)蛍が神戸に来てから選ばれたということは、神戸のサッカーを代表に還元してほしいというところはあると思う」とその意義を解釈した。「試合をコントロールする部分を伝えていきたい」と意欲を見せた。
173741☆ああ 2019/03/15 14:15 (iPad)
西のコメントは頭の良さが滲み出ていてええね。
アンチは選ばれたのは今年移籍したやつばかりだろって言ってたけど、神戸のサッカーを代表に還元〜、って西のコメントを聞かせてやりたいわ。
今年の試合を見て監督は選んだって事だし誇っていいとこでしょ。
173740☆カウカウ 2019/03/15 13:57 (Chrome)
イニエスタ観られるならこの価格設定でもおかしくない。
まあ、直前で安くなったら、先に買った人は損した気分になるけど
実際は損はしていないわけで…
昔の無料チケット配りまくってもガラガラのスタジアムよりは
ある程度高額で席埋めて、直前で安くして満員にするのは悪いとは思いませんけどね
173739☆ああ 2019/03/15 13:56 (iPhone ios12.1.4)
閑話休題
そらそうと、
サンペール選手は今日あたり登録かな?
日曜日は昨シーズンでの遺恨を払拭するような完勝を期待!!
173738☆ああああ 2019/03/15 13:38 (iPhone ios12.1.4)
チケットの値上げに関して、値上げしても良いんだけどその値上げに文句を言ってる人に対してああだこうだ言ってる人って何なん?
173737☆ああ 2019/03/15 13:37 (Chrome)
13:22
私もその意見に全く同感ですね。
さらにいうとviberでチケット価格に関するコメントを強制削除するやり方には危機感を覚えます。
野球みたいに運営主導で今までのチャントを全部廃止と行いそうな恐怖を感じます。
173736☆ああ 2019/03/15 13:35 (iPhone ios12.0.1)
叩き売りチケットなんか買わんよ
どこの席か行ってみなわからんのやろ
安けりゃいいってもんちゃうで
俺は高くても、自分が見たい席を買うよ
それより清水戦の話しようや
173735☆ああ 2019/03/15 13:33 (iPhone ios12.1.4)
男性
12:57
スカパーは1週間では解約できなかったはず…
173734☆楽モバ 2019/03/15 13:30 (FIG-LA1)
男性 55歳
企画チケットとダイナミックプライシングは違うと思う。
173733☆ああ 2019/03/15 13:27 (SO-02J)
じわじわ下げてれば適正な所で残席見ながら完売に焦って買う心理働くやろうが、強気に定価維持して直前で叩き売りしすぎなんよ。まぁ時間と共に運営も修正するでしょ。
173732☆ああ 2019/03/15 13:26 (WAS-LX2J)
昨年8月以降は招待来なかったが、今季はホーム開幕に続いて清水戦も届いた!ありがとうございます!前回はメインの前から4列目だったが、もう少し上の方が見やすいです(^_^;)
173731☆ああ■ 2019/03/15 13:22 (iPhone ios11.2.2)
12:56
ダイナミックプライシング発動で値下げします
って各種シート別に価格を見直すのは良いんだよ
一応、案内通りなんだから
今、大勢が問題にしてるのは、平日開催や日本代表選抜記念とかの、行き当たりばったりの施策が情けないし、それこそスジが全く通ってない、と言うこと
173730☆サッカー小僧 2019/03/15 13:19 (SO-04J)
男性
値上げ上等
リーグで優勝争いするぐらいの力がついてからの値上げならみんな納得する。チームが低迷して高いチケットでは本末転倒だ。高いチケットを受け入れてもらうには連勝街道を突っ走れるしかない。優勝争いするならもっと値上げしてもいい。
↩TOPに戻る