過去ログ倉庫
175870☆ああ 2019/03/31 13:49 (iPhone ios12.1.4)
ダイヤでいいよ。なぜか負けないもん。スンギュの方が勝率悪すぎる。
175869☆アカ 2019/03/31 13:41 (iPhone ios12.1.4)
ダイヤ
たしかに、スンギュが良かったって言う場面もあったけど、ダイヤで良かったって言う場面もあったよね?
これから、スンギュはいつ移籍するか分からないしダイヤも経験が必要だと思うよ
身長高いし!
将来を見据えた良い育成だと思います!
その間にサンペールには頑張ってもらわないと!
でも、サンペールに対する文句を言う前に雑なサンペールの応援歌を変えた方がいいんじゃないですか?!
175868☆ああ 2019/03/31 13:41 (iPhone ios12.1.4)
ポルディのポジショニング悪いのはサポーターならみんなわかってるよ(笑)
去年の悪い時も中盤まで下がってきて、前線の人数足りんし、ネガティヴトランジションもせんからやられ放題
昨日の試合の被シュート数が多いのは、ポルディがボール取られた時サイドのケアせんかったから
でも3点に絡む活躍するし、サポーター盛り上げてくれる選手でもある
そこを改善すればよくなるのは間違いない
でもこのYouTuber嫌いなんは、静止画で全部語ろうとするところ。
ポジショニングなんか90分適切な位置におるのイニエスタでも無理やし、もー少しどこにおればいいとか言いだしたらきりないし、0.5秒後には適切な位置にある可能性あるのに、静止画にしたら粗は出るでしょ。
権利関係あるから動画で説明できんのは分かるけど、サッカーは連続性のあるスポーツやねんから静止画でどーこー言うのは無理がある。
175867☆桜マン 2019/03/31 13:37 (ASUS_X00QD)
桜
横からスミマセン
セレサポです
大人しくromってましたが、
セレサポが出ていった選手に、
ブーイングして、なんたら言ってる人
がいたんで、言わせて下さい。
出て行った選手に、ブーイングしたのは、
結果を出せない彼への叱咤激励ですよ?
神戸さんの時は、もう一人の出て行った選手に試合中もっとブーイングしたけど、
最後に拍手とコールで見送りましたけど?
あまり、上っ面の偏見で、
物事を見ないで欲しいですね。
175866☆ああ 2019/03/31 13:34 (iPhone ios12.1.4)
さっきあげられたポルディ悪いとこ動画。
これはなんの意味があるのかな?
イニエスタのゴールとは関係ないが上手い細かい動きを解説してるんなら、まだ勉強になるけど、ポルディの悪いとこを解説してなんになるの?
175865☆たけ 2019/03/31 13:19 (iPhone ios12.1.4)
男性
試合開始から猛攻にさらされ、ツネ監督が徹底的にイニエスタをマークしカットから2失点目を喫したときはマジヤバイと思いました。あと2、3点くらいくらいそうだと。追いつき、最後はTJ交代で大逆転とは信じられない、神戸は今季の浮上のキッカケになるゲームかも
175864☆ど素人 2019/03/31 13:17 (iPhone ios12.1.4)
古橋のプレーが良いのは百も承知やけど、試合後の礼をしっかりとするところに人間性の良さも感じた!
175863☆ああ 2019/03/31 13:03 (Chrome)
11:57
この動画、本当にその通りだと思いました。
昨日のポルディは、得点に絡む素晴らしい活躍をしたのは事実だけど、
動き出しが?でポジショニングが下手なのは、皆が今まで何ども指摘している通りで、それもまた事実。
前節のように、勝ち点3を取り損なうような試合だと、欠点をクローズアップする書き込みが増えてしまうのは仕方がないことなんじゃないかな。
ポルディには、欠点を相殺するような昨日のような活躍を続けてもらって、チームに必要だと言われる選手でいて欲しいです。
頑張れ!ポルディ
175862☆アグー 2019/03/31 12:59 (iPhone ios11.4.1)
神戸
VIPが居なくなったら神戸なんかやばいよね
175861☆ああ 2019/03/31 12:54 (SCV33)
男性
サンペールは確かに良くなかったけど、この前までポドルスキ批判してた人がいるこの掲示板の方が説得力はない
175860☆ああ 2019/03/31 12:52 (iPhone ios11.2.6)
男性
サンペール
正直あんまりでしたね
怪我明けやからかも知れへんけど
あんなに話題になってこれかよというガッカリ感、、、
1試合でこんな事言うのあれかもやけど
はっきり言ってハズレの外国人助っ人感満載。
あれならスンギュを使ってくれ。
ダイヤも危なっかしすぎたし
175859☆ああ 2019/03/31 12:49 (iPhone ios12.1.4)
東京で出番がないってことはそれなりの理由がある
175858☆ああ 2019/03/31 12:48 (SCV33)
男性
古橋はムバッペというよりソンフンミンだろ
サイドからの走り上がりや、ラインからの駆け引きとか
トッテナムファンでもある自分はプレミア選手を再び見てるような気分になった
175857☆ファイヤ 2019/03/31 12:46 (iPhone ios12.0.1)
男性
これまでのヴィッセルだと
強豪相手に2点先取されてから、追いつき追い越せるイメージは全くなかったが、
集中力切らさずに90分間戦い抜けるチームになったことがとても嬉しい!!
気になるのはやはり助っ人選手たちの運動量
パワー、テクニックはこっちが上かもしれないが走られると今後も厳しい戦いが待ってるかも。。
175856☆ああ 2019/03/31 12:46 (iPhone ios11.2.6)
男性
吹田
2年連続劇的でしたね!
最後の逆転シーン去年の大槻のゴールと同じような形やなと思いました!
この打ち合いを制した次の試合絶対に落としてはいけない!
↩TOPに戻る