過去ログ倉庫
175825☆西宮 2019/03/31 09:07 (SH-M05)
男性
サンデーモーニング
ほんまないんすけど
広島広島いうなら神戸の流さんでほしい
175824☆ああ 2019/03/31 08:40 (iPhone ios12.1.4)
次節、ビジャ、サンペール出れなくてもウェリ、スンギュが出れる。外国人枠の層は厚い。
昨日はTJ活躍したし、けいじろうやサブメンバーは刺激されて、もっと活躍してくれ!!
175823☆たけ 2019/03/31 08:37 (iPhone ios12.1.4)
男性
俺たちのポルディ活躍はよかったけど、高齢ビジャの怪我と満身創痍のイニエスタ、ガンバのプレスでほとんど機能しなかったセルジと黄義助相手になんもできなった初瀬も不安だし、やはりアンカーは蛍でないと山雅にも3失点食らうな
175822☆v神戸v 2019/03/31 08:36 (iPhone ios12.1.4)
昨日の決勝点
マイナスのクロスをTJがゴール隅に流し込む
去年の吹田での大槻の劇的決勝弾に似てますよね??
サッカーは最後の最後まで何が起きるかわからないから、余計楽しい{emj_ip_0445}
175821☆ああ 2019/03/31 08:35 (iPhone ios12.1)
TJは試合前のシュート練習の制度が素晴らしかった。何度もゴールの際どいところに流し込んでた。調子いいんだろうなと思ったら、調子良かった。最後のTJ挨拶の時、TJコールもしたかった。
175820☆京都から二時間かかる 2019/03/31 08:32 (SO-01G)
男性
おはようございます{emj_ip_0295}
空は晴れて桜も咲き始めて最高の日曜日の朝ですね!
それにしても逆転勝ちって気持ち良すぎて(笑)
175819☆三宮・花時計前 2019/03/31 08:31 (SC-02J)
魅力的なサッカー
古橋のトラップは本当に変態級。
足が早い日本人選手は、シュートやパスがイマイチな選手が多いが古橋は全てが一流。
昨年BSで見たがイニエスタからの難しいパスを巧くトラップしてゴールした時は鳥肌もんだった。
解説の早野さんはイニエスタ!イニエスタ!言ってて得点した古橋はスルー。この人は見る目なくて草と思った。
その点現監督は名前でなく古橋を使ったから流石。
175818☆ポル 2019/03/31 08:31 (iPhone ios12.1.4)
ポルディのゴール、イニエスタ→ポルディのアシストからのビジャのゴール。
世界のスーパースターなんか必要ないとか、ほざいてた輩、こんな気持ちの良い朝を迎えても、まだそんな事を言えますか?(笑)
三木谷社長に感謝、感謝!!
175817☆ああ☆ 2019/03/31 08:30 (iPhone ios12.1.4)
男性
8:24
サンペールに関しても自分から交代を申し出るってことは不安しかないんだが
175816☆ああ 2019/03/31 08:24 (iPhone ios12.1.4)
ビジャが交代したのは内転筋の違和感で、
サンペルが交代したのは体力的にプレイクオリティが落ちたから。
175815☆ああ☆ 2019/03/31 08:20 (iPhone ios12.1.4)
男性
7:54
いや、なしだな。
175814☆西宮 2019/03/31 08:20 (SH-M05)
男性
ビジャとセルジが怪我したとなると
古橋
田中 ポルディ
イニ 三田
山口
初瀬 大崎 ダン 西
スンギュ
サブにウェリントン
勝てんことはない
175813☆ああ 2019/03/31 08:12 (F-01H)
サンペールを出すとスンギュと三田がスタメンで出られない。サンペールがこの2人分の活躍を上回るって事は現時点で無いでしょうね。
今期は全試合1失点以内と守備の堅さを見せていましたが、今回3失点してしまいましたからね。
守備はもちろん攻撃でも、三田の方がサンペールよりいいと感じました。
175812☆他サポ 2019/03/31 08:02 (LGV35)
男性 17歳
他サポですけど
リージョ監督素晴らしい監督
だと思うんですけど
すごい、おじいちゃん感が半端ないです!
すごい、おじいちゃんって感じがします。
神戸サポのみなさんはどう思いますか?
175811☆ファンクスター 2019/03/31 07:56 (FTJ162E)
男性
三田の頭が緑になったけど
あれは芝と同化するステルス機能か?
↩TOPに戻る