過去ログ倉庫
175947☆三田市のまさお 2019/04/01 08:23 (SC-04J)
男性
17日公開練習ありますやん。古橋とダンクレーにスンギュの練習姿見たい。特にスンギュは今凄いしんどい時期やから、それを腐らずに練習に励んで欲しい。リージョさんも外人枠が無いならば今は絶対にスンギュを使ってると思う。スンギュは絶対に神戸には必要な選手だと思います。
今度こそ公開練習にはマナーの悪い奴は来ないで欲しいね。
返信超いいね順📈超勢い

175946☆丸尾 末男 2019/04/01 08:15 (iPhone ios12.2)
男性 小学3年生9歳歳
ズバリ前川選手はまだスンギュ選手に追いついたとは言えないでしょう!!

なぜなら空中戦になど危うい場面はたくさんあったでしょう!
返信超いいね順📈超勢い

175945☆たけ 2019/04/01 07:16 (iPhone ios12.1.4)
男性
レオはいまの神戸には一番必要と思う。ポルディ、イニエスタは寡黙なプレーヤーだし、ただひとり大声出して多国籍軍を影でまとめているのは実はレオだとガンバ戦で気がついた。代表の長谷部的な役割か。ピッチサイドでみてるととにかく声を出す。線審への「キチンと見てんの?」みたいなプレッシャーもハンパなかった。闘志の塊です。
返信超いいね順📈超勢い

175944☆ポル 2019/04/01 06:38 (iPhone ios12.1.4)
古橋は海外含めて他チームに接触される前に、シーズン中の契約を見直すべきやな。
年俸上げて移籍金も高額に設定すべし。
返信超いいね順📈超勢い

175943☆ああ 2019/04/01 05:18 (iPhone ios12.1.4)
来週からカップ戦入ってくる
スンギュと前川
三田とサンペール
うまく使い分けるでしょう
キーパーは、どっちも同レベルで使えるのは大きい
返信超いいね順📈超勢い

175942☆ああ 2019/04/01 02:32 (Chrome)
現地観戦したけど、蛍はレオや西とは、失点後、すごくコミュニケーションとってたけど、サンペールとは全く話してなかった。
3失点目の時は、サンペールの後ろにいた蛍、サンペール追い抜いて走ってサンペール前までカバーしてた。
守備を指摘されてるサンペールだけど、1つには言葉の問題があるのかなと感じたよ。サンペールが一番、周りとコミュニケーション取りたいはず。
これも時間が経てば解決するのかな。
返信超いいね順📈超勢い

175941☆ああ 2019/04/01 02:22 (iPhone ios12.1.4)
古橋が海外行くのは残念ながら遠くはなさそう
返信超いいね順📈超勢い

175940☆ああ 2019/04/01 01:48 (SCV33)
男性
ガンバ戦は正直なんとか勝てたって感じだよね
後半の怒涛のセットプレーに何度肝を冷やされたか…

浮かれるずにファンマには守備を早急に改善して欲しい
あと選手達はイニエスタに頼りすぎてそこ狙われてるから、自分でまずは解決してくれ
返信超いいね順📈超勢い

175939☆サガン鳥ーレ栖☆ ヴィッセル神戸いいね! 2019/04/01 01:22 (iPhone ios12.1.4)
やっぱり見てるとこいいね!
古橋選手は本当にイチオシ!!
日本代表選手になるべき!
返信超いいね順📈超勢い

175938☆ああ 2019/04/01 00:35 (iPhone ios12.1.4)
やべっちありがとー!
サブイボ古橋のトラップ{emj_ip_0792}
返信超いいね順📈超勢い

175937☆ああ 2019/04/01 00:34 (iPhone ios12.1.4)
古橋
サブイボ頂きました〜
返信超いいね順📈超勢い

175936☆そういえば 2019/04/01 00:08 (iPhone ios12.1)
だからなんだという話だが、2018年3/30の5節柏vs神戸でも、74分にTJが一点入れてたんだな。様々です。
返信超いいね順📈超勢い

175935☆ああ 2019/04/01 00:07 (SCV33)
男性
古橋は代表に選ばれて欲しいけど、リーグ戦出れなくなるなら正直選ばれて欲しくない笑
それぐらい致命的ダメージになりかねない
返信超いいね順📈超勢い

175934☆カカ 2019/04/01 00:04 (iPhone ios12.1.4)
古橋は代表に入って欲しいがコパには絶対に連れて行って欲しくないな
出番がない郷家や藤谷小林などの若手を連れて行ってほしいけど
返信超いいね順📈超勢い

175933☆ああ 2019/04/01 00:03 (iPhone ios12.1.4)
大旗のっそりしてるし見にくいし個人的にいらない。
歌声と手拍子で圧倒する。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る