過去ログ倉庫
177449☆ああ 2019/04/07 06:31 (iPad)
ビジャ心配
ビジャはガンバ戦より痛そうにしてたから心配…
あんな辛そうなら無理させないで欲しかったわ
177448☆YOU 2019/04/07 06:30 (SOV36)
スンギュはいい選手だと思うし韓国代表ですけど
過大評価しすぎだと思う。
やらかすこともけっこうあるし、CKからの失点も多い。
失点の仕方やられかたダイヤと極端には変わらないよね。
177447☆ああ 2019/04/07 06:27 (iPhone ios12.1.4)
男性
6:20
なんでそんなリスク負わなあかんねん
177446☆ああ 2019/04/07 06:20 (iPhone ios12.1.4)
ポルディと前川はセットで使わなきゃ。
ポルディ居たらダイヤのミスで燃えて点取ってくれてたと妄想してみる。
177445☆YOU 2019/04/07 06:19 (SOV36)
やっぱりポルディ
ガンバ戦勝つために無理してたんやね。
177444☆ああ 2019/04/07 06:18 (iPhone ios12.1.4)
男性
これ面白い
フラグ立てんなよ笑
177443☆ああ 2019/04/07 06:17 (iPhone ios12.1.4)
男性
これ面白い
フラグ立てんなよ笑
177442☆ああ 2019/04/07 06:17 (iPhone ios12.2)
ビジャもイニエスタ本気でやってきたからあの大きな舞台の中心に立ってきた。
そういう意味ではあの人らの本気ってのは
日本人よりすごいとは言わないけど
別に古橋のそれとは違うとは思わない。
それにここで日本で俺らのために真剣にやってくれてんのに、それを性悪説で何故見なければならない?
177441☆YOU 2019/04/07 06:14 (SOV36)
ポルディ心配ですね。
どの程度かわからないですけど。
わからないからよけいに心配ですけど。
早く復帰して欲しいですけど無理はして欲しくないね。
まあ、させないと思いますけど。
ビジャも無理させないで休ませるべきですね。
まだまだシーズン長いですから。
ポルディ、ビジャがそろって出れなくても
いい選手、調子のいい選手もいる。
ウエリントンも点取ってくれたしね。
それにチームが全体的に強くなるためには必要な試練かもしれない。
177440☆ああ 2019/04/07 06:08 (iPhone ios12.2)
リーガのつもりで挑んでも百戦百勝できるとは思わないよ。だってキーパー含めて穴だらけやもん。それにVIPが練習試合のつもりで挑んでるとも思わない。本気でやってくれてるとは思う。
ただ、その本気もCLでの本気、リーガでの本気とJリーグでの本気ではどれも同じレベルの本気ではないと思うんだよ。古橋の本気とビジャの本気が同じレベルの本気とは思えないんだよ。
177439☆ああ 2019/04/07 06:04 (iPhone ios12.1.4)
男性
6:00
それもそうだが
うちの助っ人達はインスタで楽しそうだからそう思われる
それはそれで仕方ない
177438☆ああ 2019/04/07 06:00 (iPhone ios12.2)
じゃあ貴方の言う、リーガレベルの全力ならばこの神戸は百戦百勝なのか?と
練習試合レベルの気持ちで毎回やってる人が
内転筋痛めるまで追い込みますか?
遠い日本に家族まで来てんのにそこで余力残してまぁまぁでやってるというのですか?
177437☆ああ 2019/04/07 05:54 (iPhone ios12.1.4)
男性
リージョのコメント見る限りやと
これからも前川でいくんやろな
あーもどかしくてイライラする
177436☆ああ 2019/04/07 05:51 (iPhone ios12.1.4)
ポルディにしてもビジャにしてもこの「違和感」ってのが厄介や。
もしかしたらトップリーグにいた頃なら多少は無理しながらでもやってた「違和感」かも知れない。けどもう既に若い頃に頂点極めて、残りのサッカー余生でやってるJリーグやったら無理せんとこかの「違和感」かも知れない。
イニエスタもJリーグレベルではあり得ないようなプレーをいまだに毎試合見せてくれてるけど、最後の笛が鳴るまで、足をつるまで、ボロボロになっても勝点3を取ろう、走り切ろうという気持ちはないように思う。その気持ちの差って案外大きいように思う。
プレシーズンマッチでレアルがヴェルディにぼろ負けするようなことも過去にはあったんだよ。流石にそのレベルのやる気ではないだろうけど。
177435☆こっとん 2019/04/07 05:51 (iPhone ios12.1.4)
ダイジェストを何回見ても、やっぱり昨日の敗因は早い時間での1失点目の凡ミス
得点力がない松本に勢いをあたえた
ミスを責めても仕方ないが、GKとして絶対にやってはいけないプレイだったな
たらればやけど、あの失点がなけれぼゲームの流れは全然かわっていたはず、それくらい大きなプレイだった
↩TOPに戻る