過去ログ倉庫
177667☆ああ 2019/04/09 08:54 (iPhone ios12.1.2)
うっそやろwww
まあ実際、ペナ内のハンド疑惑(リプレイでは取り上げられてないけど)もあり、もしかしたら2-2やったかもしれんけど審判のせいで負けたはねーわw
前半、嫌な形で先制されて追加までされて終わられた時点でアカンでしょ
ガンバ戦だって2点決められてるけど、間際で1点返してたからこそのゲームやし
サッカーやねんから負けることもあるし、そこは割り切ってるけど、判定納得できないのも確かだったから、みんなそこに言及してるものだと思ってた
177666☆ああ■ 2019/04/09 08:43 (iPhone ios12.2)
いやいや。審判のせいで負けたってニュアンスの意見はここでもたくさんあったよ。
本当は3-1で勝てた試合や!みたいなコメント見たもん。
177665☆ああ 2019/04/09 08:39 (iPhone ios12.1.2)
みんな負けは認めてるはず
前半2点(先制点もガッカリだったし…)取られてシュートチャンスほぼなかった状態だし
流石に審判のせいで負けたなんて思ってる奴おらんよね…?
他サポの人達は「神戸は審判のせいで負けたとか言ってるw」とか思ってそうやけど
177664☆ああ 2019/04/09 08:26 (iPhone ios12.1.4)
もう松本戦は素直に負けを認めよう。
177663☆ああ 2019/04/09 08:21 (iPhone ios12.1.4)
問題はイエスマンだけしか残れないコミュニティでのヨイショのコメントをまに受けて影響力の大きい素人がツイートしてしまった事。
177662☆ああ 2019/04/09 08:16 (iPhone ios12.0)
上田主審が賞賛されてるけど、三木谷さんはどうするのかな?
八百長まで言っちゃって。
ノーコメントだけはやめてください。
177661☆ああ 2019/04/09 08:07 (iPhone ios12.1.4)
あれはレオのファール、
レオが原因でウェリのゴールが
消されたのか〜
177660☆ああ■ 2019/04/09 08:06 (iPhone ios12.2)
結果的に負けはしたけど、スンギュやウェリントンが正当に評価される風潮になってホッとしてます。これまでは全体的に浮かれてて、バルサバルサ言うてたけど。
そりゃJリーグ全体の盛り上がり、アウェイも含めたチケット完売、ミーハー新規ファンの獲得などJリーグへの貢献度は凄いとも思うよ。けどそれでも勝てなけりゃ純粋に神戸を応援してるサポーターとしては悲しいよ。
昨年秋ぐらいからのウェリントンいらん的な風潮はほんまに悲しかった。
177659☆ああ 2019/04/09 07:57 (iPhone ios12.2)
男性
0752
もうその話こっちの板ではしてないよ。
177658☆ああ 2019/04/09 07:52 (iPhone ios12.0)
松本戦ジャッジリプレイ
誤審ではなかったそうですw
177657☆ファンクスター 2019/04/09 07:21 (FTJ162E)
男性
大分サポさん、明日は夕方まで天候が悪いので
雨具を準備したほうがいいですよ。
ユニバーのゴール裏は屋根がありません。
177656☆大分サポ 2019/04/09 07:12 (F-01K)
キャッシュレスの質問したものです。回答ありがとうございます。すっかり忘れていましたがノエスタじゃないんですよね。危ない所でした(汗)
177655☆近隣住民 2019/04/09 03:42 (701SO)
男性 54歳
サッカーでは選手の能力比較は難しい。
客観的な材料が少ないのでね。
この中でなんとかデータを収集して
定量化しようとする人達がいる。
データラボが発表している今年の
データでは前川の方が上位やね。
177654☆ああ 2019/04/09 03:30 (iPhone ios12.2)
スンギュは完成された選手でこっち来たからね。既に代表選手だったし。
前川はこれからの選手。いいプレーすればこれからファンも増える。
今はまだ荒削りだけどこれから大成してもおかしくない。
177653☆ああ 2019/04/09 02:40 (iPhone ios12.1.4)
00:55
本当にスンギュが好きなんだね!愛情伝わります。
こんなに愛される選手、それだけで貴重ですよ。
ここの掲示板読む限り、スンギュ大好きは、目にするけど、ダイヤ大好きは見たことないなぁと思う。
↩TOPに戻る