過去ログ倉庫
179592☆三田市のまさお 2019/04/17 20:32 (SC-04J)
男性
分からへんで。健勇神戸やったら化けるかもしらへんで。
179591☆ああ 2019/04/17 20:31 (iPhone ios12.2)
それは得意の縦ポンサッカーだったからでしょ。
179590☆ああ 2019/04/17 20:31 (iPhone ios12.1.4)
イニエスタ来るまでは吉田悪くなかったけどね。実は。
179589☆ああ 2019/04/17 20:27 (iPhone ios12.2)
とにかく今日からは監督人事で踊る日々がやってくるのか
179588☆ああ 2019/04/17 20:27 (iPhone ios12.2)
杉本健勇?いらない(笑)
プレゼントにならない(笑)
179587☆三田市のまさお 2019/04/17 20:26 (SC-04J)
男性
ヴィッセルとは縁は無いけど、元セレッソの尹監督は駄目かあ?間違え無く蛍は嬉しいやろうなあ。もれなく健勇プレゼント付きで、尹さんはネームバリュー嫌うから普通にイニ等干しそうやけど、そして三木谷にクビ切られそうやけど。
179586☆ああ 2019/04/17 20:26 (iPhone ios12.2)
ビラスボアス来るのかな。ヴィッセルから関心が伝えられているって早速記事出てるけど。
179585☆ああ 2019/04/17 20:22 (iPhone ios12.2)
他サポの方がどこまで知ってるのか知りませんが
三木谷さんが少なくともチームにも選手にもスタッフにも愛情を感じてないことはないです。
他サポの方が納得しようがしまいが関係ないです。
批判するなら三木谷さんがどれだけ施設や選手に愛情持って投資してきてか調べてから批判してください。
それに今回解任の件三木谷さんが絡んでるとの根拠は?当然オーナーなので最終的な判断には絡んでるとは思いますが、リージョからの辞任劇です。
その理由がオーナーの圧力だなど言われてますが、その根拠はありませんよね?
もちろんそこまで批判するんですから根拠があるのでしょう。あるのでしたら私たち神戸サポーターは是非知りたいので教えていただけると幸いです。
知らないなら引っ込んでてください。
179584☆ああ 2019/04/17 20:21 (iPhone ios12.2)
今でこそ好調なマリノスも名古屋も大分も、始めから今みたいなサッカーができてたわけじゃない
結果が出ない時期があって積み重ねがあって今がある
ウチも今は中々上手くいってないけど、チームとして一皮むけるためにはこの時期を乗り越えなければいけなかった...
吉田監督が暫定なのか正式な監督なのかは分からないが、どちらにしても今度こそ長期的な視野でウチのサッカーを構築していってほしい
(フアンマのことを悪く言いたくはないが、そもそもあれだけチームを転々としていた指導者を監督として据えるのが正しかったのか?)
179583☆長州力 2019/04/17 20:19 (SCV31)
おまえ達は咬みつかないのか!今しかないぞ、今しか!
179582☆ああ 2019/04/17 20:18 (iPhone ios12.2)
次の監督はイニエスタ。
次のキャプテンはイニエスタ。
179581☆他サポ 2019/04/17 20:17 (iPhone ios12.1.4)
他サポが大変失礼致します。
他サポは来るな、大きなお世話だって言われる方もいらっしゃると思いますが、心からヴィッセルを愛する、真のサポの方にお尋ねします。
三木谷さんのやり方で良いとお思いですか?
Jリーグに話題を提供してくださるのはありがたいのですが、こんなやり方で良いのでしょうか?
Jリーグを愛する者としては、ヴィッセルを楽天のグローバル戦略のツールの一つとしてしか考えず、チームにも選手にもスタッフにも愛情を感じないやり方が、納得いきません!!
179580☆うしお 2019/04/17 20:16 (iPhone ios12.2)
野球とサッカー一緒にしちゃいかんよ。
179579☆サッカー狂 2019/04/17 20:13 (SO-04J)
男性 42歳
道は険しい
堅守速攻、縦ポンの先祖帰りサッカーとイニエスタのイマジネーションの融合が吉田新監督に求められる。これは難し過ぎる課題だ。
179578☆ああ 2019/04/17 20:13 (iPhone ios12.1.4)
新しいキャプテンは誰?
↩TOPに戻る