過去ログ倉庫
180308☆ああ 2019/04/19 17:31 (iPhone ios12.2)
勝たないから怒って居残り、ワーワー言う。
本当にオーナーと意思疎通やな
180307☆ああ 2019/04/19 17:30 (iPhone ios11.3)
17:14
親はともかく、職場の選択は自由やでなー
首根っこ捕まえて、って監督が帯同させるか否か選ぶんやろ…頭に血のぼりすぎで大丈夫か?
180306☆ああ 2019/04/19 17:28 (iPhone ios12.2)
ポドルスキ来なかったら、今のチームはないやろ?
なのに批判のコメントってきたら、このオーナーにこのサポーターありやな
180305☆ああ 2019/04/19 17:28 (iPhone ios12.2)
男性
俺には見えるぞ
明日の試合、ボコボコにやられた挙句、珍しく団体がブーイングをし、白メガネが躍動し、スタジアムに居残る姿が。
そう、明日は15時ごろには試合が終わる。
時間はたっぷりある。
俺の記憶ではアウェイでサポが居残ったのはJ2時代の天皇杯セレッソ大阪戦@キンチョウスタジアムだ。あの試合は0対4で負けて、安達が謝りに来た。
180304☆ああ 2019/04/19 17:26 (iPhone ios12.2)
元著名人
ストーリーテラーにしては生々しく信憑性がありそうだ。ポルディの特別扱いは今に始まったことではないのにサンペを連れて来たことでオーナー自ら自分の首を締めた形か。
180303☆ああ■ 2019/04/19 17:24 (iPhone ios12.2)
日本プロスポーツ史上最高のペースで監督交代か…
Jリーグのネタクラブから日本スポーツ界のネタクラブになったな。
180302☆ああ 2019/04/19 17:15 (SCV33)
日本人選手らからリージョへの感謝
ポルディのインスタ最新投稿も含め
総合して考えるとリージョは被害者ぽい
クラブのリージョへの不誠実な対応にポドルスキは怒ってるのでは
もしかしたら
ハリルホジッチの解任の仕方に近いのかも
あれだって日本ではハリル見苦しいなんて言われてたけど海外では不誠実に思われてる向きもあったし
バルサ化、長期的な計画、と言いつつ短期間かつ目先の結果で辞任を促すというのは不誠実と言われても致し方ない
ましてやフロントはサンペールという半端な外国人を獲得してきたりと、リージョの悩みや迷いを増やすことばかりしてたわけで、そうやって監督の仕事を邪魔しておきながら、結果を急かし、解任。これはやっぱり不誠実だよ
だったら最初から、バルサ化しつつ短期的な結果も出せ!二兎を追って二兎とも短期間で実現しろ!さもなくばクビだ!と言って契約すべきだった。事実そうなのだから
ま、そんなのゲームや夢や映画のなか以外では不可能だけどね。サッカーはそんなに甘く簡単なスポーツではないから
180301☆ああ 2019/04/19 17:14 (iPhone ios12.2)
ポルティー、なにナメたことアップしてんねん。ナルシストか!
親と上司は選ばれへんねんから、今ある立場で精一杯やれやと思うわ。
明日は首根っこ捕まえてでも浦和に連れてこなアカンと思う。スタメンでもサブでも。
ケガでもない限り明日来なかったらもうチームと心繋がるの難しいんちゃうかな。
来れへんねんやったら自分から辞めたらいい。
180299☆ああ 2019/04/19 17:07 (iPhone ios12.2)
吉田監督のコメントを読んだら、やっぱり吉田vsポルディはあるんだね。
ポルディと三木谷さんは親密にやってるし…
三木谷さんが口出ししまくってるなら、吉田監督がポルディが主将剥奪するかなぁ?
180298☆横濱■ 2019/04/19 17:07 (arrowsM03)
男性
1637
失礼
180297☆横濱■ 2019/04/19 17:06 (arrowsM03)
男性
1636
ただただムカつく
180296☆ああ■ 2019/04/19 16:57 (iPhone ios11.2.2)
16:31
激しく同意!!
180295☆ああ 2019/04/19 16:52 (Chrome)
他サポのあなたの要・不要はこの板に必要ないよ。
お引取りください
☆ああ
ポドルスキってW杯優勝メンバーってだけで、たいして活躍しないし、オレオレだし自分が監督だったら絶対いらないわ。
神戸もぶっちゃけいらないと思ってるんじゃない?
(iPhone ios12.2)
2019/04/19 15:40
180294☆ああ 2019/04/19 16:37 (SCV33)
グアルディオラの師匠とも言われ世界的にも評価が高く、実際日本に来てからも、試合直後のインタビューにも関わらず日本人監督では到底ありえないレベルの詳細分析&明快解説をしてくれていて記者たちもその能力の高さに驚き喜び楽しく学びながら取材していたリージョ監督
を解任してまで就任させた吉田監督ですから、きっと世界でも有数の名監督なのでしょうね。明日が楽しみです。なにしろ、まだ就任して半年も経たない、それも世界的な監督をシーズン途中で切ってまで就任させた監督ですからね。これは並々ならぬこと
おそらくリージョ監督を軽く超えるレベルの卓越した戦術眼、スーパースターすら感化させる世界レベルのリーダーシップ、イニエスタをも納得させる世界レベルのサッカーの知見に、日本人を導く巧みな意思伝達能力をお持ちのはず
あのリージョ監督をも超える日本人監督、イニエスタやポドルスキやビジャをも納得させる、世界レベルの日本人監督、今からわくわくがとまりません
バルサ化する、という大目標の元で選ばれた監督ですからおそらく吉田監督はバルセロナのトップチームでの長いプレー経験あるいは指導経験があるのでしょうね。そのバルサならではのノウハウにも注目ですね
あー明日の浦和戦が待ちきれない!
180293☆ああ 2019/04/19 16:31 (iPad)
リージョいろんな選手から慕われてるやん
こんな人望ある人が怪我が治りきってないビジャや昔の怪我が完全に治りきってなさそうなサンペール無理やり使うとは考えられない!
私が知ってる中で選手を商品のように扱う男は一人しか思い浮かばない、、、
↩TOPに戻る