過去ログ倉庫
181823☆ああ 2019/04/23 20:26 (iPhone ios12.2)
男性
それがガセじゃないんよ
返信超いいね順📈超勢い

181822☆たけ 2019/04/23 20:23 (iPhone ios12.2)
現場介入あってもスタメン決めるとかはないやろ。こりゃガセです。
返信超いいね順📈超勢い

181821☆ああ 2019/04/23 20:23 (iPhone ios12.2)
男性
サッカー業界で働いているんですが、ほんとに日本のスポーツ界っていうのは、世界から遅れをとっているんですよね。体罰や試合負けたあとの罰走だとかよく話題になりますが。戦術的な面でも。環境面でも。
根性や気持ちでは、もうどうしようもない世界なはずなんですよ。本来は。
でも、日本はまだそこを引きずってて。そこにも、メスを入れたいっていう気持ちもあんじゃないですかね。三木谷さんは。おそらく、日本をW杯でベスト4以上にしたいとゆうような、日本サッカー界全体への思い入れもあると思いますよ。
返信超いいね順📈超勢い

181820☆ああ 2019/04/23 20:14 (SC-02L)
代表ずる休みは山口蛍もですよー!
返信超いいね順📈超勢い

181819☆ああ 2019/04/23 20:10 (iPhone ios12.2)
男性
ちなみに
この元関係者、
現INAC神戸社長、元楽天社員のY氏って噂聞いたで。
返信超いいね順📈超勢い

181818☆ああ 2019/04/23 20:07 (SO-04H)
19:58
それがどうしたん
返信超いいね順📈超勢い

181817☆ああ 2019/04/23 20:01 (iPhone ios12.2)
男性
ルバァン勝ち進んでいっても、ルバァンを主として出場してる選手のままでいっても、面白いなと思うのは私だけですか。さすがにそれは甘いですかね。それだったらモチベーションも保てそうな気もしますし。
決勝トーナメントになったら、やっぱりいまのJリーグでてる選手がスタメンになるんですかね
返信超いいね順📈超勢い

181816☆ああ 2019/04/23 19:58 (iPhone ios12.1.1)
三木谷社長の執務室の写真ですが
座ってる椅子のすぐ横にFAX付き電話ありますね。。
返信超いいね順📈超勢い

181815☆ああ 2019/04/23 19:57 (iPhone ios12.2)
明日勝てばルヴァンの予選突破が見えてくるし、雨だけどしっかり応援できるようにそろそろ明日に集中しない?
返信超いいね順📈超勢い

181814☆ああ 2019/04/23 19:51 (iPhone ios12.2)
男性
よく、イニエスタやポドルスキみたいなスター選手獲得して、金満クラブだとか、そんな金使ってんのに勝てないのかよとか言われるじゃないですか。
でも、イニエスタやポドルスキってとこがミソなんですよね。
ただ、結果出したいなら、20代前半のブラジル選手とかをお金で引っ張ってきたほうがいいのはわかるはずで。
イニエスタやポドルスキを連れてくることで、ヴィッセルだけじゃなくて、Jリーグ全体、今後の日本サッカーに影響があるってことを考えてる、三木谷さんはさすがだなと思いますね。
返信超いいね順📈超勢い

181813☆ああ 2019/04/23 19:48 (SC-02K)
ここまで来るとほんまに、オリンピックの後ヴィッセル東京計画も噂レベルじゃないかもって思えてくるな{emj_ip_0794}オーナーはおとなしく金だけ出しといてください。
返信超いいね順📈超勢い

181812☆イーグルス 2019/04/23 19:36 (iPhone ios11.4.1)
もはや内紛状態だ。神戸は20日の明治安田生命J1リーグ第8節・浦和戦(埼玉)に0−1で敗れ、11位に低迷している。

総年俸40億円超の日本版銀河系軍団は、空中分解寸前か。クラブは17日に就任わずか7カ月目のリージョ前監督の契約解除と、昨年9月まで指揮を執っていた吉田孝行監督の再登板を発表。前監督は「私と家族にとっては、こうする事がベストだと思いました」と謎めいたコメントを残した。元ドイツ代表FWポドルスキは同日、主将を辞任した。

 こうして迎えた浦和戦は、スペイン代表MFイニエスタがコンディション不良で今季リーグ戦を初めて欠場。吉田監督は「全然大きな問題じゃない。その程度のケガです」と詳細を明かさなかった。

 ポドルスキは先発出場したが、後半14分、思うようにボールが渡されないことにいらだち、ボールボーイに「huren sohn!(フーレン・ゾーン=ドイツ語で“クソ野郎”という意味)」と暴言を浴びせたところを実況中継のマイクが拾い、欧州にも拡散して物議を醸している。試合後には改めて主将辞任の理由について「自分に対する信頼も含めて、はっきりしたモノがみえなかった」と語った。

 不穏なムードの要因は、オーナーである楽天・三木谷浩史会長兼社長(54)にあるとみる関係者が多い。


 神戸のシーズン途中の監督交代は3季連続。このクラブの監督は“短命政権”に終わるケースがあまりに多い。

 かつての神戸スタッフのひとりは「現場介入が甚だしい。私がいたときには、試合前日に三木谷会長が決めたスタメンがファクスで送られてきた。当時の監督、コーチはやがてそれを破り捨てるようになりましたけどね」と証言する。

 昨年のW杯ロシア大会直前に日本代表監督に就任しベスト16に導いた西野朗氏(64)も、2012年5月に神戸監督に就任し、わずか6カ月で解任されている。

 そんな三木谷会長が進める神戸の“バルサ化”は、どう結実するのだろうか。(夕刊フジ編集委員・久保武司)




まず、IT企業の社長がFAXなんか使わんやろ。

似た内容、イーグルスにあったけど記事の担当が久保って事やから信憑性薄いやろな。

ま、三木谷さんは黙っててはほしいけどな。
ここまでチームにいい選手連れて来てくれたのは感謝してますが、それとこれとは別。

チームに来てくれた蛍や西のためにも。頑張れ!
返信超いいね順📈超勢い

181811☆ああ 2019/04/23 19:33 (iPhone ios10.3.2)
90歳
三木谷はん
明日のスタメンファックスの時間来ましたよ{emj_ip_0016}
返信超いいね順📈超勢い

181810☆FB 2019/04/23 19:31 (iPhone ios12.1.2)
男性
キャプテン
ポルディ ダンケ!
アンドリュー オレ!
返信超いいね順📈超勢い

181809☆ああ 2019/04/23 19:24 (iPhone ios12.2)
デーブの時はViberで来るっていう妄想記事があったのに今時FAXにするのかね(笑)
クボタケも記事書くならもうちょい面白いこと書けや
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る