過去ログ倉庫
182317☆ああ 2019/04/26 16:33 (iPhone ios12.2)
あれは度胸じゃない。無謀と言う。
182316☆ああ 2019/04/26 16:32 (iPhone ios12.2)
アツっていつからあんなヘタレになったん?
J2に落ちた時に真っ先に残ることを表明したりクラブを批判したりした勢いはどこに行ったん?
子供のためにお金がいるから?
必死で会長の尻拭いしてるやん。
182315☆as 2019/04/26 16:16 (Chrome)
男性
15:44
吉田にそんな度胸ない?
慶治朗をサイドバック使ったの忘れたのか?
使い物にならんかったけどな
182314☆ああ 2019/04/26 15:44 (iPhone ios12.2)
おい、三原が守備的だって?
スーパーバックキラーパスがあるんだぞ!!
久しぶりに出て、決勝点のアシストしたやつに上から目線で言うな!!
三田のサイドバック試すのありやな!
吉田にそんな度胸ないやろうけど
182313☆ああ 2019/04/26 15:19 (SOV34)
○○の師匠とか後継者とかより、とりあえず長続きする監督でお願いしたい
182312☆ああ 2019/04/26 15:12 (iPhone ios12.2)
吉田さんがコケても
虎の子の林がいるんだから
外から招聘しないやろ
182311☆かか 2019/04/26 15:10 (iPhone ios12.2)
ボラス監督お願いします。
バルサ化は取り下げます、ボラス化で良いです。
途中、気に食わない事あっても、3年続けて下さい。ホンマにお願いします。
182310☆ファンクスター 2019/04/26 14:59 (FTJ162E)
男性
14:12
バルサとの試合なら見れるかも。
182309☆ああ 2019/04/26 14:48 (iPhone ios12.2)
バルサと敵対したレアルの元監督モウリーニョ2世にオファーするぐらいならバルサ化は撤回決定だろ
内容より勝利至上主義でやってるサッカーも真逆だからな
182308☆ああ 2019/04/26 14:23 (iPhone ios12.1.4)
三原が守備的っていうけど攻撃力が無いだけで守備も脆い。
182307☆kop 2019/04/26 14:16 (Chrome)
男性
かつてチェルシーやトットナムを率いたアンドレ・ビラス・ボアス氏はJリーグでの指揮を希望していることが取り上げられていたが、監督退任に揺れるヴィッセル神戸の就任の可能性が浮上しているようだ。「“モウリーニョの後継者”と評されたポルトガル人指揮官は神戸に上陸することが可能だ」と海外メディアも就任の可能性に注目を寄せている。
182306☆西宮 2019/04/26 14:12 (SH-M05)
キム スンギュ
初瀬亮
大崎玲央
ダンクレー
西大伍
山口蛍
セルジ サンペール
アンドレス イニエスタ
ルーカス ポドルスキ
ダビド ビジャ
ウェリントン
一回見てみたい笑
182305☆バウアー 2019/04/26 14:07 (SO-03G)
川崎に勝てば雰囲気変わるやろうね
182304☆ボッティ 2019/04/26 13:59 (iPhone ios12.2)
男性 43歳
監督
ボラスさんの名前あがってるね
182303☆ああ 2019/04/26 13:49 (Chrome)
川崎のような相手にもポゼッションで勝負するなら、やはりサンペールみたいな選手は必要かな
調子上げてフィットするまで時間かかるかもしれないが…
↩TOPに戻る