過去ログ倉庫
185086☆ああ 2019/05/05 11:33 (Chrome)
宮変わりましたね。オフの時の様子見てても気持ちを前面に出すプレー向いてると思うし
昨日の姿勢で続けてくれたらこの先期待できそう
185085☆ああ 2019/05/05 11:32 (iPhone ios10.3.2)
90歳
外国人
一度にそんな出れないぞ。
又三木谷マネーでルール変えるんか?
頼むからスポーツ界から楽天消えてくれ。
185084☆ああ 2019/05/05 11:31 (iPhone ios12.2)
1033市民クラブ
市民クラブとしてダメになったから三木谷に買われた訳で>_<
三木谷から見放されたらもう一度市民クラブはあり得ないんじゃない?
185083☆ああ 2019/05/05 11:29 (iPhone ios12.2)
ヴィッセルはユース年代の育成はできるけど、トップ世代で更に伸ばすことが出来ない。
だから他のチームに20歳前後で高く売るようにすれば良い。
情けないよね本当。
185082☆ああ 2019/05/05 11:25 (iPhone ios12.2)
選手だけで、一度BBQやれば良いと思う。
185081☆ああ 2019/05/05 11:20 (F-01J)
オーナー2度目の劇薬使う
三木谷「あすからチームの公用語はスペイン語と英語な」
ダビドシルバ神戸移籍決断!!
185080☆お金 2019/05/05 11:16 (SO-04J)
大分→予算多く無くても勝てる
神戸→予算多くても勝てない
これが現実
選手集めれば良いってもんじゃない
185079☆ああ 2019/05/05 11:06 (F-01J)
オーナー劇薬使う
三木谷「お前ら次負けたら給料は楽天ポイントで支給な」
これだけで勝点10くらいは引き出せる。
185078☆ああ 2019/05/05 11:04 (iPhone ios12.1.4)
結局、クラブがどうしたいのかが全く分からないんだよ。バルサ化という方針を曲げるつもりがないなら、なぜ吉田続投にこだわるの?そこで何らかの説明があれば腑に落ちるかとしれないのに、それもないから何処に進んでいるのかも分からない。
185077☆他サポ 2019/05/05 11:00 (iPhone ios12.1.4)
神戸さんは、良いユースを持ち、将来有望な若手選手がたくさんいる(た)じゃないですか!
うらやましいくらいですよ。
世界中の数多のチームが失敗している、実現がほぼ不可能なバルセロナ化を目指さなくても、楽天がいなくても、地道にコツコツやっていけると考えるのは、他サポの私が甘いのでしょうか。
まあ、オーナーさんの方針ですから、仕方ないのでしょうね。
他サポが失礼しました。
185076☆ああ 2019/05/05 10:58 (iPhone ios12.2)
外国人はこのゴタゴタでやる気なし。
蛍はセレッソに抜かれて見返すことができないと思い意気消沈。
西はイニエスタと友達になれたからミッション完了。
残りはJ2クラスの日本人。
生え抜きにはでていかれ現役日本代表クラスの選手が来てくれないクラブは強くはなれないわ。
185075☆ああ 2019/05/05 10:57 (iPhone ios12.0.1)
ここまできたら吉田監督を信じよう。アツは変えないっていってるみたいだし。
185074☆ああ 2019/05/05 10:38 (F-01J)
そのうち、試合に勝って意気揚々と神戸から帰る他サポが、東京の三木谷オーナーに呼び出されたアツを新幹線で見かけてSNSに上げたりするんだろうな。
表情暗すぎw泣いてね?とか言われて。。
185073☆ああ 2019/05/05 10:33 (iPhone ios12.1.4)
去年のこの時期、ポルディが怪我でいなくて
ウェリントン、千真の2トップ、442の布陣で連勝したよな
そんなんも今はできない
185072☆ああ 2019/05/05 10:33 (iPhone ios12.1.2)
このまま楽天、いや三木谷依存を続けるとかつての韓国の強豪城南一和のようになりそうだね
城南のように市民クラブとして残れればそれはそれでいいことだけども
どういうことかは、城南FCのwikiを参照してね
↩TOPに戻る