過去ログ倉庫
185215☆ああ 2019/05/06 02:14 (Chrome)
この前の試合、三田に限らず、確かにそんな感じの印象はあったな。一所懸命走ってるのは伝わってきたけど、その先がなかった印象。
返信超いいね順📈超勢い

185214☆YOU 2019/05/06 01:55 (SOV36)
1度サンペールのトップ下見てみたいかも?
返信超いいね順📈超勢い

185213☆ああ 2019/05/06 01:43 (iPhone ios12.2)
ガチャガチャした感じ自分も理解できます。イニエスタと一緒にプレーさせると活きるけど、パスの起点がないメンバーの中だとたいてい孤軍奮闘みたいな感じになるし。タマを出す時はイニエスタかサンペールのどちらかは必要。
返信超いいね順📈超勢い

185212☆ああ 2019/05/06 01:17 (iPhone ios12.3)
20:37 ああ黄色さん
ゴメンな
好きな選手を悪く書いてる様にとったんだね。
私は三田はとても好きだよ。リージョの時に更に良くなった。特に他の選手との距離感が。

でも吉田に変わって数試合で元の三田に戻ってしまっている(距離が近過ぎてボール交換前後の
相手のマークマンまで連れてきて余計に
狭い空間を作ってしまっている。)

↑この状態は三田が悪いんでは無く、
試合中や試合前、練習中に三田が他の選手と
決め事をしていないから起きるただの現象だと思ってる。 すなわち三田が味方を助けようとボールホルダーに近寄っていく時に
先の展開を共有出来ていないから、
相手がブロック組んでる場合は
近寄られた味方は数的不利なままなので
"止まる""後ろに戻す"の選択肢が増えてしまう。

三田だからこそ、その展開まで持っていけてるんだけどね。
和さん以外の逆サイドだとそもそも"後ろに戻す"の選択肢しか
選手は選ばないから。
ポルディ居なくて、後ろが西、ボラに三田だと
多少右サイドが動くけどね。
前詰まりを起こして結局右サイドは死ぬ。

↑この辺をまとめて"三田がガチャガチャ"と表現した。

西をサイドハーフに上げて 右サイドは藤谷なり他の選手が出来たら、三田は連動しやすくなるね。
返信超いいね順📈超勢い

185211☆ああ 2019/05/06 01:10 (iPhone ios12.2)
大分は2009年 12連敗の後も負けとるね


返信超いいね順📈超勢い

185210☆ああ  2019/05/06 00:35 (arrowsM03)
男性
俺は全部リージョのせいだと思ってる!!
あのクソ野郎。
返信超いいね順📈超勢い

185209☆ああ 2019/05/06 00:27 (iPhone ios12.2)
ヤセルって中島と同じアル・ドゥハイルにいるのか。日本人CBが理想だけど今のチームにヤセルおったらかなり助かるのは間違いないな。
返信超いいね順📈超勢い

185208☆ああ  2019/05/06 00:25 (iPhone ios12.2)
リーグ戦12連敗?!
で次の試合は勝ったの?

次の試合「絶対勝つ 宣言」するキャプテンかっこよすぎる。サポと選手の距離感が近くて羨ましいね。
返信超いいね順📈超勢い

185207☆ああ 2019/05/06 00:17 (iPhone ios12.2)
昔の神戸に戻りつつありますね。
リージョのサッカーは観てて楽しかったのに…残念です。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る