過去ログ倉庫
187131☆ああ 2019/05/12 22:10 (iPhone ios12.2)
男性
今日の動員数何人?
187130☆Zaq 2019/05/12 22:06 (iPhone ios12.2)
試合以前の問題でしたね。
監督の問題はあるにせよ、選手が自信を失って的な話は正直ガッカリしますね。自信ないなら自分からスタメン外れりゃいいのに。気持ちが戦ってないスタメンで負けたらこっちはやってられないです。
187129☆サポ13年 2019/05/12 22:05 (iPhone ios12.2)
男性 33歳
ミキタニ
自分で先発決めて、それでも勝てず7連敗。
そんなんで楽しいんかね?
現場に任せて勝つとか見る方がよっぽど楽しいと思うんやが。
187128☆ああ 2019/05/12 22:03 (iPhone ios12.2)
確かに監督が無能なのは事実だよね。でも、これでまた監督批判して、解任されて、を繰り返すのなら一生神戸は無冠のままだと思う
187127☆ああ■ 2019/05/12 22:02 (Chrome)
監督やめる、チーム7連敗、古橋怪我
お先真っ暗
そして
6月になったら、多分、西か蛍のどちらかが代表に呼ばれるから、1ヶ月不在になるよ。
韓国ってコパ出るの?
だとしたら、スンギュも?
187126☆ああ 2019/05/12 22:02 (iPhone ios12.2)
今日で変わらなかったからもう下からは無理でしょ。正直サポーターに出来ることもうない。
187125☆負けに慣れてきた 2019/05/12 22:01 (SO-02K)
つくづく思った。
スーパースターに周りがついていけてない。
見てるものが違うというか、イニエスタなんかは先の先を読んでプレーしてる。周りはそこから動きだすから遅い→ミスに繋がる。残念だがこれが現実。
相手が相手だけに監督も叱ったり怒鳴ったりできないんじゃない?こんだけ同じ事を繰り返してるのをみてると、言いたい事も言えてなさそう。
187124☆ああ 2019/05/12 22:00 (iPhone ios12.2)
下から良い流れ作ろうってことやろ。
本当に知らないんだったらウィキペディアでも使って調べた方が良い。
187123☆ああ 2019/05/12 22:00 (iPhone ios12.2)
どんな状況だろうが監督を引き受けた以上はチームが勝てないなら批判されるべき。
187122☆ああ 2019/05/12 21:58 (iPhone ios12.2)
孝行さんをバチクソに批判するのはどうかなと。あんな状況で自分で手挙げて監督してるのではないだろうし、じゃあどうしてあんな状況になったかというと孝行さんよりもトップである、フロント、強いては三木谷なんじゃないかな。
187121☆ああ 2019/05/12 21:57 (iPhone ios12.2)
男性
ボトムアップ的ってなに?
バカも休み休みでお願いします
187120☆こっから怒涛の23連勝 2019/05/12 21:56 (iPhone ios10.0.3)
男性
三木谷会長のチームやねんから悪いとか悪くないとかいう議論がでること自体がおかしな話。
187119☆ああ 2019/05/12 21:56 (iPhone ios12.2)
ウチは歴史的に弱いし周りは強くなってるから、そろそろ降格するタイミングやったんかも知れんません。
ここまで金掛けた年に注目浴びて、今年かい!って思うけど、金掛けてなくてもウチはやっぱ常にJ2の重力とどこかで戦ってるんですよ。
大宮、新潟、柏、やはりこのあたりが我々の仲間なんですよ、歴史的に。
皆さん、驕り高ぶってはダメです。
謙虚に行きましょう。
187118☆ほか 2019/05/12 21:55 (iPhone ios12.2)
ここ精神異常者が多くて見てて面白いww
187117☆ああ 2019/05/12 21:52 (iPhone ios12.2)
監督やめる、チーム7連敗、古橋怪我
お先真っ暗
泣きたくなる
阪神見ても他のスポーツ見ても全く癒されません
↩TOPに戻る