過去ログ倉庫
187539☆ああ■ 2019/05/14 05:52 (iPhone ios11.2.2)
ガス抜き
今そんな事してる余裕ないだろ
非公開で徹底的に練習してくれ
187538☆たけ 2019/05/14 05:22 (iPhone ios12.2)
03:17
工作員じゃないけど熱狂的な神戸サポでもないですよ。イニエスタ加入後のにわかです。
特に他の方に意見は求めておらず、ヒマを持て余してるときに自分が思っている意見を投稿してます。気に障らられたら申し訳ないけど無視してくださいな。スレってそんなもんです。
187537☆ああ 2019/05/14 04:03 (iPhone ios12.2)
自分で書くなってw
187536☆ああ 2019/05/14 03:23 (iPhone ios12.2)
朝から晩まで板に張り付いて何十件も投稿してる人が他サポなら笑うな。
187535☆ああ 2019/05/14 03:17 (iPhone ios12.2)
男性
たけさんっていつも悪い方悪い方に世論を誘導しようとしてない?
他サポの工作員じゃないよね?
単にネガティブシンキングなだけだよね?
ま、説得力はないので誘導される人も少ないのが救いなんだけど(ごめんなさい)
怒るかも知れんけど同意見の人結構多いで
※前に別名でも暴れてた方ですよね?
187534☆たけ 2019/05/14 02:55 (iPhone ios12.2)
いくら負け込んでも、数々の栄光を手にしてきたVIPには「懸命に走ってハードワークせな外すぞ」と中高生的な指示をされるのは屈辱なんやろな。
ポルディが腐るのも理解できなくないな。。。
187533☆たけ 2019/05/14 02:44 (iPhone ios12.2)
サポが鼻息荒いのは監督交代で戦術や方針がよくわからなくなり、それがそのままゲームに出て中途半端なままになってしまっている感じ。開幕から掲げていたVIP主体のポジショナルサッカーはもはや形は無いが、堅守速攻でもない。VIPは休みがちだがサンペは変わらず出ているし、どのようなチーム作りを目指しているのか不明。ハッキリしたのはスンギュが正GKに固定されたことだけ。
187532☆ああ 2019/05/14 02:15 (Chrome)
うちのサポは走りまくりとハードワークが好きなんだから
どう考えてもスペイン路線じゃないんだよな
どちらかといえば韓国とかアイスランドとかクロアチア
あのへんのファイターを助っ人として連れてこないとサポは満足しない
イニエスタの冷静な判断や賢いプレーの数々なんかより、めっちゃ走ってる感、頑張ってる感、ひたむき感
そっちのほうがヴィッセル神戸のお客さんは好きなんだから
そこからして間違えたんだよな。助っ人外国人全員解雇して韓国代表やアイスランド代表の、ひたむき感、ファイター感、走ってる感ある選手
を連れてきたらいい。そのほうが、勝っても負けてもうちのサポの満足度は大きく違うはず
187531☆あうあ 2019/05/14 00:48 (iPhone ios12.2)
ダンクレーのゴッドハンドを忘れちゃいけない
187530☆タマ 2019/05/14 00:46 (iPhone ios12.2)
三田啓貴
やっぱりタマ好きだな〜
鹿島戦も1番ハードワークしてたし
やってやろうっていう気持ちが1番強く
感じました。インスタの投稿も本当に
チームを思ってくれてるんだということが
伝わりました。仙台から相当な覚悟を持って
きてくれたのに、こんなチーム状況でも
腐らずプレーをしているのを見ていると
本当に鹿島戦は彼1人だけ別人でした。
ずっといてほしい選手だ、、
外国籍選手もいいけどやっぱり俺らのタマ!!
187529☆カウカウファイナンス 2019/05/14 00:43 (SO-04H)
15位以内に残ることを願うくらいしか目標が見つからない
J1優勝50年以内に達成できるかな?(私が死ぬまでにはしてほしい)
1回くらいはしてほしい。せめて優勝争いに加わる姿がみてみたい(最終節(ホーム)、勝てば自力優勝決定みたいな状況でみてみたい)
アジア制覇は日本がワールドカップ優勝する可能性と同じくらいの難易度だと思います
187528☆ああ 2019/05/14 00:25 (iPhone ios12.2)
もう覆面が監督やってくれよ。ライセンスないなら、せめて吉田の横で指示出してあげて。。
187527☆ああ 2019/05/14 00:10 (iPhone ios12.1.4)
サポーターだという自覚があるならば間違っても路上や近隣施設での駐車だけはやめましょう
187526☆ああ 2019/05/14 00:09 (iPhone ios12.2)
いぶきに変更は良い材料でしかないし、良い材料にするべきだと思う。
選手に精一杯ポジティブな声かけるしかないでしょ。
↩TOPに戻る