過去ログ倉庫
189793☆ああ 2019/05/20 12:05 (Safari)
戸田さんの「終始フリーだったマルコスに対応しなければならなかった」は、

マルコスをマークしておく必要があるのは、マリノスの試合を見ていれば素人でもわかること。
「終始フリーにさせて」って、一体吉田さんは相手チームの分析をして試合に臨んでいるのかな。

昨晩、スパサカでマリノスの三好が「神戸の左が常に空いているから、そこをチームで狙った。攻めやすかった」って言ってたけど、
以前も対戦したチームにも同じこと言われてた。

同じミスを繰り返しているうちは、失点は減らないだろうな。
返信超いいね順📈超勢い

189792☆ああ  2019/05/20 12:03 (iPhone ios12.2)
那須はYouTuberとしての活動に忙しい。
返信超いいね順📈超勢い

189791☆YOU 2019/05/20 12:02 (SOV36)
タカさん
自分の思い画いてるサッカーとリージョのサッカーと
あまりに違っていて苦しんでいる。
迷っているように感じますね。
監督が迷えば選手も迷いますよね。
完全に自分流で行くのかリージョ流で行くのか
の決断をしないといけないと思う。
リージョ流をベースで徐々に自分流の采配をするのがベストだと思うけど。

返信超いいね順📈超勢い

189790☆他さぽFM 2019/05/20 12:00 (SOV34)
那須
怪我かコンディションあがってないのかな?

返信超いいね順📈超勢い

189789☆ああ 2019/05/20 11:41 (SOV36)
VIPは高齢だから、夏になったら、さらに地獄になると思う。あと、監督はなり手がいないと思う。時期的にと三木谷の口出しがあるめんどくさいチームになっているとしれわたったかな。
返信超いいね順📈超勢い

189788☆YOU 2019/05/20 11:39 (SOV36)
リージョは選手にいろいろとアドバイスをして
選手、チームを成長させるタイプ。
タカさんは選手にいろいろチャレンジさせて選手、チームを成長させるタイプだと思う。
時間が掛かるタイプでしょうね。
今はけが人も多くてうまくいってない状態。
返信超いいね順📈超勢い

189787☆ああ 2019/05/20 11:28 (Chrome)
男性
リージョは状況に合わせて優位性を保つポジショニングについては超細かく指摘はしてたからね
それで前からガンガンくる広島相手にも余裕でポゼッションできていたわけだし
各々のポジショニングの悪さや味方との距離感が元に戻っってしまったのはいかがなものか
試合中声をかけて修正できる選手やコーチはいないのかな
返信超いいね順📈超勢い

189786☆あうあうあ 2019/05/20 11:28 (iPhone ios12.2)
けーじろーの長友化をしよう
右で
返信超いいね順📈超勢い

189785☆YOU 2019/05/20 11:22 (SOV36)
イニエスタが来た最初のうちはまだポルディと良く
コミュニケーションとってた。
まだポルディのチームって感じやったけど
徐々に2人コミュニケーションあまりとらなくなったように感じます。
スペイン人選手が増えてイニエスタ中心チームになってくるいだしたと思う。
返信超いいね順📈超勢い

189784☆ああ 2019/05/20 11:19 (iPhone ios12.2)
男性
11:05
解説と監督ではスタンスが違うよね。
的を得た解説をしている戸田氏が監督しても上手く行くとは限らない。
逆によっさんが監督と言う足枷を外して解説するなら恐らくそこそこ的を得た解説はできると思う。
これが理想と現実の差ってやつ。

リージョってのはその最たる例。
解説させたら理論派の一流
監督させたら理想論者の二流
となってしまう。
返信超いいね順📈超勢い

189783☆ああ 2019/05/20 11:06 (iPhone ios12.2)
吉田さんは気の毒ではあるけど、今を思えば安達さんはよくやってたんやなぁ
一流監督にはできん、素人ならではの素人にしかできん采配ってのをやってたんやろな
吉田さんは同じく素人監督やけど、どこかしらプライドが邪魔しとるんやろね。結果素人采配になってるんやけど…
おまけにバルサ化みたいな身の丈以上の要求もされてるしね
返信超いいね順📈超勢い

189782☆ああ 2019/05/20 11:05 (Chrome)
男性
戸田氏が動画で解説してる
何度も後方の畠中から中央のマルコスに自由に通されすぎてた
山口と三田が横並びの門になっていて2人の間がガバガバすぎてた
山口はどうしても目の前の人について行ってしまいゾーンを埋める意識が低く三田もマルコスへの対応が後手になり連動して中へスライドするのもあまり得意ではないタイプ
西が少し中へ絞って右も中もケアしてる状況で山口まで前に出てきてしまい1人に対して2人で見てしまってた
山口も三田もゾーンを埋める意識をもっと持って終始フリーだったマルコスに対応しなければならなかった
パスコースを開けていたのはゾーンを埋めきれていなかった自分たちであった
返信超いいね順📈超勢い

189781☆あいうえお 2019/05/20 11:01 (iPhone ios12.0.1)
とりあえず今は水曜日の名古屋戦に集中!
って言いたいところだけど...
相手が戦力落としてくるとはいえ今のうちが勝てる気がしない。
返信超いいね順📈超勢い

189780☆ああ  2019/05/20 10:38 (iPhone ios11.2.2)
バルサ戦
抽選販売終了して、次からは先着になるけどチケット売れてるのかな?
返信超いいね順📈超勢い

189779☆たけ 2019/05/20 10:28 (iPhone ios12.2)
サンペールを獲ったことから外国人のバランスを崩してきた結果がいろんな悪い結果につながっているし、さらなる補強は難しい状況に思えます。
ポルディ、ウェリントン移籍なら可能になるか。

ここまで悪い意味で注目集めていると、次の手を
失敗できないから、どれほど負け続けても吉田さんを変えにくいのもとても理解できる。監督変えてもVIPが揃って出ない状況ならば改善は見込めないし。。。

どういう手が打てるのか首脳陣も頭を悩ませているのかな。バルサ来日くらいまでにどうにかなればよいのだけど
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る