過去ログ倉庫
189778☆ああああー大変だ 2019/05/20 10:28 (SC-02J)
を歳
有名選手を見たい、は正しいけど応援したいってのは違うかもな。。。
だから一見さんが定着しとらんやん。
ここんとこの試合でよく聞く一見さんの感想が「イニエスタおらんくて残念やった」「イニエスタおらんくてタイミング悪かった」...
ヴィッセルを見にきてくれやー!応援してくれやー!
頼むから!
189777☆ああ 2019/05/20 10:24 (Chrome)
大物補強するなら衰えフル稼働できるか怪しいベテランでなくバリバリ動ける選手
当然難しいけどそれぐらいやらないと強くなるイメージ湧かない
189776☆ああ 2019/05/20 10:18 (iPhone ios12.2)
09:52
知り合いの◯◯が言っていた…
てのはだいたいフカシ説
189775☆ラン 2019/05/20 09:52 (SOV38)
補強はもっともっとするべき
それが神戸がJで存在感を示せる唯一の手段である。
現に私の様な世界レベル選手がみたいから神戸応援するという
者が多数いるだろうしイニエスタクラスがあと二人入れば
今の悩みなど吹き飛ぶし、サポーターももっと増える。
内部に目を向けて補欠選手の奮起、底上げを待っていたら
完全に手遅れになる。世界を驚かすビックネームを取ってこその神戸でしょ。ポルテ、ビジャでないなら、モドリッチ、
リベリー、ロッペン、ブッフォン等取るべき選手は一杯いる、
要は世界の経営者界隈でスポーツへの投資がステータスな所があり、三木谷さんも、そこで[いやー私もサッカークラブに投資しててね]なんで社交界で話に加わりたいからスポーツに関わってるんだろ。アブラヒモビッチ等と比べれば、まだまだ三木谷さんは遠慮してる。更なる有名選手を補強して見て面白く強いチームを使って欲しい、ヴィイレだサカつくだ言われても気にせず補強に期待します。
189774☆ああ 2019/05/20 09:52 (Chrome)
スペイン人記者
「(ヴィッセル)神戸はどうしたんだ? 選手は適性のあるポジションでプレーしているのか?
コレクティブな力をまったく感じず、それぞれがプレーに迷っている。まるで素人の思いつきのような布陣だ!」
まるで素人の思いつきのような布陣だ・・・
まるで素人の思いつきのような布陣だ・・・
まるで素人の思いつきのような布陣だ・・・
189773☆たけ 2019/05/20 09:36 (iPhone ios12.2)
夏場だしモチベ問題もあるし、リージョ時代のVIP中心の戦術では今シーズン残り試合は乗り切れないし、監督人事がいかようになってもバルサ化や戦術構築は一旦保留して、現有戦力に合う負けないサッカーをしてやりきるしかないのでは?
189772☆ああ 2019/05/20 09:33 (iPhone ios12.2)
宮と大崎で何点失った?小川でどれだけ攻撃のチャンスを潰した?
189771☆ああ 2019/05/20 09:28 (iPhone ios12.2)
08:58
…と言いつつコテ外してる所が可愛いなw
189770☆ああ 2019/05/20 09:20 (iPhone ios12.2)
補強、補強って…
次々に補強ポイントじゃないポジションの選手や外国人を獲ってきてレギュラーだった選手が競争もなく外される。
これが当たり前になってしまったから今までの選手達が不信感や不満を持って疑心暗鬼のせいでチーム全体が悪化してるんだよ。
いまは外から選手を獲るより内部に目を向けてむしろ除外が必要だとわからないのか?
189769☆ああ 2019/05/20 09:20 (iPhone ios12.2)
まぁここまで吉田監督を引っ張るってことは
監督を引き受けてくれる人がいないんだろうな。
さすがにフロントも吉田監督を信じて託してるわけじゃないだろ
189768☆ああ 2019/05/20 09:12 (iPhone ios12.2)
規約上、Jリーグは兼任不可。形だけ監督を置いとくことが許されるのかは不明だけど、少なくともイニエスタは監督が無能と思っててもそんなことはしないと思う。
189767☆TT兄弟 2019/05/20 09:05 (Pixel)
イニエスタ監督兼選手どうでしょう?
189766☆ああ 2019/05/20 08:58 (iPhone ios12.2)
掲示板ってネガティブな意見を書くと排除されるの?
189765☆けん 2019/05/20 08:57 (iPhone ios11.4.1)
ごめんやけど
吉田じゃ残留厳しで
小川使っててバルサ化はなしやわ
189764☆ああ 2019/05/20 08:54 (iPhone ios12.2)
戦術のないチームが縦ポンに逃げたい時にちょうどいいんでしょ。でもすぐ対策されるから長続きしない。
↩TOPに戻る