過去ログ倉庫
193241☆ああ 2019/06/01 17:52 (Chrome)
プロの選手たちがその辺の素人サポと同じように
結果
しか見ていなかったとしたら、せっかく目の前で練習から一緒にできるスターのポジショニングやオフザボールの予備動作等々細かい技術やアイデアや判断力を殆ど見逃しているとしたら、それはあまりにも残念過ぎる
彼らは結果に関係なく、学ぶべき素晴らしいプレーを随所に魅せてるのでな
それが結果に繋がらんのはサッカーが彼らだけで完結する競技ではないから
11人でやるスポーツゆえ、イニエスタだけがスーパーでも結果は出せない
でも結果が出ていないからといって、そこから学べるものが何もない訳でもない
それすら解らない選手達だとしたら、成長しないのも納得だ。そりゃ成長せんわ
193240☆ああ 2019/06/01 17:51 (iPhone ios12.2)
審判団もゴミだよな。
セルフジャッジ多くて呆れるわ
ウェリはオフサイドだし、うちがファールされてもセルフジャッジ。
193239☆ああ 2019/06/01 17:51 (iPhone ios12.2)
モチベーション下がりまくってんだろうな、スタッフも選手も。
193238☆ああ 2019/06/01 17:51 (iPhone ios12.1.2)
男性
出ずっぱりだったから、ダンクレーゆっくり休んでくださいね。
193237☆ああ 2019/06/01 17:51 (iPhone ios12.2)
全然試合出ないしって病気や怪我でも出ろって言うんか?そうゆう奴がブラック企業を作るんだろうな。
193236☆☆☆☆ 2019/06/01 17:49 (SM-N9600)
女性
クソチーム
193235☆ああ 2019/06/01 17:48 (Chrome)
でもレベル高い選手たちは軒並み、稼働率が低すぎるんだよね
レベル高いのはわかるんだけど、あまりにも稼働率が低すぎる
怪我と病気なので仕方ないし批判するつもりはないんだけど、それでもなぁ…
今後は年齢やコンディションも考慮して選手獲得すべき、と翻意せざるをえない
193234☆ああ 2019/06/01 17:48 (iPhone ios12.2)
イニエスタとポルディ莫大な金貰ってて全然試合出ないし結果出せないじゃん。そんな二人から学びたいと思うかね。
193233☆ああ 2019/06/01 17:46 (iPhone ios12.2)
西、山口「やべーとこ来ちゃったな、目玉の助っ人たち以外レベル低すぎ」
193232☆ああ 2019/06/01 17:46 (Chrome)
イニエスタらから学ぶ、というのは何も曲芸の事ばかりではなくて
練習への取り組み方、ファンへの接し方、ボールを受ける際の準備のうまさ
プレー判断の仕方、トラップの仕方、そういう地味な仕事も含めてなんだよな
かっこつけてサーカスみたいな曲芸プレーに憧れろってことじゃなくてさ
身体の使い方とか世界レベルのパススピードとか判断の的確さアイデアの豊富さ
参考になるべきプレーや振る舞いは随所にみられるはずなんだけど
うちの選手たちがどこまで感じ取って吸収してるのか
193231☆ああ 2019/06/01 17:46 (Chrome)
スラムダンクレー、ベンゲル
なんでもいいけどこんだけ補強して悪けりゃ取ってこいとか
サポも舌の肥えた玉の輿やな。企業色が強いチームでなくて
地域に根づいたチームが上がってきたら面白いのに
193230☆ああ 2019/06/01 17:43 (iPhone ios12.2)
キーパーのセーブ以外相手に当たったらオフサイドばいよ
193229☆ああ 2019/06/01 17:42 (Chrome)
イニエスタすげえw
ポドルスキすげえw
と、まるで客席のお客さんのように他人事のように眺めているだけで
彼らから本気で貪欲に吸収しまくって日本代表になろうとか
あるいはそれ以上のレベルに成長して世界レベルに這い上がろう!
と本気で考えて取り組んでる意思高い選手が
うちにはあまりいないようにみえるのが残念
これでは何の為にわざわざ獲得してきたのか解らない
日本人が彼らと日本人の違いを敏感に感じ取って吸収してくれないと
それこそ彼らがいなくなった途端ヴィッセル神戸は焼け野原同然になりかねない
193228☆目白支部 2019/06/01 17:42 (iPhone ios12.2)
男性 5歳
愛野駅は浦和美園駅以上の混雑です。
193227☆ああ 2019/06/01 17:42 (iPhone ios12.2)
三田のヒールパスの後に磐田の選手に当たってるからオフサイドではありません。ちゃんとみろ。
(iPhone ios12.0.1)
2019/06/01 17:38
ヒールパスした時に出てればオフサイドでは?
↩TOPに戻る