過去ログ倉庫
193421☆ダンクレー■ 2019/06/02 09:15 (iPhone ios12.3)
何が擁護できないだよ。お前試合見てんのか??誰よりも得点したら喜んで、失点したら悔しがってダンクレーいなかったら得失点差−10ぐらいなっとるわ。このチーム状態であそこまで神戸のために戦ってくれてるダンクレーを責めるとかあほか?ダンクレーは守っただけやぞ?試合見直せや。
193420☆マチュン 2019/06/02 09:13 (iPhone ios12.3.1)
ポステコグルーを引き抜こう
193419☆ああ 2019/06/02 09:10 (iPhone ios12.2)
昨シーズン川崎が勝点69で優勝してるから
次節から全勝したら勝点74で優勝出来る可能性あるぞ〜
193418☆ああ■ 2019/06/02 09:10 (iPhone ios12.2)
今季のリーグ戦のクリーンシートは鳥栖戦だけかぁ…
193417☆ああ■ 2019/06/02 09:06 (iPhone ios12.2)
ダンクレーのあのハンドは俺は擁護出来へんなぁ。
厳しいかもしれないけど
193416☆you 2019/06/02 08:57 (SOV36)
ベルギー代表の高速カウンター目指そか?
193415☆ああ 2019/06/02 08:55 (iPhone ios12.2)
昨日、審判審判って掲示板投稿いくつも見たけどぶっちゃけそんなこと言うくらいならこれだけの選手いてあんな試合になる方がまずいと思うけどね。湘南レベルの誤審でもないんだし言ってる方がみっともない。しかも湘南は勝ったしね。2年前のアウェー磐田戦とか覚えてるかよ。2回目だぞ2回目。世間から冷たい目で見られるのはこりごりだわ。
193414☆ああ 2019/06/02 08:42 (iPhone ios12.2)
しかし今の布陣で左ウイング
初瀬、橋本より小川
にならんか
守備を考えると、どうしてもそうなってしまう ビジャの護衛役としては今は小川やろ
やっぱり、初瀬と藤谷は守備が緩い
1対1のせめぎ合いで負けるとる
193413☆ああ 2019/06/02 08:41 (iPhone ios12.3.1)
堅守速攻、ショートカウンター型に戻せば残留はできるわ。
観ててクソおもんないサッカーに戻さないと残留はないな。
193412☆ああ 2019/06/02 08:33 (iPhone ios12.3.1)
素朴な疑問。普段何を練習してるん?とりあえずウェリントンに放り込んで後は行き当たりばったりって別に練習しなくてもできるけど。
193411☆ペール缶 2019/06/02 08:29 (SH-03J)
CLリバプール歓喜からのヴィッセルのハイライト見たけど
アウェイ席からダンクレーのハンド見づらかったけど
あれは仕方ない、誰も責めれんよ
ハンドしなくてもどのみち入ってた
体が勝手に反射したんだろうな
勝利への執念が強くて絶対にゴールを入れさせない気持ちがそうさせた
開始すぐ先制したにも関わらず追加点が取れず試合が流れ磐田の猛攻についに、ってかんじかな
そもそも何故ハンドしなければいけなくなったのか?
ダンクレーありがとう、ごめんだわ
このまま吉田監督のサッカーなら来シーズン同じ熱量で応援できるだろうか
193410☆ああ 2019/06/02 08:17 (iPhone ios12.3.1)
小川は相手の前で体入れてボールを受けられない選手です。ボールが収まらない小川を起用するのはやめた方がいいと思います。
193409☆しらじらしい美人 2019/06/02 08:15 (iPhone ios12.2)
監督選考は難航みたいですね。
現実を受け入れ、今は少しでも勝利の確率を高めるしかありません。
そのためには、全く得点に絡まない小川、守備が極めて軽く、決定的なパスは出せないサンペール、アグレッシブさが皆無、軽率なプレーが多く、バックパスばかりの使えないサイドバック初瀬はベンチ外でいい。
怪我人多いが、この3人以外のメンバーで連携高めれば、そんな大崩れはないと思う。
あと、やっぱり吉田は辞めさせ、コーチを暫定監督にしてほしいな。
吉田は選手からの信頼を完全に失ってるようだし、指揮官の求心力がない集団はバラバラだわ。ベンゲル断られたなら、せめてコーチを昇格させて心機一転で臨んでほしい。
193408☆ああ 2019/06/02 07:59 (iPhone ios12.2)
監督交代無しか…絶望感半端ない…
193407☆ああ 2019/06/02 07:57 (iPhone ios12.3)
レジェスの早すぎる死はホンマ残念。お悔やみ申し上げます。イニエスタ、ビジャも一旦帰国かな。
↩TOPに戻る