過去ログ倉庫
194334☆ああ 2019/06/09 11:07 (iPhone ios12.3.1)
男性
神戸新聞が地味にアツを追い込んでいってる
感じがするんだけど気のせい?
個人的には辞めてもらいたいけど
194333☆ああ 2019/06/09 10:55 (iPhone ios12.3.1)
ヴェンゲル氏でバルセロナ化を目指して行こうとしたけど諸事情により
今後はフィンク監督でバルセロナ化を目指して行くんですね。
194332☆あつし 2019/06/09 10:54 (305SH)
男性
藤田、伊野波
みたいな守備的ボランチほしい
蛍、三田のバックアッパーがいない
理想は高橋秀人かな
194331☆ああ 2019/06/09 10:52 (iPhone ios12.2)
メディアに振り回されてるな
俺もその1人
ま、クラブから説明があるって、それもメディア情報やけど、言ってるから待ちましょう
改革路線を維持か、違う方向に変えるのか、
はたまた堅守速攻に回帰するのか
三浦さんからの説明、新監督の所信表明を楽しみに待ってます
194330☆なな 2019/06/09 10:41 (603SH)
男性
バルサ化が頓挫とか、バカなメディアに無理やり記事を作るためのネタにされてますが、スペイン人じゃないとダメなのかなぁ。
今のバルササッカー作ったのはオランダ人のクライフやし、その後オランダ人のライカールトが磨きかけたし。
監督としての実績はリージョさんより数段上なので、
フィンク監督がどんなサッカーするか来週からが楽しみです。
194329☆ああ 2019/06/09 10:37 (iPhone ios12.2)
スペイン、バルサ経験者じゃないとパスサッカーができんって言うなら風間とかミシャハどうなるんやろな
194328☆ああ 2019/06/09 10:29 (SO-05K)
一年で2シーズン楽しんでる感じやな
194327☆ああ 2019/06/09 10:25 (iPhone ios12.3.1)
吉田といい、三浦といい、ヴィッセルに関わった人がみんな不幸になっていく。
まるでブラック企業やん。三木谷さんよ。
194326☆ああ 2019/06/09 10:22 (iPhone ios12.2)
高徳は24番か
みはら...
194325☆ああ 2019/06/09 10:21 (iPhone ios12.2)
ボールを保持するってことだけはこの1年半継続してきたやろ
結果には出てないけど
194324☆ああ 2019/06/09 10:16 (iPhone ios12.3.1)
酒井高徳とるなら酒井宏樹とれや!ネイマールをとめれる右サイドバックは酒井宏樹しかいない
194323☆48歳 2019/06/09 10:14 (F-01K)
男性 48歳
09:55さん
僕は想定済みだったと思います。選手も孝行も。孝行の「ベンゲルが来れば…」発言、フィジカルコンディションが上がったとのキャンプ総括。新体制に移行する為にチームとして準備を整えたのだと。
火中の栗を拾ってくれた孝行に敢えて酷な事を言えば、監督就任後の戦績からして退任は必至です。続投はあり得ません。
フィンク監督がどういうサッカーを構築するかを楽しみに、応援していきましょう。賽は投げられたのです。オーナーが選手に求めたように、我々も覚悟を決めましょう。
194322☆真実 2019/06/09 10:04 (iPhone ios12.3.1)
方針とか言うけど、今まで継続できた方針なんてないんだから。信じる方がバカ
思いつきの産物を期待するしかないよ。
メンバーは揃ってきてるんだから。
別にバルサに固執する意味はないかと思います。
グラスホッパーを降格させてくるのはドキドキだけど
194321☆ああ 2019/06/09 10:00 (iPhone ios12.3.1)
とにかく勝てるチームになってくれ
194320☆ああ 2019/06/09 09:57 (iPhone ios12.3.1)
補強
4バックやるなら
とにかく左サイドバック補強して下さい。
90分動けて、一定以上守備力のある選手お願いします。
ほかは放出がなければ今のままで、連携をあげてほしい。メンバーすぐにかわったら、全然連携があがらない。
ただ、ウェリントンやキムスンギュを放出するならちゃんとその分の補強もお願いします。
吉丸応援してるけど、正GKとして不安です。
↩TOPに戻る