過去ログ倉庫
194434☆ああ 2019/06/10 12:34 (SCV31)
りょくーは11石に絞められてからすっかりおとなしくなってしまったな。
194433☆ああ 2019/06/10 12:22 (iPhone ios12.3.1)
11:54
そりゃあアンタ
you情報に決まっとるがな!!
194432☆二木谷 2019/06/10 12:13 (SO-04J)
ちょっと前に浦和にフィンケさんていたなあ
194431☆小林 2019/06/10 11:54 (iPhone ios12.3.1)
ヨーロッパで久保より評価高いって、どこ情報ですか?
教えてください。
194430☆ああ■ 2019/06/10 11:29 (iPhone ios12.3.1)
久保普通に上手いでしょ
多分堂安スタメン奪われて代表いなくなりそう
久保IJのが上手いから
194429☆you 2019/06/10 11:23 (SOV36)
久保なんていらない。
メディアに持ち上げられていい気になってるだけ。
守備ポルディ、イニエスタよりできないし、
状況判断も遅いしね。
Jでもなめててマークしてないからやられてるだけ。
マークが厳しくなったらたいして活躍できないと思う。
フィジカルもまだまだやしね。
ヨーロッパではポジション違うけど小林の方が評価高いぐらいやし。
特にドイツで結果が高いからドイツ人監督になったから小林スタメンもしかしたらあるかも?
楽しみ。
194428☆ああ 2019/06/10 10:04 (iPad)
だから久保を獲れと言ったんだよー
194427☆たけ 2019/06/10 09:32 (iPhone ios12.2)
アツSDは監督交代時のコメントからも、今季は吉田監督で行きたかったハズ。ブラフとは思えん。
ただ予想外に連敗し、外部のみならず肝心のVIPのモチベも低下して替えざるを得なくなったんでしょう。
周到に準備して獲った監督でなくとも結果が出たら誰も文句言わないし
194426☆ああ 2019/06/10 08:46 (iPhone ios12.2)
06:13
会見で喋るよ
194425☆ああ■ 2019/06/10 08:32 (iPhone ios12.3.1)
ドイツゆかりあるってあの日本人以前浦和のドイツ監督の時にいたからすぐ浮かんだだけでしょ
美声で有名らしい
194424☆ああ 2019/06/10 08:17 (iPhone ios12.3.1)
監督人事についての真実なんて語られるはずない。というか無駄にネガティヴな妄想は伝染するからやめてほしい。
リージョが唐突に辞任→吉田さんに次が見つかるまで代行依頼→ベンゲル破断→フィンク合意→吉田さんクラブ残留依頼を固辞
ドイツにゆかりのある日本人コーチの抜擢から考えても、ある程度前から調整していたようにも思える。となるとベンゲル自体ガセかもね。
経緯からしたらせいぜいこんなもんじゃないの?
194423☆ああ 2019/06/10 08:06 (iPhone ios12.3.1)
こっちにダンクレーがおらん時点でやばいのは変わりない。4バックで初瀬、宮、大崎、西っておそろしいわ。
194422☆ああ 2019/06/10 08:06 (iPhone ios12.3.1)
たけさんって誰かに似てると思ってたらポエマーや!
活動時期は入れ替わりなんでたけさんは知らんと思うけど以前そーゆーハンネの人がおったんですわ。
194421☆たけ 2019/06/10 07:54 (iPhone ios12.2)
監督人事は会長の吉田監督解任決定を受け、様々な候補の中での消去法で残っただけで、特に理由はないためアツさんも説明できないのでは?
VIP対策として、選手や監督として欧州で実績があり、かつ成績不振解任などで求職中で三木谷会長の意向に沿えるなど神戸側の条件を飲まざるを得ない状況の人物。
ただ、結果的にこれが功を奏するかもしれない。
ドイツ人というのも意外だけどよかった気も。
来季神戸がJ初優勝し、ACLを制して「よくあんな名将に来てもらえたなぁ」と皆が驚くほど成果を出してほしい
194420☆ああ 2019/06/10 07:23 (iPhone ios12.3.1)
東京は永井が出なければ久保に次いでキーマン2人抜ける事になる。あれは脱臼癖ついちゃってる。永井が抜けるとなると東京のダメージは深刻だ。永井のお陰で少ない攻撃枚数で守りを固められているわけだから。でも出てくる可能性はあるから油断はできない。
↩TOPに戻る