過去ログ倉庫
195295☆V KOBE 2019/06/16 09:51 (iPhone ios12.3.1)
男性
枠外ダンクレースンギュ
守備は日本人頑張れ
ポルデイ頑張れ
神スンギュ言ってる自体終わり
195294☆you 2019/06/16 09:47 (SOV36)
ポルディいなくて負けたらポルディいる
みたいに言って
勝ったらいらないって言う人多いね。
195293☆you 2019/06/16 09:37 (SOV36)
良く守ったと思いますけど。
相手の決定力不足にたすけられたのも事実
体力的にも厳しくなるので
もう少し運動量を温存しながら試合を進める
必要があるね。
スタミナ化け物のけいじろうでも
毎試合あんなには動き続けるのはキツイと思う。
これからの大きな課題。
195292☆ああ 2019/06/16 09:30 (iPhone ios12.2)
外国人5人
イニエスタ
ダンクレー
スンギュ
ビジャ
ウェリントン
これ以外に今は考えられない
なんでウェリントンがベンチ外なん?
点取ってるのに、おかしいでしょ
守備全く期待できないポルディ、サンペールがスタメンなんて有り得ない
195291☆ああ 2019/06/16 09:25 (iPhone ios12.3.1)
三木谷さん また来てくれはったんやね
195290☆たけっち 2019/06/16 09:20 (iPhone ios12.3)
男性 23歳
さいこー
ほんと昨日の余韻がまだ残ってます!
最高の試合でした
195289☆you 2019/06/16 09:13 (SOV36)
ビジャもイニエスタも全試合は体力的に厳しいから
外国人選手は特にね。
順番に休ませながら回して行けばいいと思う。
195288☆ああ 2019/06/16 08:48 (iPhone ios12.3.1)
ウェリントンいつも70分でガス欠するのがな。そっから先はプレスも弱く競合いにも勝てなくなって消えるし、相手に押し込まれるのを何とかしないと。
GKからロングキックばかりの忙しいサッカーじゃなくて、神戸の選手達は常に65%以上は支配できるような試合展開にしないとスタミナ持たん。
195287☆ああ 2019/06/16 08:46 (iPhone ios12.0.1)
FC東京のカウンター(前半34分)を大崎一人で遅らせてたね。あの対応良かった。
195286☆西宮 2019/06/16 08:44 (SH-M05)
1人少なかった
195285☆西宮 2019/06/16 08:44 (SH-M05)
ビジャ(ポドルスキ) ウェリントン
イニエスタ(サンペール)
三田 山口
初瀬 宮 ダンクレー 西
スンギュ
JでVIPを活かすには、ウェリみたいな泥臭い選手のサポートが必要ってことが分かった。
前線にビジャとポドルスキだと運動量が心配なので、2人を交互に出すなどしていくしかないのかな。
サンペールはイニエスタのポジションが出来れば彼のパスセンスが活きるけど、どうだろう。バルセロナBではシャドーもしてたらしいけど
195284☆ああ 2019/06/16 08:41 (Chrome)
初瀬と小川にもっとスキルがあれば得点機は増えるんやろね。守備面で貢献してたのは確かやけど危ない場面は多々あった!スンギュに助けられた! 古橋が復帰したし他に運動量のある若手もいるんやからわざわざスキルの低い選手を起用する必要はないと思うんやけど… 新監督はどう考えるのか? 悩ましいのはサンペールとポルディをどう使うか使わないか。守備は不安定になるやろね。サンペールにはまだまだ期待してるけど、ポルディはこれから本格的に動けなくなるからなぁ…
195283☆京都から二時間かかる 2019/06/16 08:32 (SO-01G)
男性
東京戦のスンギュの神セーブ見たらGKの代えは無い。
(ゴールキックで敵にグラウンダーパスは2度と止めてね)
195282☆you 2019/06/16 08:26 (SOV36)
ポルディがいる方が確実にポゼッションは上がる。
まぁ、攻撃優先か守備優先かでメンバー
変わってきますよね。
195281☆you 2019/06/16 08:13 (SOV36)
攻撃のバリエーション、点を取ること考えたらポルディは必要。
↩TOPに戻る