過去ログ倉庫
195486☆ああ 2019/06/18 19:44 (SCV33)
男性
絶対初瀬やらかすわ
守備がざるすぎる
そのくせ攻撃も自分から仕掛けたりせずにクロスばっか
ガチで補強ポイントやろ
195485☆たけ 2019/06/18 19:32 (iPhone ios12.2)
ビジャ、古橋、ポストマンのウェリントンを前線に配置し、自陣を固めてイニエスタ中心にボール回し、西とケイジローか初瀬が上下運動をしてイニエスタがどこかに出せば点入るし取られんやろ
195484☆たけ 2019/06/18 19:22 (iPhone ios12.2)
戦術ウェリントンでも、放り込むのがイニエスタ、ポルディになるとウェリントンは更に凄みが出るわ。
195483☆ああ 2019/06/18 18:24 (iPhone ios12.3.1)
ウェリントン最近トラップ上手くなった気がする
195482☆ああ 2019/06/18 17:39 (iPhone ios12.2)
他サポはそうやって言いたいのでしょうが、ポゼッションしつつもウェリントンの高さがあればバルササッカーより尚更良いって捉え方しましょうよ。
195481☆ああ 2019/06/18 17:36 (iPhone ios12.3.1)
古橋の課題というよりまわりの日本人(蛍以外)が古橋と絡めるようなレベルに達することのほうが大事じゃないかな
もちろん古橋がまわりを活かすようなことも期待するけど
195480☆you 2019/06/18 17:24 (SOV36)
古橋の課題は回りの選手の使い方だと思う。
195479☆ああ■ 2019/06/18 17:16 (iPhone ios12.3.1)
松本の前田がバルセbって記事あるけど浅野みたくスピード守備スタミナだけが売りだからそれに得点力ポジショニングアシストもある古橋のがいいと思うんだが
バルセさん見る目なくない?
195478☆ああ 2019/06/18 16:35 (iPhone ios12.3.1)
要はバルサスタイルやなくてウエリントンの放り込むサッカーやな。
195477☆ああ 2019/06/18 16:11 (iPhone ios12.3.1)
選手の事考えたら、公開練習はノエスタでしろよ!!
いぶきでするならゴールド会員(同伴者なし)のみで十分。
195476☆ダンクレー■ 2019/06/18 15:58 (iPhone ios12.3.1)
まず、練習の雰囲気が全く違うかった。
これはほんまに期待できる!
頼んだフィンク!
195475☆たけ 2019/06/18 15:23 (iPhone ios12.2)
フィンク戦術のイニエスタ→ウェリントンのホットラインはかなり効いているし、ウェリントンがでる試合はイニエスタはボランチがよいと思う。
今のメンバーの調子や戦術、年齢と外国人枠の運用を考えると、夏場はスンギュ、ダンクレー、ウェリントンは固定化し、
イニエスタ*サンペール
ビジャ*ポルディ(8月復帰したら)
はローテーションで使うのが手堅いかな
195474☆牛松さん◆e4rhDCn6ps 2019/06/18 14:35 (iPhone ios12.3.1)
男性
いぶき
久々のいぶきを堪能してきました。
いやー、やっぱいぶきの雰囲気はいいですねー。前節勝ったからなおさらそう感じました。ほぼ毎週通ってた頃が懐かしかったです。ミニゲームで好プレーがあったときにドッと沸くと、選手たちもモチベーションが上がってチームに好影響なんじゃないかな?
旧練習場の頃からこれまで何度もいぶきましたが、あんなに人の多いいぶきは初めてでした。あれだけ集客できるのなら、昔のように普段から練習公開して、グッズショップや軽食などの飲食店を常設したらもっと儲かるのでは?と思いました。そうなると、ファンサする選手たちは大変でしょうけどね。常設は無理としても、公開練習時にタンドリーチキンとか出店してほしいな。
195473☆ああ 2019/06/18 14:16 (Chrome)
宮がベストイレブンは嬉しいわー。今シーズンは何か吹っ切れたように気合を感じるし着実に良くなってるのがわかる。
195472☆ああ 2019/06/18 13:57 (iPhone ios12.3.1)
東京戦のイニエスタのボランチは良かったけど、オフェンシブミッドフィルダーの方がイニエスタの良さ見れる
↩TOPに戻る