195583☆ビッセル 2019/06/20 21:57 (SO-05K)
男性
神戸は4231で攻撃中にボールをロストしてカウンター受けた場合2列目の3枚の内一人は全力で戻るように徹底してました。
イニエスタがいつもより低い位置にいる分カウンターを受けた場合に走らせて消耗させてしまうリスクを避ける意味でもこないだのウェリ、三田、小川の配列には意図があったように思います。
その中で小川は圧巻のスプリント数で何度か相手をストップできてました。
こないだの試合、彼にとっては存在意義は示せた試合ではあったように思いました。
逆に押し込んでスペースが狭い展開なら郷家や安井のが生きますよね。