過去ログ倉庫
197284☆ああ 2019/07/01 12:06 (iPhone ios12.3.1)
次節の清水戦は失点数1位vs失点数2位ですね笑
197283☆たけ 2019/07/01 11:59 (iPhone ios12.3.2)
古橋→ケイジロー交代は想定外だったかもですが、結果出たのでよかったです。いつものケイジローならあの場面でキーパーに弾かれるか枠外なんですが、ニア上にビシッと決まるのはフィンク監督が持ってるんでしょうね。
あのトドメが効いたわー
197282☆ああ 2019/07/01 11:50 (iPhone ios12.3.1)
ただ…
失点数もリーグ2位でした…
197281☆ああ 2019/07/01 11:50 (iPhone ios12.3.1)
得点力
今、マリノスに次いで
得点数リーグ2位なんですね!
ビジャは得点ランキング1位。
197280☆vissel 2019/07/01 11:43 (iPhone ios12.3.1)
ビジャのジェスチャーの件、何人かコメントいただいてありがとうございました^_^
レッドカードじゃないの?って意味なんですね!理解しました!
197279☆アオリイカ 2019/07/01 11:41 (ASUS_X00PD)
男性 8歳
あの乱打戦を征す事が出来たのは選手達の自信に繋がる結果でしたね。
未だに余韻に浸ってしまいます。
オブ日は、其々いい気分でリフレッシュして欲しい。
とりあえず、西は釣り、蛍は黒い犬と散歩、ビジャは街歩きかな(笑)
197278☆ああ 2019/07/01 11:30 (iPhone ios12.3.1)
ウエリントンの凄さはフィジカルや献身性だけでなく、相手選手やレフェリーを笑わせる日本語。あの日本語は試合中殆どの日本人が笑ってしまう。
197277☆ささ■ ■ 2019/07/01 10:41 (SCV33)
次節、六反いないのつまんないなー。笑
197276☆享梧古橋 2019/07/01 10:27 (iPhone ios11.3)
たけさん
右膝を痛めたかもですね。
テーピングガチガチのせいか、痛そうに引きずってました、心配ですよね。
197275☆きの 2019/07/01 10:24 (iPhone ios12.3.1)
男性
07:22
途中でイニエスタに代えて三田と思ってましたが、交代しなかったのは監督のコメントの通りだと思います。
水曜にも試合がありますしポジティブに捉えましょう。
197274☆ああ 2019/07/01 10:18 (Chrome)
男性
09:55
現地で見てたんですが、怪我明けで大事をとったのではと。
交代直前敵陣左のコーナキックで、イニエスタのサポートに回った亨梧がドリブルでゴールライン側から抜きに掛かったんですが
いつもだったら抜けてる場面と思ったのが相手に抑えられたので。
もしそうだとしたら、交代の判断力とスピード感が凄い高いレベルですね。
197273☆ああ 2019/07/01 10:00 (ASUS_X00PD)
ダンクレーは疲労が蓄積してるように見える。
ポルトガルで17試合して、第2子誕生したのに休まず単身来日し、直ぐヴィッセルで戦ってくれた。
初めての日本の夏はどんどん蒸し暑くなって、気力体力の回復が間に合わないかも知れない。
失点が多い穴だらけのDF陣の中で良くやってくれてる。
197272☆たけ 2019/07/01 09:55 (iPhone ios12.3.2)
ケガといえば古橋交代はなんかあったんですか?
197271☆ああ 2019/07/01 09:50 (ASUS_X00PD)
ビジャのwhy?ポーズのあとにカード出すゼスチャーしてました。「レッドカードでしょ?!」って言ってる気がしました。
197270☆たけ 2019/07/01 09:49 (iPhone ios12.3.2)
さほど遠く無いせいかノエスタ駐車場は名古屋ナンバーのトヨタ車だらけだったけど、5発食らって帰るのは運転疲れるやろうな。
↩TOPに戻る