過去ログ倉庫
197725☆ああ 2019/07/04 22:47 (iPhone ios12.3.1)
1試合でも荻ちゃんのプレー見たいなぁ〜
返信超いいね順📈超勢い

197724☆ながっきー 2019/07/04 22:45 (MO-01J)
男性
21:50
蛍は色々な思いを込めてヴィッセル神戸への移籍を決意してくれました。
上手く行かない時期があるのは、どのチームも同じです。

思い返せば2017年の天皇杯準決勝…我々は最後に涙を飲みました
その前にセレッソ大阪はルヴァン杯で優勝して初タイトルを獲得しただけでなく天皇杯も優勝して二冠に輝きました。
二冠の原動力になったのが蛍だったので蛍には我々を最低でも天皇杯優勝に導いて貰いましょう。
返信超いいね順📈超勢い

197723☆ああ 2019/07/04 22:42 (Chrome)
サンペールのゴール、公式の引いた角度じゃなくて、アップで撮った方の動画見たら、かなり迫力あった!あれは盛り上がるね!!
返信超いいね順📈超勢い

197722☆ああ 2019/07/04 22:41 (iPhone ios12.3.1)
慶治朗の大旗なくなったの悲しいです、、
返信超いいね順📈超勢い

197721☆あー 2019/07/04 22:38 (iPhone ios12.3.1)
大旗、20本ぐらいあったら、かっこいいやろなー
返信超いいね順📈超勢い

197720☆ああ 2019/07/04 22:27 (iPhone ios12.3.1)
次は主審柿沼?
返信超いいね順📈超勢い

197719☆たるみマイコ 2019/07/04 22:25 (SC-04J)
女性
天皇杯、得点シーンだけ見ると相手のミスやレベルの違いを感じられます。
自分は最初から最後まで見てないので何とも言えないのですが。
試合を通して見た方の分析が正解だと思います。
サンペール、中坂、安井は試合透して実際どうでしたか?
返信超いいね順📈超勢い

197718☆pep 2019/07/04 22:20 (507SH)
男性
名古屋戦と天皇杯
名古屋戦と天皇杯ノエスタで観てきました。
空気良くなってきましたねー

名古屋戦終わって得点29はリーグ2位、失点29は下から2位(笑)
勝ってくれさえすれば、こういうスペクタクルなチームも悪くないですね(笑)

天皇杯、古橋入ってガラッと全体の動き良くなった
気がしたなあ。単調だった攻めが流動的で連動した感じになった様な

サンペールのキックフェイントは素晴らしすぎて大笑いしちゃいました。
見直したいけど、リーグ戦じゃないのでテレビカメラがめっちゃ遠い引きのアングルしかないんですね

もったいないなあ、今度はリーグで決めてもらいましょう(笑)
返信超いいね順📈超勢い

197717☆やと 2019/07/04 22:17 (SOV39)
男性
スペインのメッシ
そういやゴル裏からのサンペールの動画、インスタであげられてたで
ペナ入ってからの動画やけど、あのぎこちないパフォーマンスを正面から撮ってるw

visselkobeのタグつけてくれてたから見れました
熱狂的なサンペールファンの人やった
返信超いいね順📈超勢い

197716☆ああ 2019/07/04 22:02 (SCV33)
男性
相手を舐めると大抵負けるからね
個人的には最悪引き分けでもいいから、クリーンシートして欲しい
返信超いいね順📈超勢い

197715☆ささ   2019/07/04 21:50 (SCV33)
おれたちの蛍
山口蛍「もちろん、成績としては決して満足していないけど、毎日すごく充実していてこのクラブに来てよかったと思っている。簡単にいかないことの方が多い分だけ、選手としても一人の人間としても成長できるから。それにヴィッセルはこれから強くなっていくクラブ。その過程において、つまづく瞬間は必ずあると覚悟していただけに、いろんな状況に対して常にポジティブに向き合えている自分がいます」
返信超いいね順📈超勢い

197714☆ワイン 2019/07/04 21:49 (SH-M05)
期待的観測

清水0-3神戸
ビジャ
ウェリントン
古橋
返信超いいね順📈超勢い

197713☆ああ 2019/07/04 21:45 (iPhone ios12.3.1)
ウエリントンとビジャ抑えられる気がしないなんて言ってるけど無視でいい。平常心を保つこと。
返信超いいね順📈超勢い

197712☆西宮 2019/07/04 21:40 (SH-M05)
清水エスパルスにボールを持たされる展開となる中、どこまで焦らずに崩せるかがポイントですね。
アンドレス イニエスタ選手のゲームコントロールが鍵となってきますね。
返信超いいね順📈超勢い

197711☆ああ 2019/07/04 21:35 (iPhone ios12.3.1)
清水は強かなチーム。弱みを見せておいて攻めさせてカウンター狙ったりしてくるので、術中にはまらないように。あまり前がかりになり過ぎず常に守備を意識して平常心を保つ。必ず相手も立ち上がりは様子を伺ってくるので迂闊に手の内を露呈せず、攻め所を見つけたら一発で決め切る展開に持っていけたら理想的。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る