過去ログ倉庫
198932☆アオリイカ 2019/07/08 23:27 (ASUS_X00PD)
男性 8歳
神戸側から六反コールなんて有ったんですか?
嘘なら通報案件すね!
198931☆ああ■ 2019/07/08 23:16 (iPhone ios12.3.1)
23:04
またその話かよwww
いつまでもネチネチ言うなや
198930☆ああ 2019/07/08 23:15 (iPhone ios12.3.1)
古橋も小川も使い方次第。フィンクさん頼みます!
198929☆ああ 2019/07/08 23:13 (iPhone ios12.3.1)
ありがとね^_^
198928☆ああ 2019/07/08 23:04 (iPhone ios12.0)
清水戦で六反コールした神戸サポーターの民度の高さ**
神戸の上品さが垣間見えた!
198927☆ああ 2019/07/08 22:52 (iPhone ios12.3.1)
ひょっとして協会の指示で郷家と古橋を使ったのかも。憶測ですが。
198926☆ああ 2019/07/08 22:23 (iPhone ios12.3.1)
郷家はウイングでシャドーも熟せる攻撃的な選手だけど、献身的な守備の意識がまだ足りないように思う。ポジションも高すぎるし、初瀬を生かすプレーをしていなかった。だから交代になったんだと思う。周りを生かしてカバーリング能力をもっと磨けばまだまだ化けるだけのポテンシャルはある。
198925☆神戸 2019/07/08 22:20 (iPhone ios12.3.1)
男性
21:51
ありがとうございます!
たしかに技術が高いというのは納得できます。個人的にリンクマンとして活躍する郷家の方が想像しやすいなと思いました!とにかく「なあなあで何も育たないままいつの間にかベテランになってました。てへへっ☆」ってならないように頑張って欲しい。フィンクになってから先発で使って貰えてるので、ファンに成長を感じさせるようなプレーを観せてくれ!
198924☆ああ 2019/07/08 22:03 (iPhone ios12.3.1)
郷家の守備ではアンドレスの攻撃力が減退するからあそこはけーじろーの運動量とカバーリングが一番。右も前に行きたがる古橋よりも中央に絞れる三田が適性だと思う。
198923☆ああ 2019/07/08 22:02 (iPhone ios12.3.1)
郷家の守備ではアンドレスの攻撃力が減退するからあそこはけーじろーの運動量とカバーリングが一番。右も前に行きたがる古橋よりも中央に絞れる三田が適性だと思う。
198922☆ああ 2019/07/08 21:52 (SCV31)
団体はほんまにチケット買って入場してるんか?
198921☆ああ 2019/07/08 21:51 (iPhone ios12.3.1)
フィンクはまだ各選手の特性や適性ポジについて把握できてないのが心配。それが一昨日の試合で露呈してしまった。東京戦のシステムが一番良かったように思う。
198920☆ああ 2019/07/08 21:51 (iPhone ios12.3.1)
郷家については前にも同じ質問がありましたが、個人的にはミドルシュートかライン際の飛び出しを磨いてほしいです。基礎技術はめちゃくちゃ高いし、身長もあるんだから、もっともっと相手を怖がらせるプレーが見たい。
リンクマンとしてやりたいなら、長谷部みたいなボランチになっていって欲しい。
いずれにせよ器用貧乏にはならないで欲しいですね。
198919☆ああ 2019/07/08 21:47 (iPhone ios12.3.1)
団体は職業じゃなくてボランティアであって同じ金額を払って試合を楽しもうとしてるんだから特別扱いな時点でちゃんちゃらおかしい。
198918☆ああ 2019/07/08 21:41 (iPhone ios12.2)
されるわけないがな
コルリとその周辺者は特別扱いやろ
そんぐらい大目にみたったら
↩TOPに戻る