過去ログ倉庫
200207☆ああ■ 2019/07/15 14:34 (iPhone ios12.3.1)
あーつまらん祝日や
200206☆ああ■ ■ 2019/07/15 14:34 (iPhone ios12.3.1)
スンギュじゃなく前川を選んだ監督やぞ
しかも理由が練習で良かったから
つまり宮の方が小林より練習ではいいってことやろ、他の選手も同じなら
200205☆ああ 2019/07/15 14:19 (iPhone ios12.3.1)
というよりガタイのいい選手を前線に置く必要がない。結局縦ポンに逃げるから。足元上手くてアジリティの高い選手がいい。
200204☆ああ 2019/07/15 13:52 (iPhone ios12.0.1)
ウェリントンみたいな選手よりディエゴとか柏のクリスティアーノみたいな選手の方がポゼッションにはいいよね。
200203☆ああ 2019/07/15 13:45 (Chrome)
男性
DFは育てなくていいよもう
そういうクラブじゃないから
イニエスタやビジャがガチでキレる5秒前だわ
勉強代が34失点&J2降格ラインとか話にならん
実力派の即戦力だけ揃えて欲しい
小川や郷家はまだいいよ失点に絡まないしVIPがお膳立てしてくれるから
200202☆ああ 2019/07/15 13:43 (iPhone ios12.3.1)
今日も楽しくお誕生日会やな。
200201☆ああ 2019/07/15 13:43 (iPhone ios12.3.1)
川崎の試合見てたらうちが優勝争いするのは逆立ちしても無理やわ
距離感悪い、パス回らん、ミス多い、1対1で負ける、空中戦負ける、相手に収められる…
そう思えばクニエはすごいDFやったわ
前あんだけやられたディエゴオリベイラ完璧に抑えてたもん
覆面の言う通り、飛ぶタイミングと体の使い方なんやろなぁ
クニエコーチとして戻ってきてほしい…
うちのJ最弱CBに全て教え込んであげてくれ。
200200☆ああ 2019/07/15 13:42 (SOL26)
小林はリージョにもフィンクにも使われないけど、宮よりも劣る致命的なポイントがあるのだろうか。
最近DFラインで相手をいなすシーンを全然見てない。ちょっと詰められたらウェリントンに縦ポンかマークされてるイニエスタにとりあえずパス。つまらない
200199☆ああ 2019/07/15 13:39 (iPhone ios12.2)
おもろないな〜
一週間待ちわびて楽しみにしてた試合やのに
ひどい内容に言葉もでんわ
今年、年パス更新せんでほんま助かった
これからさらに負けがこむよ
夏場は超弱いからね
秋が怖いわ
200198☆秋風京都 2019/07/15 13:30 (SH-01L)
男性
玉転がしの原点へ(深刻だから)
慶治朗は以前から、練習の日、誰よりも早く来て一人でボールを蹴っているらしい。最初それを聞いても、特に何も思わなかった。しかし今は違う。今の神戸の選手にはそういう心掛けか必要かもしれない。某スペイン人監督は、決められた時間以外に練習するな、と言うらしい。それは今の神戸の低いレベルには当てはまらない言葉ではないだろうか。イニエスタらが傍に居るため、幻を見ていやしないか。慶治朗より更に早く、グランドに姿を現す選手が居てもいいのかもしれない。
200197☆ああ 2019/07/15 13:20 (iPhone ios12.3.1)
関西大学1部リーグ年間MVPのポテンシャルは1回も見せたことないな。センスも伸び代も感じさせない。
200196☆勝丼 2019/07/15 13:18 (iPhone ios12.3.1)
20歳
宮選手にラストチャンスを告げた吉田監督はある意味正しかったんですかね
200195☆ああ 2019/07/15 13:00 (F-01H)
宮の魅力はなんといっても長身。一見すると空中戦に強そうだがポジショニングが悪いためいつも競り負ける。まともにジャンプすらさせてもらえず、競り負けてゴールを決められた後はいつも尻餅をついている。長身というメリットが全く生かされていない。それが宮。
200194☆清水 2019/07/15 12:42 (iPhone ios12.3.1)
次はどんなスター選手来ますか〜!
楽しみにしてまーす!!
200193☆ああ 2019/07/15 12:37 (iPhone ios12.3.1)
12:07
負け試合のハイライトも見れるようにしておかないと、自分が将来ヴィッセルに入って、強いチームにするという少年を獲得出来ないよ。
↩TOPに戻る