過去ログ倉庫
200458☆蝙蝠 2019/07/17 15:24 (iPhone ios12.3.1)
シーズン前の威勢はどこへやら?
200457☆ああ■ ■ 2019/07/17 15:23 (iPhone ios12.3.1)
三田蛍のWボランチにイニエスタでよかったのに
はあ
200456☆ああああああいう 2019/07/17 15:21 (iPhone ios12.3.1)
冬にはさらに多くの選手が移籍します。
200455☆一致団結■ ■ 2019/07/17 15:20 (SH-M08)
三田選手は昨日お伝えした通り放出が発表されましたね。あとは仙台へ1人、鹿島へ1人、近日中に出るでしょう。もちろん加入の噂もありますよ!
200454☆ああ 2019/07/17 15:19 (iPhone ios12.3.1)
三田の放出は有り得ない。全く理解できない。
200453☆ああ 2019/07/17 15:19 (506SH)
カタール代表どうなった?
200452☆ああ 2019/07/17 15:19 (iPhone ios12.3.1)
残したい選手全員残せると思ってる方が
ウイイレだろが
200451☆ああ 2019/07/17 15:18 (iPhone ios12.3.1)
ごちゃごちゃ文句言ってるやつは
サッカー界の移籍に関するルール知らんのだな。無知って怖いね
200450☆あは 2019/07/17 15:17 (iPhone ios12.3.1)
選手を本当に大切にできませんね。
フロントもサポーター考え方がウイイレ。
200449☆ああ 2019/07/17 15:15 (Chrome)
言語が通じず選手たちともまだほんの数か月の関係でしかない外国人監督や現場スタッフには
現場の細かい雰囲気や選手の繊細な感情までは把握できない。なのでそこは三浦アツを筆頭に、既存の日本人スタッフの仕事だと思う
そこがきちんと機能していないから、三田の流出などという前代未聞の御粗末な事態が起きるんだろ
うちはチームが全然まとまってない。てんでバラバラだ。不満をため込んでる選手が大勢いる。でも表に出さない
コミュニケーションをとるべきなのにとらない選手たち。感じ取れない日本人スタッフ。日本を知る前にコロコロ変わる外国人監督&スタッフ
勝てなくて当然だよ。サッカーはチームスポーツ、組織としての団結が何より大切だというのにそこがてんでおろそかになってんだからな
200448☆ああ 2019/07/17 15:13 (iPhone ios12.3.1)
もしかしてこれから補強来るから枠あけたんかな?ポジティブに考えると。
200447☆ああ 2019/07/17 15:10 (iPhone ios12.0.1)
郷家を使うのかな〜、安井を使うのかな〜、ウェリントンをベンチ外にしてサンペールにするんかな〜
200446☆こっとん 2019/07/17 15:10 (iPhone ios12.3.1)
三田、ほんま好きな選手や ったから残念で仕方ない
ただ今三田が試合に出たからといってチームが好転するかわ未知やし、レベルは様々やけど同じようなポジションには人はいる!
それなら空いた枠でDFの選手を補強して欲しい!
ほんまに残念やけど、それを期待する
200445☆ああ 2019/07/17 15:08 (Chrome)
イニエスタのお声がかりで三田含め8人で集まったとかいう、アンドレス会
あれはもしかして移籍が決まった三田のお別れ会だったの?なんだったのあれ
もしそうじゃないとするなら、三田はどんな気持ちで参加したんだろうね、チームを立て直そうって時にイニエスタ主将が開いた会合に
200444☆やと 2019/07/17 15:06 (SOV39)
男性
マリノス戦はイニエスタへの集中避けるためにさすがにタマ使うやろって思てたのに
加入ニュースはよ、ほんまに
↩TOPに戻る