過去ログ倉庫
200653☆ああ 2019/07/17 21:49 (iPhone ios12.3.1)
フロントを叩いてる人たち
この後すごい選手の加入で一気にフロントを持ち上げたりしてww
200652☆ペール缶 2019/07/17 21:49 (SH-03J)
僕の心の中にはずっと青赤の血が流れていた
からの
移籍じゃなく転勤先からの→帰宅(東京)だってよ
ヴィッセルは転勤先らしいわ
なんかなー
移籍の反応が気になって東京スレ覗いてみたら
ますます心がやさぐれたわ
200651☆ああ■ ■ 2019/07/17 21:48 (SH-M08)
東京から橋本と東を引き抜いて、金の力を見せてやろうぜ!!!
200650☆ああ 2019/07/17 21:47 (iPhone ios12.3.1)
下部カテゴリーのリーグに落ちたら今まで通りのやり方じゃ勝てなくなるのよくある事だからまじでまた1からからやり直す羽目になる。絶対ダメ!!
200649☆ああ 2019/07/17 21:44 (iPhone ios12.3.1)
なんで?????
200648☆ああ 2019/07/17 21:43 (iPhone ios12.3.1)
スタジアムに行ってもええけど一度みんなで応援はやめてみたら?
200647☆ああ 2019/07/17 21:42 (iPhone ios12.3.1)
古橋だけは勘弁してよー{emj_ip_0021}!?
200646☆黄金 2019/07/17 21:42 (601SO)
J1史上年俸最高額のチームがJ2降格へまっしぐらとか世間から、笑いもんやろ(笑)
いっそのこと、イニエスタとJ2も悪くないかもな…。
200645☆ああ■ ■ 2019/07/17 21:41 (SC-04J)
蛍
オフに古巣電撃復帰
あると思います!
200644☆ああ 2019/07/17 21:35 (iPhone ios12.3.1)
蛍
「俺にはクリムゾンレッドの血が流れている」とは絶対言わないと思う。
200643☆ペール缶 2019/07/17 21:34 (SH-03J)
三田なんとなくだけど、リージョいなくなった時から気持ちが切れたというか
ヴィッセルに対する迷いが強くなった気がする
それでもなんとかチームやサポーターのために頑張ってくれてたけど
監督もころころ変わり
次々に新しい選手くる中
スタメンも危うくなってきたから
サッカー選手としての本能に従ったんだろうな
もともと地元東京やし、
世話になって愛着あるチームから必要とされたら気持ちも動くだろう
辛いがサッカー選手としての彼の年齢を考えたら
試合にたくさん出て
強い堅実なクラブに行きたいのは仕方がないな
200642☆ああ 2019/07/17 21:33 (iPhone ios12.3.1)
高額年俸提示すればいい日本人選手を獲得できるけど、クラブ体質に嫌気がさして結局は出て行くんだよね。
200641☆ああ 2019/07/17 21:33 (iPhone ios12.1.2)
蛍がセレッソ帰ったら
ドイツにいた時のメンタルと比べて
図太くなりすぎてて笑うわw
200640☆ああ 2019/07/17 21:30 (iPhone ios12.3.1)
たとえイニエスタとビジャ、西、蛍が来ても
去年からこんだけ日本人抜けたら戦えるわけないよな
正直もうJ1レベルの選手層じゃないよ
控えで流れ変えてくれる選手おらんし
三田なんか絶対ヴィッセルの方が東京より年俸いいのに、シーズン途中で移籍。
ユース上がりも中途移籍の選手もみんな出て行きたがるこのクラブにはなんの魅力があるんやろ…
ファンマ辞任した時くらいきついわ今…
サポやめたいって言う人の気持ちわかるわ
おらんくなっても誰か入るって言うてるやつら、そんな方針でここまで来たから今15位っていう現実分かってるかね。
現有戦力を大事にせんクラブには未来ないで、まあもはやJ2の未来が見えてるくらいやけど。
200639☆ああ 2019/07/17 21:22 (Chrome)
男性
蛍が出てもサンペールが出ても大量失点してるけど?
↩TOPに戻る