過去ログ倉庫
200753☆you 2019/07/18 11:38 (SOV36)
いろんなポジションができる頭のいい選手を移籍させすぎ。
出て行かれているのでしょうけどね。
日本のリーグですのに日本人選手をいいかげんにあつかい外国人のスター選手を特別あつかいしすぎだと思う。
スター選手は特別あつかいしなくてもほっておいても特別あつかいされるのですからチームが特別あつかいする必要はないと思います。
200752☆ああ■ ■ 2019/07/18 11:09 (iPhone ios12.3.1)
左SB左CBは去年から言われてたことだし、文句言われてもしょうがないでしょ
監督コロコロ変わるし、サンペール獲得、三田三原流失
200751☆ああ 2019/07/18 11:08 (iPhone ios12.3.1)
09:16
なんで?ボカあかんの?
200750☆ああ■ ■ 2019/07/18 11:08 (iPhone ios12.3.1)
浦和みたく日本人の代表、準代表レベルをかき集めて足らない部分を外国人で埋めればいいのに
まあ逆でもいいけどならDFに外国人枠たくさん使った方が強いと思うんだけど
特に有名外国人ロートル集めるなら
前線にいたらプレスや守備負担がデカすぎる
200749☆ああ 2019/07/18 11:06 (iPhone ios12.3.1)
女性
みんなは運営批判してるけど、私は運営には感謝してる。イニエスタ、ビジャなど素晴らしいプレーを間近で見れるから。
そこは当たり前になったらあかんと思うし、ちゃんと感謝しようよ。
もちろんDF強化は課題なんやと思うけど、失敗しつつもダンクレーや西で強化してきてるわけやし、何もしてないわけじゃない。
勝ちたいんは分かるけど、もっと批判せずにみんな一丸となって応援して行こうよ。
200748☆ああ 2019/07/18 11:04 (iPhone ios12.3.1)
外国人含めてのチームなので
200747☆ああ 2019/07/18 10:25 (iPhone ios12.2)
外国人除いたら、もはやJ1レベルではない
という意見、同感です。
200746☆ああ 2019/07/18 09:52 (iPhone ios12.2)
あ、びっくりした
小林移籍かと思ったら、誕生日の案内やった
200745☆ああ 2019/07/18 09:24 (iPhone ios12.3.1)
三田の移籍は残念だけど、安井郷家中坂らにとっては大きなチャンス。神戸の明るい未来のためにも、彼らが奮起してポジションを奪い取ってほしい。「中盤の補強は当分イラネ」と、ここの住民に言わせるくらい活躍してほしいな。
200744☆ああ 2019/07/18 09:16 (iPhone ios12.3.1)
デ・ロッシ、ボカと契約するなら神戸に来て来れたら良かったのになぁ…
200743☆ああ 2019/07/18 09:13 (iPhone ios12.3.1)
監督の構想に入ってない選手を売却して利益を出すって当然っちゃ当然
200742☆ああ■ 2019/07/18 09:07 (iPhone ios12.3.1)
三田、三原とボランチ、サイドハーフが出来る選手が2人抜けたから、同タイプの選手は新たに獲得するように動いてるんじゃないの?まぁ、それが補強か補填か補弱かは分からんけど。
今のままなら枠の関係でサンペールも半分いないようなもんだし。
200741☆ああ 2019/07/18 09:04 (iPhone ios12.3.1)
やっぱり東京が違約金満額支払いか
じゃあどうしようもない
200740☆もち 2019/07/18 09:01 (iPhone ios12.3.1)
酒井高徳
(左SB、最重要ポジション)
川島永嗣
(スンギュは好きな選手やけど、外国人枠
を使うほどの安定感はないような。
なら川島のキャプテンシーを期待して
みたい)
CB
(誰がいい感じやん分からんけど、
絶対必要)
200739☆ああ■ ■ 2019/07/18 08:55 (iPhone ios12.3.1)
古橋郷家いなくなったらかなC
↩TOPに戻る