過去ログ倉庫
200932☆ああ 2019/07/20 09:04 (iPhone ios12.3.1)
7:09さん
すいません。
何を気にされているのかが言葉足らずなのか理解力が私にないのかわかりません。
神戸と違って海外チームと試合しないGは2週間の準備期間がある分体力的な優位はGにあると思います。
向こうはプロモーション、チーム作りの最中ってのもあって神戸にプラスになる要素が多くあるのかはわかりませんが、強いチームとやれる分必ずプラスの要素はあると思います。
体力的な部分に関しては選手の入れ替えでカバー出来るのではないかと思います
200931☆るはん 2019/07/20 08:49 (HUAWEI)
おはようございます
既に出てたらすみません。
ポルディ来週帰ってくるみたい!
試合復帰はもっと先かもしれないけど、待ってたよー!
神戸ポドルスキ来週中にも再来日へ フィンク監督「私にとって新加入選手」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190720-00000011-dal-socc
200930☆ああ 2019/07/20 08:36 (iPhone ios12.3.1)
ヴィッセルとガンバの試合間隔。
バルサ戦の疲れ出んかったらいいけど、川崎と違って、ヴィッセルは余裕ないもんね。
相手も多人数を入れ替えたってところがポイントだね。
そういうところに気づく人もいるんやな。
200929☆ああ 2019/07/20 08:34 (iPhone ios12.3.1)
マリノスに勝てる気全然しないけど、勝った時すごい嬉しいんだろなーと思うので行きます
200928☆ああ 2019/07/20 08:18 (iPhone ios12.3.1)
前日コメント見ていますが、相変わらずフィンクの説明はわかりやすいですね。
ビジャとウェリの機能している部分はそのままに、イニエスタの守備負担軽減と攻撃関与、さらに蛍の守備負担軽減も取り入れたシステム。あちらを立てればどこかが破綻するのヴィッセルのシステムがどう変わるか楽しみです。
200927☆あい 2019/07/20 07:46 (iPhone ios12.3.1)
ポドルスキねぇ、どうせ翻ると思うなぁ。
動かないから要らんとか。
ゴールしてくれたら、それで良いけどな。
200926☆ああ 2019/07/20 07:36 (iPhone ios12.3.1)
やっぱりこのチームにはポルディが必要。
攻撃だけで言えばウェリントンの役割をポルディに任せたい。
ウェリントン効果もだいぶ薄くなってきたし
ウェリントンがあそこまで低い位置まで降りてなるならウェリントンである必要が無い。
低い位置まで降りすぎて肝心のクラスの時にペナ内にいない事が多い
200925☆ああ 2019/07/20 07:31 (iPhone ios12.3.1)
ティーラトンVS西
200924☆ああ 2019/07/20 07:16 (iPhone ios12.3.1)
ドリウッシさん
それももちろんあると思うが
宮に関してはトラップミス
無理に前に出て入れ替わられる
身長の割に競り勝てない
など個人的なミスが多すぎるので
十分穴になってると思います。
200923☆たけ 2019/07/20 07:13 (iPhone ios12.3.2)
J復帰の酒井高は絶対に獲れないもんかな。。。
200922☆たけ 2019/07/20 07:11 (iPhone ios12.3.2)
たしかにそうですね。自分もDFでしたが、判断ミスやクリアミスがあっても、味方がしっかりカバーしてくれてると思うと安心です。神戸はそれがないからみなプレッシャー受けてアタフタするんですかね、足元重視のバルサスタイルの影響かな。
あと1点取られたらなんか気持ちが切れる傾向あるから、今日はしっかり90分マリノスに向かっていってほしいな。
200921☆ああ 2019/07/20 07:09 (iPhone ios12.3.1)
2:05
相手、ガンバはどうなん?
200920☆ドリウッシ■ 2019/07/20 06:40 (iPhone ios12.3.1)
男性 34歳
宮が穴ではない
初瀬の裏のスペースをカバーリングに宮が行くかは、中央にスペースが出来やすく、失点しやすい。
そこをどうしていくのか?チームとしての問題。じゃあ初瀬のポジションを下げれば良いのか?すると攻撃のバリエーションが減り、単調になる。
繰り返すが、チームとしての問題。個の能力不足と短絡的に考え無い方が良い。
と個人的には思います。
200919☆たけ 2019/07/20 06:35 (iPhone ios12.3.2)
川崎の戦い方見てると、よく話題に出る「チームとして守る」という意味が理解できるな。危ないシーンはあってもウチみたいにアタフタしたり凡ミスしないからなんか安心感ある。
個の能力というのも大事だけど、これからフィンク戦術理解としっかり連携の練習すれば神戸のディフェンス力も上がらないかな。
コパ勢抜きのバルサなら攻撃力はかなり低下するから、先につながるいい勝負してほしいわ
200918☆じんた 2019/07/20 06:02 (SC-01L)
男性
ポルトガル語わからなくて
ニウトン引退するの?
インスタでプレーしたクラブの写真まとまてアップしてるけど
コメントが読めない(T ^ T)
↩TOPに戻る