過去ログ倉庫
205401☆ああ 2019/08/04 11:22 (iPhone ios12.3.1)
古橋のシミュレーションかもしれないけど、
本当に足は蹴ってるよ
205400☆ああ 2019/08/04 11:16 (iPhone ios12.3.1)
1点目の失点のとき、初瀬ぼーっとライン見てるよね。で、あ、やべって感じでジョグで帰ってたら抜かれて、その後も悪びれる素振りもなく、全力で走らない。
もうさ、みんな分かってるんやよ。初瀬の未来のために神戸を終わらすの?
205399☆ああ 2019/08/04 11:13 (Safari)
LSB補強は必須
G大阪戦の初瀬みたいなプレーされたら
CBがフェルマーレンでもオマリでも厳しい。
LSB補強は必須。
最悪補強できんかったら攻撃面よりも
守備重視で橋本和の方がいいと思う。
橋本和もイマイチやけどあんなヒドい
ラインの乱し方は流石にせんと思う。
205398☆ああ 2019/08/04 10:53 (iPhone ios12.3.1)
私たちもエスパルスみたいな、応援したいよー!そしたらマリノスにも勝てるんやでー!
205397☆ああ 2019/08/04 10:52 (iPhone ios12.3.1)
ウィーゴが変わりはもったいなすぎでしょ
205396☆ああ 2019/08/04 10:49 (iPhone ios12.3.1)
ビジャの代わりになるのはウィーゴは良い。
サンペール イニエスタが居るからこそ、パワープレーの選手より足下の技術の高い選手を補強して欲しい
205395☆ああ 2019/08/04 10:47 (iPhone ios12.3.1)
10:33
あれ、ポルディ主催のユース年代の大会にガラタサライが参加しらだけで会場はドイツです
205394☆ああ 2019/08/04 10:47 (iPhone ios12.3.1)
ウェリントンよりウーゴオリヴィエイラ欲しかったな
205393☆ああ 2019/08/04 10:43 (iPhone ios12.3.1)
二人とも落ちついて!
呉屋はヴィッセルユースで間違い無いけど、
今はガンバから長崎にレンタルされてるんやで!
どっちも間違ってない。
呉屋を、とることはないやろうなぁ
205392☆ああ 2019/08/04 10:42 (iPhone ios12.3.1)
団体とかだれがだれとか全然わからんのやけど、あのダサい旗はやめようよ笑
それやったら選手の名前とか出して欲しい。いってもきかんのやろうなと思うけど。
あと、まずユニきよう?一致団結なんでしょ?
205391☆あゝ■ ■ 2019/08/04 10:40 (iPhone ios12.4)
5歳でサッカーを始める[5]。小学生の時けやきフットボールクラブに入団。けやきFC時代に関西選抜に選ばれている[5]。小学校卒業後ヴィッセル神戸ジュニアユースに入団、後に大学でも同級生となる小林成豪と共にプレーした。しかしヴィッセルではレギュラーに定着できずユース昇格を逃すと中学卒業後は千葉のサッカー強豪校である流通経済大柏高校に入学[6]。1、2年生では全く出場機会がなく3年次には出番こそあったものの先発に定着することはできなかった[2]。
wiki見ようね
205390☆あああ 2019/08/04 10:38 (iPhone ios12.3.1)
ツイッターで直接言いに来いとツイートしたイレブンストーンズの人、もし話し合いの場を提起してくれるなら君1人で来なよ。
1対1でぜひ話し合いましょう。
205389☆あゝ■ ■ 2019/08/04 10:37 (iPhone ios12.4)
a契約は飯倉スンギュで変わらず、フェルマーレンオマリであと2名いける
小林込みだったか忘れたが仮にそれでも1名いける
205388☆ああ 2019/08/04 10:36 (iPhone ios12.3.1)
ハーフナー呼び戻すのは賛成!! パワープレイには最適過ぎる!!
205387☆ああ 2019/08/04 10:33 (ASUS_X00PD)
09:33
私も率直に、ふーん、トルコには行けるのに、日本には来れないんだ?て思っちゃった。
実際は、日本は飛行時間が長いとか、激しい運動は禁止とか、色々あるのかも知れないけれど。
↩TOPに戻る